稲垣潤一、山中千尋トリオとジャジーな一夜

◆稲垣潤一&山中千尋トリオ画像
今回は山中千尋トリオがサポートを務める形だが、3度目の共演となり両者の息はぴったり。どうして今までやってなかったのかと思える程、稲垣潤一の声とジャズ・トリオの相性は素晴らしくマッチし、会場となったコットンクラブの佇まいと相まって、素晴らしいアダルトな雰囲気の一夜となった。

中盤はスタンダード・ナンバーのコーナーとなった。かねてからスタンダード・ナンバーを日本語詞で歌ってみたかったとMCで話す稲垣潤一は、このトリオのサポートを得る事で長年の夢が実現したという。選曲のセンスが絶妙で、ナット・キング・コールの名曲「ロンリー・ワン」を美空ひばりが歌った歌詞で歌えば、映画『黒いオルフェ』の主題歌「オルフェの唄」はペギー葉山のヴァージョンで披露するといった具合に、ストレートなカバーではなく絶妙な変化球がオーディエンスをぐっと引き寄せる。さらに水原弘やちあきなおみが歌った永六輔・中村八大コンビの「黄昏のビギン」をセレクトするという、マニアックぶりを見せた。
『男と女』シリーズにて、J-POPやニュー・ミュージックのスタンダード曲をデュエット仕様でカバーするという作品作りに挑んだ稲垣潤一だが、さらに遡った60年代の日本をターゲットにしたジャズ・コンボ・スタイルによるアプローチは、デビュー30周年を迎えた2011年の新たな方向性を示してくれそうだ。
山中千尋トリオとの公演は、同所で9月28日まで行なわれる。稲垣潤一の最新アルバム『30周年記念ベスト ~テーマ・ソングス~』は10月26日リリースを予定している。
PHOTO:鈴木昭寿
◆稲垣潤一オフィシャルサイト
この記事の関連情報
【ライブレポート】大黒摩季、能登半島地震チャリティライブ<人類みな親戚♡ Vol.2 ☆届け!熊本の声>に賛同者たちのエール「幸せは来るんだよ!」
【インタビュー】稀代のメロディメイカー・林哲司は、今なお年間100曲を書き続ける魂の作曲家
山中千尋、2年半振りに全編新録音の最新作アナログ盤発売決定
山中千尋、2年半振りに全編新録音となるニューAL発売決定
山中千尋、デビュー20周年記念盤から新録音の先行シングル「ダニー・ボーイ」配信リリース&MV公開
JiLL-Decoy association、稲垣潤一「夏のクラクション」カバーを配信リリース
豪華アーティストが80's~90'sの“必ず歌える”名曲を歌う番組、NHK BSプレミアムで放送
山中千尋、新作アルバム『ローザ』はトリプル記念盤
MONKEY MAJIK×稲垣潤一×GAGLE、4人のハーモニーが重なるMV