“SMAPとマイケル・ジャクソンの意外な共通点”など──厳選!音楽トリビア【6】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回は、2008年に行なわれたSMAPドームツアーのダンス・パフォーマンスの仕掛け人が登場。SMAP史上最も華麗でハードな“魅せるダンス”と言われたのも納得です。
◆SMAP
2008年に行なわれたSMAPの全国ドームツアー<SMAP 2008 super.modern.artistic.performance tour>では、マイケル・ジャクソンの振付師として有名なファティマ・ロビンソン氏が来日し、SMAPの振付師の一人として参加していた。
◆清春
お笑いコンビのクールポコが好きだという清春は、2008年の自身の誕生日(10月30日)に行なったバースデーライヴにクールポコを呼び、前座として出演してもらった。ちなみに、黒夢、SADS、清春のCDが置いてある「清春コーナー」が家にあるというクールポコのせんちゃんは、持っているCDの半分以上が、この3アーティストのものだそうだ。
◆ムック
ムックのYUKKE(Ba)は、<ROCKSTAR TASTE OF CHAOS>のヨーロッパ・シリーズのとき、1ヶ月間チビチビと水割りで飲もうと、『さらりとした梅酒(2L)』を旅の友として持っていった。
◆仙台貨物
宮城県が産んだ謎の運送屋集団、仙台貨物の楽曲「絶交門」のプロモーション・ビデオで、千葉黄門様(Vo)が付けている白い髭と、王珍々(Ba)が付けている黒い髭は、某有名ヘアケア商品メーカーにオーダーメイドして作ったもの。
・「絶交門」PV映像
◆CLIFF EDGE
CLIFF EDGEが曲作りをするときに必ずすることは、行き先を決めないドライブ。使用する高速道路は、「あみだくじ」で決めるらしい。
※編集部注:メルマガ掲載時の情報となっているため、現在では状況が変わっている場合があります。
次回は“シャ乱Qのはたけが家族に内緒でしたこと”、“吉井和哉の2008年1番の珍事件”を教えちゃいます。2人の珍事件をお楽しみに。
▼夏休み特別企画『音楽トリビア』バックナンバー
⇒“宇多田ヒカルの苦手なこと”など──厳選!音楽トリビア【1】
⇒“B'zが感じる日常のちょっとした幸せ”など──厳選!音楽トリビア【2】
⇒“鼠先輩を怒らせた、ある出来事”など──厳選!音楽トリビア【3】
⇒“木村カエラを豹変させる、悪魔的な漫画”など──厳選!音楽トリビア【4】
⇒“家族に喜ばれるChageの特技”など──厳選!音楽トリビア【5】
この記事の関連情報
【ライヴレポート】黒夢、10年ぶり再始動公演の痛快な熱狂「僕らの音楽人生の始まりであり青春」
【記者会見レポ】黒夢、再集結と今後に言及「夏にZeppツアーを10公演ぐらいやって、その先は…」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話039「音楽生成AI」
MUCC、結成年を冠したフルアルバム『1997』を4月リリース決定
黒夢、再集結ライブ開催前にオフィシャルグッズ予約受付開始+30周年ならではの希少アイテムも
【BARKS 正社員スタッフ募集】音楽と感動を創り出す仲間を募集します
SADS、初期メンバーで復活した2デイズライブがBlu-rayでリリース
MUCC、ツアー<Daydream 1997>詳細発表+トークツアー開催も
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話038「蛍の光」