ニュース・最新情報
-
アッシャー、Billboard Music Awardsで11部門制覇
ビルボード・ミュージック・アワードの授賞式が12月8日夜にラスベガスにて行なわれ、アッシャーが11部門を制覇したとBillboard.comが報じている。
-
全米チャート:U2及ばずジェイ・Z&リンキンがNo.1
12月8日に発表された最新のビルボード200アルバムズ・チャートで、ジェイ・Z&リンキン・パークの『Collision Course』が、前週1位に初登場したU2を退けた。
-
レイ・チャールズ、グリーン・デイらもグラミー複数部門ノミネート
12月7日、第47回グラミー賞ノミネート作品が発表された。
-
UKフェスティヴァル・アワーズ発表
今年、UKで行なわれたフェスティヴァルの中で最高のものを選出する『UKフェスティヴァル・アワーズ』が発表され、グラストンベリー・フェスティヴァルが最優秀メジャー・フェスティヴァル、最も革新的なフェスティヴァルの2部門に選ばれた。
-
英チャート、バンド・エイドが初登場でトップに
今週の英シングル・チャートは、予想通りバンド・エイド20の「Do They Know It's Christmas?」が初登場でトップを飾った。
-
豪音楽誌が選んだ歴代ベスト・ロック ギター・リフ
雑誌『Australian Musician』が行なった“歴代ベストロックギターリフ”を決める投票で、ディープ・パープルの「Smoke On The Water」が1位に選ばれた。
-
最新全米チャート:U2が初登場1位
U2が予想通り、全米チャートNo.1を獲得した。
-
バンド・エイド20、シングルの売り上げ好調
BBCによると、11月29日にリリースされたバンド・エイド20の「Do They Know It's Christmas?」が発売1日で7万2000枚のセールスを上げたという。
-
レッド・ツェッペリンがクラシックソングNo.1
ニューヨークのロック局Q104.3が、その名にちなんで歴代のクラシック・ロック・ソング1,043曲を選んでいる。
-
トラヴィスのフラン、バンド・エイド批判に反論
オリジナルと比較され、批評家やリスナーからの評価が低いバンド・エイド20の「Do They Know It's Christmas?」。
-
ザ・ストリーツ、Q誌今年のベスト・アルバムに
ザ・ストリーツの2dアルバム『A Grand Don't Come For Free』が、Qマガジンが選ぶ“今年のベスト・アルバム”に輝いた。
-
英アルバム・チャート、U2がトップに
今週の英シングル・チャートは、トップ3が先週と変わらず、1位がガールズ・アラウドの「I'll Stand By You」、2位がデスティニーズ・チャイルドの「Lose My Breath」、3位がレマーの「If There's Any Justice」だった。
-
'04年ショックなセレブにブリトニー、ジャネットら
雑誌『Teen People』が行なった'04年“セレブの衝撃イベント”を決める投票で、ブリトニー・スピアーズとケヴィン・フェダーラインの結婚が最もショッキングな瞬間の1位に選ばれた。
-
米チャート:エミネム3週連続1位、デスチャ上昇
発売3日で全米チャート1位に初登場したエミネムのニュー・アルバム『Encore』が最新チャートでもトップをキープした。
-
リバティーンズ、NMEの『クール・リスト』でトップに
NME誌が発表した『クール・リスト』で、ザ・リバティーンズのギタリスト、カール・バラーと現在バンドと活動を別にしているピート・ドハーティの2人が同得点で1位に選ばれた。
-
コールドプレイ、「バンド・エイドなんて最悪」
コールドプレイのクリス・マーティンは、最初にバンド・エイドが復活すると聞いたとき「最悪。
-
I・メイデン、ニルヴァーナらがTシャツNo.1に
アイアン・メイデン、ニルヴァーナ、ローリング・ストーンズ他がファッションの分野でトップを獲得した。
-
MTVヨーロッパ・アワーズ発表。アウトキャスト3冠
11月18日、ローマでMTVヨーロッパ・アワーズの授賞式が行なわれ、アウトキャストが最多の3部門を受賞した。
-
バンド・エイド20、ビデオ初上映、あの人の姿も
11月8日(木)、バンド・エイド20の「Do They Know It's Christmas?」のビデオが、英国の30以上の放送局で同時放映された。
-
英アルバム・チャート、エミネムが2週連続でトップに
今週の英シングル・チャートは、ガールズ・アラウドの「I'll Stand By You」が初登場でトップを飾った。
-
史上ロックソングNo.1は?
雑誌『Rolling Stone』最新号が行なった“史上最高のロックソング500曲”を決める投票で、ボブ・ディランの「Like a Rolling Stone」が1位に選ばれた。
-
エミネム、アルバム発売3日間でチャート1位の快挙
先週11月12日にリリースされたエミネムの新作『Encore』が3日間の売上だけで、ビルボードのアルバム・チャート、ビルボード200の第1位に輝いたとBillboard.comが報じている。
-
G・デイ、M・クルーらがビルボード音楽賞出演決定
グリーン・デイ、ネリー、アッシャーらが'04年ビルボード音楽賞の授賞式でパフォーマンスすることが決まった。
-
AMA賞:ジェシカの不運とレニーの不満
今年のアメリカン・ミュージック・アワード(AMA)ではアッシャー、アウトキャストといったアーティストが複数の賞を獲得する一方、イベントに満足できなかったアーティストたちもいるようだ。
-
バンド・エイド、こぼれ話 パート2
●ポール・マッカートニーは、2時間のレコーディングに心底疲れ果ててしまったようだ。
-
バンド・エイド20、こぼれ話 パート1
『The Sun』紙に報道されたバンド・エイド20の裏話をいくつか。
-
米音楽賞を逃したアヴリル、「賞はおまけ」
先日ロサンゼルスで行われたアメリカン・ミュージック・アワードで、多くのスターたちが賞を獲得した中(http://www.barks.jp/news/?id=1000003731)、ノミネートされていた最優秀ポップ・ロック女性アーティストの栄冠を惜しくも逃したカナダ出身の人気シンガー・ソングライター、アヴリル・ラヴィーン。
-
バンド・エイド20、誰がどのパートを歌った?
11月14日、無事にレコーディングが終了したバンド・エイド20の「Do They It's Know Christmas?」。
-
ブラーのデーモン「バンド・エイドはただの始まり」
バンド・エイド20に参加はしなかったものの、スタジオに姿を現し、アーティストやスタッフにお茶を振舞ったブラーのデーモン・アルバーンが、アフリカの危機についてXFMに話をした。
-
'04年American Music Awards:アッシャーが4冠
11月14日(日)に発表された第32回アメリカン・ミュージック・アワード(AMA)で、アッシャーが最優秀ポップロック・アルバム、最優秀ソウル・R&B男性アーティストほかを含む最多の4つの賞を獲得した。
- 次のページ