ニュース・最新情報
-
岸田教団&THE明星ロケッツ、待望の新アルバム『Super Pro Max Ti』を12/22に発売
10月20日にベストアルバム『異世界転生したらベストアルバムだった。
-
【インタビュー】岸田教団&THE明星ロケッツ「人間味のあるグルーブをみんな求めている」
2021年にメジャーデビュー11周年を迎えた岸田教団&THE明星ロケッツが、彼らにとって初となるベストアルバム『異世界転生したらベストアルバムでした。
-
東方Project歌番組『とうほうのうた』×LIVE DAM Aiコラボキャンペーン開始!第1弾コラボサークルは岸田教団&THE明星ロケッツ
東方Project歌番組『とうほうのうた』と、番組にゲスト出演した同人サークルによるLIVE DAM Aiとのコラボレーションが決定した。
-
岸田教団&THE明星ロケッツ、渋谷のライブハウスにて公開レコーディングを開催
岸田教団&THE明星ロケッツの岸田が、「岸田さんがライブハウスでレコーディングする」と題し、レコーディングエンジニアとして公開レコーディングをすることを発表。
-
岸田教団&THE明星ロケッツ、全国ツアーを2021年に延期&生配信ライブを開催
岸田教団&THE明星ロケッツが、メジャーデビュー10周年を記念した全国ツアー<厳かに祭典>の開催を再び延期、2021年内へ振替える。
-
【インタビュー】岸田教団&THE明星ロケッツ、パワーアップし円熟味を堪能できる充実の新作
岸田教団&THE明星ロケッツのニューシングル「nameless story」が1月29日にリリースされる。
-
岸田教団&THE明星ロケッツ、2020年ライブツアー開催決定
岸田教団&THE明星ロケッツにとってメジャーデビュー10周年となる2020年、「我々がメジャー10年生き残ったことを、厳かにお祭りしようじゃなか」というバンドの意向のもと、“厳かに祭典”と題し、2020年もツアーを開催する。
-
岸田教団&THE明星ロケッツ、「とある科学の超電磁砲T」ED、「ストライク・ザ・ブラッドIV」OP収録のWタイアップ・シングル
岸田教団&THE明星ロケッツが、『とある科学の超電磁砲』シリーズ第3期となる『とある科学の超電磁砲T』でバンド初のエンディングテーマを担当。
-
sora tob sakana、岸田教団&THE明星ロケッツと異色コラボ。<月面の扉Vol.9>盛況
sora tob sakana主催のツーマンライブ企画<月面の扉Vol.9>が、11月23日(土)東京・harevutaiにて開催された。
-
sora tob sakana、「ダンまち~メモリア・フレーゼ~」主題歌を 10/10より配信開始
sora tob sakanaの新曲が配信シングルとしてリリースされることが発表された。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
2004年に岸田教団HP開設。
主に初期はKeyを始めとするゲームの曲のアレンジを公開するサイトでした。
2005年の冬コミ以後同人でCDをリリースし、精力的に活動。
東方アレンジライブイベントであるフラワリングナイトに呼ばれたことをきっかけに、
2007年より知り合いに声をかけてバンド形態に。
それ以降引っ込みがつかずそのままバンド形態で活動しているものの、
本来の予定ではライブのための企画バンドで終わるところでした。
2007年末よりオリジナルでの活動も開始し、
そのまま何故か勢いで2010年にメジャーデビュー。
なお、元々全員個人で活動していた人間の集まりなので、
現在でも各メンバーがそこそこソロでなんかしら活動しますが
特に仲が悪いということもなく、バンドとしても平穏に活動継続。
主に初期はKeyを始めとするゲームの曲のアレンジを公開するサイトでした。
2005年の冬コミ以後同人でCDをリリースし、精力的に活動。
東方アレンジライブイベントであるフラワリングナイトに呼ばれたことをきっかけに、
2007年より知り合いに声をかけてバンド形態に。
それ以降引っ込みがつかずそのままバンド形態で活動しているものの、
本来の予定ではライブのための企画バンドで終わるところでした。
2007年末よりオリジナルでの活動も開始し、
そのまま何故か勢いで2010年にメジャーデビュー。
なお、元々全員個人で活動していた人間の集まりなので、
現在でも各メンバーがそこそこソロでなんかしら活動しますが
特に仲が悪いということもなく、バンドとしても平穏に活動継続。