ソウル・フラワー・モノノケ・サミット、旧正月ツアー

ソウル・フラワー・モノノケ・サミットが<旧正月ツアー09>と銘打ったライブツアーを行なう。2月に三重、京都、吉祥寺と廻る今回のツアーだが、京都、吉祥寺ではカラフト...続きを読む
ソウル・フラワー・モノノケ・サミットが<旧正月ツアー09>と銘打ったライブツアーを行なう。2月に三重、京都、吉祥寺と廻る今回のツアーだが、京都、吉祥寺ではカラフト...続きを読む
秦 基博の最新シングル「朝が来る前に」がオリコンウィークリーチャート(2/2付)で初登場5位にチャートインした。初登場10位を記録した前作シングル「フォーエバーソング」...続きを読む
1月24日に公開になり、大ヒット中の映画『誰も守ってくれない』の主題歌「あなたがいるから」が人気上昇、歌っているリベラのアルバムがチャートを上昇している。週間クラ...続きを読む
2009年3月11日にミニアルバム『EXISTAR』を発売する長澤知之のワンマンライヴの詳細が発表され、公式サイトでの先行予約がスタートした。今回のワンマンライブは、東京、福...続きを読む
中島美嘉の“裏ベスト”ともいえる、5万枚完全生産限定盤『NO MORE RULES.』がやばい。予約が殺到、入手困難の気配が濃厚だ。今作は、中島が出演しているカネボウ「KATE」と...続きを読む
2009年3月より台湾と香港で公開される映画『愛到底 L-O-V-E』の主題歌に、日本のインディーズバンド、pigstar(ピッグスター)の楽曲「I can't」が抜擢された。映画『愛到...続きを読む
みんな大好きディズニーの注目カヴァーアルバム2種類が、ともに1月28日にリリースされる。まずは『ディズニー・ドリーム・ポップ ~トリビュート・トゥ・東京ディズニーリ...続きを読む
まずは掲載したSHORT LEG SUMMERのニューシングル「うやむやにしちまえ!」(3月11日発売)のジャケット写真を、画面から5メートル離れて目を細めて見てほしい。…あれ?「...続きを読む
発売以来オリコンアルバムランキング・デイリーチャートで連日1位を記録している倉木麻衣のアルバム『touch Me!』だが、2/2付けウィークリーチャートでもさくっと1位が確定...続きを読む
2008年6月にリリースしたBENIを迎えてのシングル「もう一度… feat.BENI」に続き、9月にリリースしたアルバム『12 Love Stories』もヒットを記録したラッパー童子-Tが、3月...続きを読む
クラブDJ界のプリンセス、DJ MAYUMIと、海外セレブに大人気のキャラクター「Love Is...」がコラボしたオフィシャルCD『Love Is... selected by DJ MAYUMI』とコラボTシャツ...続きを読む
BARKSで世界初公開されたAcid Black Cherryのスポットが、ダントツのアクセスを集め1位を獲得。「眠り姫」、いい歌です。順位アーティスト名動画タイトル1Acid Black Cherr...続きを読む
アイアン・メイデンが、全世界の劇場で上演する長編ドキュメンタリー映画に関する詳細が明らかになった。『アイアン・メイデン:フライト666』と題したこの映画は、アイア...続きを読む
デヴィッド・ボウイが先週金曜日(1月23日)、サンダンス映画祭で行なわれた、息子ダンカン“ゾウイ”ジョーンズの新作映画『Moon』のプレミアに出席した。『Moon』はダンカ...続きを読む
レディオヘッドが、2月8日に開かれるグラミー・アワーズの授賞式でパフォーマンスすることが明らかになった。レディオヘッドは今回、『In Rainbows』でアルバム・オヴ・ザ...続きを読む
キャリア最高位の13位を獲得した3rdアルバム『感情エフェクト』を携えて、全国27都市を廻るワン・マンツアーを敢行中のONE OK ROCK。先週末には、ソールド・アウトとなった...続きを読む
“ロックをコアにジャズやソウル、ファンクなどを融合させ、ひとつ上の次元で技巧的な音を奏でるバンド”…UNCHAINを表現するなら、きっとこんなフレーズになる。1月28日に2nd...続きを読む
氣志團が2009年4月25日(土)、4月26日(日)に、日本武道館にて2年7ヶ月ぶりのGIG開催を発表。さらに、今回、<共に歩むパートナーとしてエイべックス・エンタテインメン...続きを読む
1984年にメジャー・デビュー後、1988年には東京ドーム公演を実現、翌89年にはアルバム『√5』がミリオンヒットを記録。80年代に日本のロック・シーンの頂点に君臨しながら、...続きを読む
“愛とエロの伝道師”をキャッチ・フレーズに活動中のレゲトン・ディーバ・ユニット、NUDYLINE(ヌーディーライン)が、2ndミニ・アルバム『裸線音楽室』をリリース。その発...続きを読む
2008年10月のホール公演からスタートしたスガ シカオのライヴツアーが、2009年1月15日の単独弾き語り公演で最終日を迎えた。このツアーは、2年振りのアルバム『FUNKAHOLiC...続きを読む
札幌発、心に染み入る真のエモーショナルを奏でるバンド、蛯名啓太率いるDischarming manのニュー・アルバム『dis is the oar of me』が遂にリリースとなった。ライブ感に...続きを読む
結果、日本ではお目にかかれなかった貴重なPVもたっぷり収録されている。服の丈が全然足りてない鼓笛隊や看護婦、ビキニでサッカーや工事作業、近未来のセクシー・アンドロ...続きを読む
Miss Monday feat. Kj from Dragon Ash,森山直太朗,PES from RIP SLYME奇跡のコラボ・シングル「The Light」特集特集TOPへ>>INTRVIEW>>OFFICIAL SITE「みんながつなげてく...続きを読む
I'VE in Budokan 2009 ~Departed to the future~ 2009/01/02 日本武道館コンプリート版フォトアルバム北海道は札幌を拠点に活躍するアーティスト/クリエイター集団“I'v...続きを読む
SHORT LEG SUMMER フォトアルバム 2009SHORT LEG SUMMERのHOT(=暑苦しい)な情報はこちらから!SHORT LEG SUMMER フォトアルバム 2009SHORT LEG SUMMERのHOT(=暑苦しい...続きを読む
2008年9月、カナダのフェスティヴァルでオアシスのノエル・ギャラガーを襲撃したダニエル・サリバン容疑者の罪が引き上げられた。AP通信によると、サリバン容疑者は当初、...続きを読む
I'VE in BUDOKAN 2009~Departed to the future~ フォトアルバム【Healing Leaf 編】【関連記事】I've、熱気が会場中を濡らした白熱の武道館公演レポート I'VE in BUDOKA...続きを読む
ブラーのアレックス・ジェームス(B)は、デビュー前のコールドプレイと契約を交わすチャンスがあったものの、却下していたそうだ。アレックスは彼らを「フツー過ぎる」と...続きを読む
I'VE in BUDOKAN 2009~Departed to the future~ フォトアルバム【Love Planet Five 編】【関連記事】I've、熱気が会場中を濡らした白熱の武道館公演レポート I'VE in BU...続きを読む