ハルカミライ、アルバム『生きるとは鼻くそくらいの希望を持つことだ』収録内容+店舗特典情報解禁。アルバムから新曲の先行配信も

ハルカミライが、2月1日に発売する4作目のフルアルバム『生きるとは鼻くそくらいの希望を持つことだ』の収録内容詳細と店舗特典情報解禁した。合わせて、アルバムから新曲「The Landolt C」の先行配信がスタートした。
新曲「The Landolt C」は、ハルカミライ新境地ともいえるロックサウンドが印象的な1曲だという。また、ニューアルバム『生きるとは鼻くそくらいの希望を持つことだ』には、2023年7月にデジタル配信のみでリリースした「YAEN」、11月にYouTubeだけで公開されリリースが待たれていた「涙はどこから来るのだろう」を含む全13曲が収録されている。アルバムのpre-order、pre-add / pre-saveもスタートしている。
なお、店舗別特典の詳細も明らかになっているので、そちらも是非チェックしていただきたい。

リリース情報
1月10日(金)0時~先行配信スタート
https://lnk.to/hrkmri_tlc
◆4thアルバム『生きるとは鼻くそくらいの希望を持つことだ』
2月1日(土)0時より配信スタート
https://lnk.to/hrkmri_ihk
※アルバムのpre-order(iTunes)、pre-add/pre-save(Apple Music / Spotify)もスタート
品番:UPCH-20689 価格:3,300円(税込)
通常盤:1形態
[収録内容]
http://lnk.to/HRKMRI_IHKMK_ec
01 さらば
02 The Landolt C
03 第六感とテレパシー
04 サニーブルース
05 すっからかん
06 陽光
07 YAEN
08 友と君へ
09 K・O・M・A・T・S・U
10 心の真ん中を叩けば
11 ラストベット
12 涙はどこから来るのだろう
13 僕たちの悲しみはどこへ行く
[予約・先着購入特典]
・Amazon.co.jp特典:メガジャケ
・TOWER RECORDS:オリジナルスクエア缶バッヂ
・楽天ブックス:オリジナルアクリルキーホルダー
・UNIVERSAL MUSIC STORE:オリジナルノート(サイズ:105mm x 105mm)
・上記以外のCDショップ:B2告知ポスター
※特典は数に限りがあり、なくなり次第配布終了となります。
※特典の有無に関しては直接各店にお問い合わせください。


この記事の関連情報
SiM主催<DEAD POP FESTiVAL2025>出演者第3弾に⿊夢、ハルカミライら12組+日割り発表
ハルカミライ、4thフルアルバム収録新曲「僕たちの悲しみはどこへ行く」MV公開
ハルカミライ、<ヨーロー劇場 2025-2026 47都道府県ワンマンツアー -BOOGER JOE->開催決定
ハルカミライ、4thフルアルバムより収録新曲「The Landolt C」MV公開
G-FREAK FACTORY、全国ツアーゲスト最終発表にHAWAIIAN6、サンボマスター、ハルカミライ、四星球など7組
【速レポ】<REDLINE>ハルカミライ、“12月7日の午後7時”に響かせるシンガロング「思っくそ歌ってくれ!」
ハルカミライ、約3年ぶりのフルアルバム『生きるとは鼻くそくらいの希望を持つことだ』発売決定
Age Factory、<Songs Tour>対バン最終発表+台湾音楽アワードに『Songs』がノミネート
【速レポ】<LuckyFes'24>ハルカミライ、「ラッキーは引き寄せて掴むものだと、俺は思ってます。全員ラッキーになって帰ってください!」