ALAN SHIRAHAMA、連続リリース第9弾「THE VOW」で初のメロディックダブステップに挑戦

白濱亜嵐が、ALAN SHIRAHAMA名義での12ヶ⽉連続リリース作品第9弾「THE VOW」(読み:ザ ボウ)を9月27日にリリースすることが発表された。
今作は、ALAN SHIRAHAMA自身初となるメロディックダブステップとなっており、今までの重くのしかかる攻撃的なベース音の楽曲とは違い歌詞も甘く青春ど真ん中なラブソングな内容になっている。
ALANの盟友でもあるHi-yunK(BACK-ON)が奏でる爽快かつどこかエモい生演奏のギターが楽曲の厚みを後押しした誰もが聴きやすい楽曲に仕上がった。
ジャケットとも非常にマッチした楽曲なのでジャケットを見た後に目を閉じて聴いて様々な情景を浮かべたり、思い出を振り返ったり、クラブのメインタイムはもちろんクローズ間際でも聴きたい1曲だ。

◆ ◆ ◆
◾︎ALAN SHIRAHAMA コメント
今回はメロディックダブステップにチャレンジしました。
元々このような叙情的な曲も欲しいとずっと思っていたのですが、先ずは自分のスタイルとして強いダブステップや重たいベースハウスなど刺激の強いものをリリースした上でやるからこそ意味があると思っていたのでこのタイミングでのリリースとなりました。
Reaching for the skyなどでも共作をしているDaniel DurnとKatrine Neya Klithとのコライトをしながら
サウンド面では打ち込み一本では限界があったのでギターは生演奏で数々のポップスを一緒に作ってきた盟友でもあるHi-yunK(BACK-ON)にギターを生で入れてもらいました。
歌詞の中身はVOW=誓い、純白なラブソングとなっています。ずっと真っ直ぐに愛を育ててきた二人を描いていて、ウェディングソングにもなり得るような曲をこのサウンドで表現したいと思いました。
ジャケ写ではピュアな高校生の男女の恋をあえて日本ぽく表現していて、僕の中では歌の主人公の二人の過去を表しているようなノスタルジックな気持ちになるような印象を持たせました。
全体的には甘くて叙情的なメロディーに愛の溢れる歌詞をALAN SHIRAHAMAらしさもある強いビートの上に乗せた、新たな一面を見せる楽曲になったと思います。
今思い浮かぶ大切な人を想いながら聴いて欲しい一曲です。
◆ ◆ ◆
9th Digital Single「THE VOW」
【Streaming & Download】各国0:00〜配信開始
https://lnk.to/alan-thevow
・リリース配信キャンペーン
https://m.tribe-m.jp/news/detail?news_id=48435
・12ヶ月連続リリースダウンロードキャンペーン
https://m.tribe-m.jp/news/detail?news_id=48437
関連リンク
この記事の関連情報
ALAN SHIRAHAMA、1stアルバム『curious』4/28リリース
ALAN SHIRAHAMA、1stアルバム『curious』リリース決定
ALAN SHIRAHAMA、12ヶ月連続リリース締めくくり「ラストに相応しい曲が生まれました」
ALAN SHIRAHAMA、連続リリース第11弾「SALARYMAN」リリース。日々の戦いに挑むサラリーマンへ
ALAN SHIRAHAMA、“怒り”がテーマの連続リリース第9弾「Cheeky Wanker」
ALAN SHIRAHAMA、連続リリース第8弾は盟友・SLAYとの「two-face」
ALAN SHIRAHAMA、連続リリース第7弾「MACARONI CHEESE」リリース決定。自身初のドラムンベース
ALAN SHIRAHAMAのスタイルど真ん中、新曲「CREEP」リリース
ALAN SHIRAHAMA、12ヶ⽉連続リリース第5弾「DIRTYTECH」リリース決定