【舞台裏インタビュー】<山人音楽祭2024>FOMARE、「これを繋げていきたい」

ポスト

「榛名ステージ、オレたちとお前たちで守り抜く」と満員のオーディエンスへ向けて大きな声を上げ、最後に「群馬のFOMAREだ!」と絶叫したのは確かな感触を手にしたからであろう。

地元バンドとして、<山人音楽祭2024>1日目の榛名ステージのトリとして、積み重ねてきたロックバンドとして、中途半端な姿は見せられないし、見せるつもりもない。骨太でガツンとくるサウンドのたくましさ、本能を解き放つように楽器をかき鳴らし、歌い叫ぶ。でも、揺るがない芯。大きなシンガロングを巻き起こした「愛する人」や「Lani」はもちろん、もっと高みへいけるだろうとラストにぶっ放した「Continue」のキレも凄まじかった。赤城ステージでトリを務めるG-FREAK FACTORYへ熱いバトンが繋がったに違いない。

   ◆   ◆   ◆

──FOMAREと言えば、<山人音楽祭>の裏番長的な存在にもなってきてるのかなと思うんですよ。今まで、トリかトップバッターしかやってない、っていう。

アマダシンスケ(Vo, B):たしかに。

──G-FREAKから任せたぞ、っていう期待が込められてるんだろうな、と。

アマダ:群馬の地元バンドとして、そういう大事な位置を任せてもらえるのがまず嬉しいですし、オレらならできる、って信じてもらえてるのも嬉しいです。僕ら、(前身フェスの)<GUNMA ROCK FESTIVAL>のころから通ってたし。2016年なんですけど、今はフードエリアになってるところで前夜祭があって。

カマタリョウガ(G, Cho):公園の方ですね、誰でも入れる。

アマダ:オレら、そこに出てるんです。観てくれてる人は誰もいないぐらいだったんですけど、FOMAREとしての関わりはそこから始まってたりもして。

──それでも嬉しかった?

カマタ:嬉しかったですね。何かで関われてる、っていうのが自分たちにとって大事な一歩だったので。

アマダ:一歩近づけた、っていう。


──やっぱり、G-FREAKは憧れる地元の先輩なんですね。

アマダ:バンドとしてもイベントとしても尊敬してます。G-FREAKが存在してなかったら、今のFOMAREのいろんな状況がまた違った気がします。

カマタ:そうだね。群馬自体もこういう県じゃなかった気がしますし。

──県単位の話まで広がりますか。

オグラユウタ(Dr, Cho):いや、ホントにそうなんですよ。(G-FREAKは)群馬県を動かしてるというか。

──年々、G-FREAKとの関係性も深まっていますよね。

アマダ:僕らも主催フェスの<FOMARE大陸>に(G-FREAKを)呼ばせてもらったんですけど、対バンツアーでもお互いに呼び合う仲になれてきて。そういうところから繋がってると思うんですけど、オレらが<山人>に出たとき、お客さんの年齢層や幅がマジで広がってきて。

──お互いにいい影響がありそうですね。

カマタ:そうなんですよ!

──そう言えば、ENTHのインタビューをさせてもらったとき、昨日の夜にアマダさんと一緒に飲んでたら、深夜2時ぐらいにアマダさんが茂木さんを呼び出そうとしたって言ってまして。

カマタ:それはとんでもないな(笑)。

──で、さすがに開催前日は忙しいから止めとけ、ってENTHが止めた、っていう(笑)。ただ、そう言えちゃうぐらいの凄くいい関係性なんだなとも思ったんですよ。

アマダ:ワンチャン、近かったら来てくれるかな、と(笑)。

カマタ:ワンチャンすぎる!

──後輩って、ちょっと調子に乗るのも仕事だったりするじゃないですか。

カマタ:ただ、それをずっとやってますけどね、オレたち(笑)。


──関係性も濃くなると、<山人>でのライブは自然と力が入るところも?

アマダ:ありますね。めっちゃ伝えたいことがある、とかは別にないんですよ。ただ、お客さんの熱量が他のフェスとまったく違うし。オレらはそこに対して裏切りたくないし、「FOMAREやってくれたな!」って結果を残し続けてる気もしてて。

──だからこそ、重要な出順を任せてるんだと思いますよ。

オグラ:やっぱ、特別ではありますよね、<山人>でのライブは。群馬県民としてかましたろ、って気持ちが出てくるし。

──やっぱり、地元バンドっていう意識は強いですか?

アマダ:もちろん!

カマタ:今日も朝イチから来てますからね(笑)。

アマダ:これを(後輩に)繋げていきたい気持ちもあって。オレら、<GUNMA ROCK FESTIVAL>に来たときに(G-FREAKを観て)「こういうバンドになりてえ!」って思ったんですよ。普段、ライブハウスでやりながら、主催フェスになると万単位のお客さんの前でライブをやってる。夢しかねえな、と。それは完全にG-FREAKに繋げてもらったんです。

──そして、FOMAREとしても2022年から<FOMARE大陸>というフェスを始めました。

カマタ:できるのかな、っていう感じもありましたけど、実際にやってみたら、やっぱりとんでもない1日になって。G-FREAKもこういう気持ちでイベントを作ってたんだ、っていう、そっち側の立場にもなれたんで。ホントにもう、わかってなかったな、っていう。

──それは嬉しさもあるけど、たいへんさもあって、みたいな?

カマタ:そういう部分もありますし、達成感だったり、いろんなことが入り混じってとんでもない感情になる、っていう。みんな、すげえなと思いますね。

──<山人>を体験してなかったら、<FOMARE大陸>に踏み出せてなかったかも?

アマダ:たぶん、そうですね。フェス自体はもしかしたらやってた可能性はありますけど、そこまで意識してなかったかも。


──今年は2回目となる<FOMARE大陸>が10月5日、6日にGメッセ群馬にて開催されます。

アマダ:2年に1回なんですけど、毎年となると……そこまで新しい出会いもないかもしれないし。イベントをやる為に焦っちゃいそうな気もするんで。

カマタ:あと、なあなあになりたくない、っていうのもあって。お決まりのメンツとか避けたいし。だから、もしかすると2年に1回どころじゃなくて、5年に1回とかになっちゃうかもしれないし。

──納得できる形じゃないと、っていう。

カマタ:そうなんですよ。なんで、1回目を超える為に、わかりやすく2回目となる今回は2DAYSにしましたからね(笑)。それに、2年前だったら考えられなかったメンツと仲良くなれたのも自分たちの力ですし、自信満々で10月5日、6日を迎える気でいますね。

オグラ:ツアーで出会って、打ち上げで一緒に酒を飲んで、翌日にオファーしたようなバンドもいますし。アパレルとかの出店も自分たちでお願いしたりもしたんで。ホントに自分たちで作り上げてるフェスなんですよ。

──見え方としては凄く大きなフェスですけど、作り方や血の通い方はライブハウスでやってるイベントと同じなんですね。

アマダ:めっちゃそうです。

──そして、そこにもG-FREAKが出演します。

カマタ:いい関係値でずっといたいですからね。

──せっかくなので、<FOMARE大陸>へ向けての意気込みを聞かせてもらえますか?

アマダ:開催も迫ってきて、フェス自体の準備も整ってきてるんですけど、ライブに対しての緊張感、初開催のときよりもちょっとずつ作れてる気がするんで。自主興行というのはZeppとかでは経験もありますけど、あんだけデカいとなるとまた違った気合いが入るんで。いつものFOMAREとはまた違うところがあると思うんです。G-FREAKも<山人>でしか観れないG-FREAKがいるじゃないですか。10-FEETも<京都大作戦>だからこそのライブがあって。FOMAREにも<FOMARE大陸>だからこそ、っていうスタイルがあるんですよ。

──カマタさんもめっちゃ頷いてますね。

カマタ:いや、ホントにそうだなと思いますね。

アマダ:それがあるんで、<FOMARE大陸>がある意味演出的な側面もあって、そこでのFOMAREをみんなにいちばん観て欲しい。この2年間、音源も作ったし、いろんなことをやってきたけど、やっぱり<FOMARE大陸>がいちばん気合いが入るんですよ。ホントにマジで群馬県民はもちろん、全国から集まって欲しいですね。


取材・文◎ヤコウリュウジ
写真◎野村雄治
ライブ写真◎Kazuya Kohsaka

<山人音楽祭2024>

日程:2023年9月21日(土) 、9月22日(日・祝)
開場・開演:開場 9:30 / 開演 11:00 (終演 20:00予定)
会場:日本トーターグリーンドーム前橋(群馬県前橋市岩神町1丁目2-1)

出演者
【9月21日(土)】
アイカワヒトミ / 打首獄門同好会 / Age Factory / ENTH / おとぼけビ〜バ〜 / ザ・クロマニヨンズ / 佐藤タイジ / サンボマスター / G-FREAK FACTORY / SIX LOUNGE / 上州弾語組合 / Dragon Ash / HAWAIIAN6 / FOMARE / プッシュプルポット / The BONEZ / MAN WITH A MISSION / MOROHA / ゆってぃ&バリ3TV (※五十音順)

【9月22日(日祝)】
KUZIRA / G-FREAK FACTORY / SHADOWS / SHANK / 上州弾語組合 / 四星球 / SCAFULL KING / 高木ブー / DJダイノジ / TETORA / 10-FEET / NakamuraEmi / HUSKING BEE / バックドロップシンデレラ / ハルカミライ / THE FOREVER YOUNG / ザ・ボヤキングス / ライブゾーン(TOSHI-LOW&茂木洋晃) / LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS PLUS / ROTTENGRAFFTY (※五十音順)

この記事をポスト

この記事の関連情報