いきものがかり、初の海外アワード出演が決定

6月29日に台北アリーナで開催される<第35回金曲奨>に、いきものがかりが海外からのスペシャル・ゲストとしてライブ出演する。
「ゴールデン・メロディー・アワード(金曲奨)」は今回で35回目の開催となり、長い歴史と知名度を誇る中華圏最大の音楽アワードとして知られているが、2024年は6月29日に台北アリーナにて開催され、台視(TTVメインチャンネル)ではレッドカーペットとアワード本番が生中継される予定だ。あわせて「金曲奨」公式サイト、Global Golden Melody YouTubeチャンネル(台湾を除く)、中華電信MOD、飛碟聯播網、シンガポール StarHub、マレーシア&ブルネイ Astroなどで、世界に向けて中継される予定となっている。
「ブルーバード」をはじめ、海外でも人気の楽曲を多数持ついきものがかりは、初の海外アワードの出演・台北アリーナでのパフォーマンスに向け、「いつかぜひ、海外のファンたちに直接手渡しをするように歌声を届け、文化や言葉の違いを越えて、音楽の楽しさを分かち合えたらと思っていたので、このような機会に恵まれて本当に嬉しいです」とコメントを寄せている。
<第35回金曲奨>
@台北アリーナ
・日本時間 18:00~ レッドカーペット
・日本時間 20:00~ 授賞式
https://gma.tavis.tw/gm35/index.htm

◆いきものがかりオフィシャルサイト
この記事の関連情報
いきものがかり、新曲「遠くへいけるよ」をABCテレビ『朝だ!生です旅サラダ』に書きおろし。番組MC・松下奈緒がピアノで参加も
いきものがかり、「THE FIRST TAKE」で「コイスルオトメ」をスペシャルな弾き語りアレンジでパフォーマンス
いきものがかり、歴代ツアーのLIVE音源を9週連続デジタル配信決定
いきものがかり「ドラマティックおいでよ」、ミュージック・ビデオを公開
いきものがかり、新曲「ドラマティックおいでよ」配信開始
【レポート】台湾のグラミー賞<第35回 GMA金曲獎>、いきものがかりやSIRUPも参加した中華圏最大級の音楽アワードに数々のドラマ
いきものがかり、「Challenger」ミュージックビデオをプレミア公開
いきものがかり<Tencent Music Entertainment Awards>で、「年間最も聞かれた海外シングル」初受賞
いきものがかりの新曲「晴々!」配信予約で、オリジナルノベルティ“扇子”が当たる