TuneCore Japanが「著作権管理サービス」をローンチ
音楽デジタルディストリビューションサービスTuneCore Japanを手がけるチューンコアジャパン株式会社が、楽曲の著作権管理と収益化が可能になる「著作権管理サービス」の提供を開始したことを発表した。
「著作権管理サービス」では、楽曲の届出申請をすることで、著作権管理事業者(JASRAC)を通して著作権利用者から徴収される著作権収益を受け取ることができるという。TuneCore Japanがアカウント管理者から期間譲渡された音楽著作権を著作権管理事業者(JASRAC等)へ届出を行い、管理。そして、著作権使用料等の著作権収益を受け取ることができるというサービスだ。なお、現在の著作権管理地域は国内のみ。
このたびTuneCore Japanが提供する「著作権管理サービス」の特徴としては、作品の届出申請がオンライン上から自分で簡単に行うことができる。書類などの煩雑さを伴う作業は一切不要とのこと。作品の届出を行うことで、楽曲のストリーミング再生時、テレビやラジオでの放送時などに発生する著作権使用料等の著作権収益を受け取ることができる。なお、著作権収益のうち85%が還元され、当サービスの手数料は15%。初期利用料は無料で、TuneCore Japanから配信されていない作品の届出も可能だという。著作権管理事業者等から支払を受けたタイミングで、著作権収益が「確定レポート」および「残高」ページへ反映されるということ。また、スプリットを設定することで、著作権収益を自動でその他の著作者や関係者へ分配することができる。
Apple MusicやSpotifyなど185カ国以上、55以上の音楽配信サービスへ曲を一括で配信、再生などに応じた収益が100%還元される「ディストリビューションサービス」に加えて、今回の「著作権管理サービス」が登場したことで、原盤権と著作権という楽曲にまつわる権利の収益化をTuneCore Japanのサービスひとつでできるように。これまで以上に、インディペンデントアーティストやクリエイター、レーベルが自主的に活動しやすい環境が整ってきており、TuneCore Japanのサービスひとつで、誰でも、音楽活動を本格的にスタートさせることが可能と言える。
いずれも詳細は、TuneCore Japanの著作権管理サービス詳細ページからご確認を。
◆ ◆ ◆
<TuneCore Japanディレクター 吉野拓人 コメント>
これまで、著作権が自己管理の楽曲では、著作権収益を放棄しなければならないという課題がありました。TuneCore Japanとしては、音楽配信に加えて著作権の収益化も一元管理できることが、今のアーティストにとって理想と考えています。作品の届出申請からレポートまで、すべてをオンライン上で完結できる仕組みとなっておりますので、自らで著作権の管理ができるこの「著作権管理サービス」を音楽活動にご活用いただけると幸いです。
◆ ◆ ◆
この記事の関連情報
言語聴覚士・介護福祉士の芸人サッチィー、オーラルフレイル予防のに新曲「パタカラ音頭」リリース
『進撃の巨人』オーケストラコンサート、世界20都市以上でのワールドツアー開催決定
台湾のインディー音楽アワード「金音創作賞」、11月2日(土)開催
【コラム】いま聴きたい! 注目の女性アーティスト6選
『【推しの子】』ドラマシリーズ全8話の主題歌アーティスト決定
国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」、2025年5月に開催
渋谷に“やりすぎ”なライブハウス「SHIBUYA FOWS」、2025年春に誕生
キングレコードの新レーベル「HEROIC LINE」、初の主催イベント開催決定
<Ponta パス Station>、KAWAII LAB.やICExらが渋谷を盛り上げる