『少年ジャンプ+』とエイベックスがコラボ。漫画と音楽を繋ぐ新プロジェクト始動

集英社『少年ジャンプ+』と、ジャンプグループ5誌のウェブメディア『Vジャンプレイβ』が、エイベックス・エンタテインメント株式会社と連携し気鋭の漫画家とアーティストがコラボレーションする企画『PROJECT COMUC』を開始する。
◆リリックビデオ一覧
これは「物語と絵」を資産とする集英社の『少年ジャンプ+』と、「音楽」を資産とするエイベックスの両者がお互いの力を合わせ、新しい座組みでコンテンツを発信できないかという想いから産まれた、漫画(COMIC)と音楽(MUSIC)を繋ぐプロジェクト。
プロジェクト第1弾として、『少年ジャンプ+』の作家が1枚のイラストを描き、エイベックスがサポートする若手アーティストら6組がイラストに合わせて楽曲を制作。さらにYouTube『ジャンプチャンネル』でリリックビデオを投稿し、1月14日(金)〜30日(日)の期間で最も多く高評価を獲得したアーティストが勝者、というバトル企画が行われる。勝者には賞金100万円と漫画家・温井雄鶏からの記念描きおろしイラストが贈呈される。

参加アーティストはEzoshika Gourmet Club、Crab 蟹 Club、終活クラブ、Chevon、zonji、珀の6組。参加漫画家は『エクソシズムオーバーナイトフィーバー』にて2021少年ジャンプ+次世代漫画賞 大賞受賞でデビューした温井雄鶏だ。
■参加アーティストのリリックビデオ一覧
Ezoshika Gourmet Club「エスパー」
終活クラブ「エマージェンシーコール」
Chevon「クローン」
zonji「playful painful world(lyric video ver.)」
Crab 蟹 Club「アット・ザ・電脳シティ」
珀「FICTION」
◆『PROJECT COMUC』詳細ページ
この記事の関連情報
サンリオのキャラソン・カバーアルバムからボイスキャスト12名撮りおろしビジュアル&全員歌唱曲の試聴PV公開
スターダストプロモーション × バンダイナムコミュージックライブ両社合同アイドルオーディション始動
気になるアーティストが見つかるチケット購入サイト「エンチケ」、スタート
ホリプロ×エイベックスによる男性ボーカルオーディションが始動
ゲーム音楽の名曲を新たな歌声とアレンジで再構築『SQUARE ENIX Vocal Covers - Timeless Classics』発売決定
LDHアーティストが自らオファーする新番組『THEオファー』放送決定。第1回はPSYCHIC FEVER・小波がEXILE ATSUSHIへ出演オファー
ZETA DIVISION所属・ファン太、avexからメジャーデビュー
都市型フェス<CENTRAL>、初開催を終えTHE FIRST TAKEにて期間限定アーカイブ配信
V系イベント<MASKED>、出演者対談インタビュー動画公開