フェンダー、プロ向けインイヤーモニター「IEM Pro」、ジミ・ヘンドリックスのシグネイチャー・アクセサリー発表

フェンダーからプロフェッショナル向けのハイブリッド型インイヤーモニターやBluetoothスピーカー新モデル、ジミ・ヘンドリックスのシグネイチャー・カールコードが登場した。
FENDER MUSICAL INSTRUMENTS CORPORATIONは、米ナッシュビルで開催中のSummer NAMM 2018で数多くの製品を発表。ギター/ベースだけでなく、インイヤーモニターをはじめとするオーディオ製品やアクセサリーも多数ラインナップしている。
■プロフェッショナル向けPro IEMシリーズ
プロフェッショナル向けのインイヤーモニター(IEM)、Pro IEMシリーズは革新的なドライバーとハウジング設計により、全帯域において原音に忠実で正確なモニタリングを実現するモデル。
3Dプリンタで出力されたデジタルハイブリッドテクノロジー(DHT)によるハウジングはライブパフォーマンスの過酷な状況下にも耐える性能を持つ。一般的にはバランスドアーマチュア(BA)ドライバーを搭載した製品が音質面で有利とされているが、フェンダーは力強い低域のダイナミックドライバーと、繊細な高域を再現するBAドライバーを組み合わせて使うことで、幅広い音域に対応できるハイブリッドテクノロジードライバーを生み出した。また、交換可能なイヤーチップは、まるでカスタマイズされたようなフィット感を提供する。ラインナップは以下の5モデル。日本での発売日・価格は未定。
・NINE (9.25MM DYNAMIC)
・NINE-1 (9.25MM DYNAMIC + 1 BA)
・TEN-3 (10MM DYNAMIC + 3 BA)
・TEN-5 (10MM DYNAMIC + 5 BA)
・THIRTEEN-6 (13.6MM DYNAMIC + 6BA)

▲NINE(左)は9.25mmダイナミック型のシングルドライバで、Black MetallicとOlympic Pearlの2色を用意。NINE-1(右)は9.25mmダイナミック型+BA型各1基。カラーはGun Metal BlueとBlack Metallicをラインナップ。

▲TEN-3(左)とTEN-5(右)は10mmのダイナミック型ドライバ1基と、BA型をそれぞれ3基、5基搭載。カラーはTEN-3がFlat BlackとPewter、TEN-5がSilverburstとFlat Blackの各2色。

▲最上位モデルのTHIRTEEN-6は、13.6mmのダイナミック型1基とBA型6基を搭載。カラーはFlat Blackのみ。
■Monterey Bluetooth Speakerのツイードモデルが登場
Monterey Bluetooth Speakerのバリエーションモデルとして本体をツイード生地で覆った「Monterey Tweed」が登場。古くはエリック・クラプトンが愛用したことでも知られる小型アンプ「CHAMP」などでもお馴染みのフェンダーツイードを採用。オーセンティックなフェンダーデザインでありながら、レトロポップなルックスでインテリアとしても最適なモデルとなった。
2017年に発売された、ブラックカラーにシルバーフェイスの60年代のフェンダーカスタムアンプデザインを採用したオリジナルの「Monterey Bluetooth Speaker」とスペックは共通。ハイパワー出力とタイトな低音が特徴で、コーデックはaptXとAACに対応。高品位なサウンドが楽しめる他、2つのウーファーと2つのツイーターを搭載し、音楽の魅力を余すところなく再現する。国内での価格・発売日は未定。

▲Monterey Tweed
■JIMI HENDRIX VOODOO CHILDアクセサリーシリーズ

アクセサリーでは、「JIMI HENDRIX VOODOO CHILDアクセサリーシリーズ」が新たにコレクションに加わった。
「JIMI HENDRIX VOODOO CHILDアクセサリーシリーズ」は、フェンダーとAUTHENTIC HENDRIXのコラボレーションによる製品。「Electric Lady Land」の発表50周年を記念したアイテムだ。こちらも国内での発売日は未定。
「JIMI HENDRIX VOODOO CHILD COILED CABLES」は、ジミ・ヘンドリックスがTHE SUMMER OF LOVEのステージで使用したものをモダンにアップデートしたカールコード。最新の技術が可能にした95パーセントのシールド加工、大規模なステージでの演奏にも対応する30フィート仕様、そして優れたサウンドを実現する無酸素銅の使用など、現代のニーズを反映したスペックとなっている。価格は5,000円(税別)。
「JIMI HENDRIX VOODOO CHILD SIGNATURE STRINGS」は、彼が愛したStratocasterに使われていた弦が、最新のテクノロジーによって生まれ変わったギター弦。ウォームでリッチな彼のシグネチャートーンを再現したいというギタリストのための製品だ。価格は1,100円~2,000円(税別)。

▲カールコードのカラーはBlack、White、Purpleの3色をラインナップ。ストレート+ヴィンテージスタイルの平型L字プラグを採用している。
この記事の関連情報
フェンダー、4本で2,200万円の『Deck O' Cards Collection』を発表
【俺の楽器・私の愛機】1828「40年越しの夢がかなったギター」
フェンダー「Made in Japan Traditional」に、2025年限定新カラー追加
フェンダー、「Player IIシリーズ」が更に進化し「Player II Modified」へ
Jacksonから、リー・マリア(Bring Me The Horizon)のシグネイチャーモデル登場
マイク・キャンベルのシグネイチャーモデル“RED DOG” TELECASTER登場
Jackson、デイヴ・デイヴィッドソン(Revocation)シグネイチャーモデル発表
【俺の楽器・私の愛機】1814「我が家のFenderトリオです。」
【俺の楽器・私の愛機】1810「もうこのジャズベしか弾けません。」