【インタビュー】<ルナフェス>RYUICHI編、「真っ黒の闇に墜ちて、想いが輝く」
LUNA SEA主宰による史上最狂のロックフェス第二弾<LUNATIC FEST. 2018>が6月23日および24日の2日間、幕張メッセにて開催される。現在まで、既に多くの出演アーティストが発表されているが、ジャンルや時代の壁をぶち壊すラインナップには驚きと同時に、常に新しい風を追い求めるLUNA SEAならでのスタンスが溢れて、あまりにも刺激的だ。
◆<LUNATIC FEST. 2018> 画像
そしてLUNA SEAの5人は4月某日、スペースシャワーTV『PREMIERE of LUNATIC FEST. 2018』の特番収録を実施した。BARKSはその現場に完全密着。<LUNATIC FEST.>初回を詳細に振り返りつつ、第二回目となる<LUNATIC FEST. 2018>の意図と意義、出演ラインナップとLUNA SEAとの濃厚な関係性などが赤裸々に語られた貴重なメンバー全員パーソナルインタビューの全文をここに掲載する。その第四夜は、RYUICHI。
◆ ◆ ◆
■中世〜現代〜未来じゃないけど
■時代が本のようにひとつにまとまった
──まず、<LUNATIC FEST. 2018>の話をうかがう前に、3年前を振り返っていただきたいと思います。初の<LUNATIC FEST.>はRYUICHIさんの中でどのような記憶となっているのでしょうか?
RYUICHI:最初の入り口としては、少し不安のほうが大きかったですね。もちろんテレビとかでは海外のフェスを観たことがあるんですけど、自分自身、あまりフェスに行ったことがなかったので、“いったい、日本でどんなフェスができるんだろうか”って。たとえば、まずどんなアーティストが僕らの呼びかけに共鳴してくれるのか、わからなかったし。
──しかし大成功でした。
RYUICHI:たくさんの人たちとつながっていたことへの感謝しかないですね。LUNA SEAをリスペクトしてくれている後輩や、LUNA SEAと同じ時代に共に歩んできたと思ってくれている仲間たち、そして諸先輩方、すべてつながっていたことが<LUNATIC FEST.>を主宰したことによって明確になった気がします。それにね、出演候補として名前が挙がったときに、それがたとえ知らないバンドだったとしても新たに音を聴くわけですよ。どの曲が支持されてるのかなって検索したり。そういう行為自体が新しい宝物を探しているような気持ちにもなったんです。
RYUICHI:そういう意味では“LUNA SEAってこうだよね”っていうものを改めてみんなに伝えられたんじゃないかな。たとえばゲストバンドやお客さんに対して、お誘いしたLUNA SEAがどんなおもてなしができるか、その答えのひとつが当日のステージの在り方だったわけで。これは音響や照明ほか、すべてのコンテンツに関わることですけど、僕がステージを観たときに“これならすべてのライヴを全員が楽しめる”と思ったんですね。どこに立ってもお客さん全員と向き合えるし、すごく景色のいいステージだった。メンバーと優秀なスタッフが何度もミーティングも重ねた結果、そういうステージが実現できたことが嬉しかったですね。呼びかけた側として提示できたものだったりシーンに見せられたものをはじめ、<LUNATIC FEST.>を通してLUNA SEAというバンドを伝えられたんじゃないかな。
──確かにフロアの真ん中にいれば、ひとつのかぶりもなく、全バンドの全ライヴが観られる見られるプログラムでした。RYUICHIさんご自身が2日間を通して、印象的だったバンドやステージはどの辺でしたか?
RYUICHI:やっぱりすべてですね。たとえば、LUNA SEAはエクスタシー・レコードからインディーズ盤『LUNA SEA』をリリースしているということもあるので、X JAPANをはじめ、同時期に一緒にライヴをやっていたほぼ同世代だけど少し後輩のGLAYだったり。当然、LADIESROOMやTOKYO YANKEESといった昔からLUNA SEAをよく知ってくれている諸先輩方もそう。自分たちが<LUNATIC FEST.>を主宰したことで、当時からの先輩たちが楽しんで出演してくれているっていうことがすごく嬉しかった。
──<エクスタシー・サミット>や<LSB>が引き合いに出されたのも初回<LUNATIC FEST.>でした。
RYUICHI:そうですね。それに、LUNA SEAは終幕とかもあったわけですけど、「あの曲のあの歌がすごく自分に突き刺さったからこそ、今、バンドをやってるんです」と言ってくれる若いバンドもけっこう出演してくれたじゃないですか。そういう意味では、中世〜現代〜未来じゃないけど、時代が本のようにひとつにまとまったみたいな。隙間の年号を埋められた瞬間でもあったんです。
▲<LUNATIC FEST.>初日/2015年6月27日@幕張メッセ |
▲<LUNATIC FEST.>2日目/2015年6月28日@幕張メッセ |
RYUICHI:もともとはX JAPANのToshIさんとLADIESROOMの健さん(百太郎)のお2人の歌をいろいろなイベントで聴かせていただいていて。“すごくいいなー”っていう想いがあったので、「ぜひ歌わせてください」と。
──それにしても、まさかあの曲をカバーで歌うとは(笑)。
RYUICHI:ははは! HIDEさんがソロとして作品を発表する以前、X JAPANのライヴではソロコーナーで歌ってましたが、あれだけ精力的にhide名義でソロ活動を展開する前に、たまたま地方でお会いしたことがあって。飲みに連れて行ってもらったら、「酒と泪と男と女」を歌われたんですよ。たまたまチョイスされたのか、いつも歌っていたのかはわからないんですけど。そのときに、“こんなに味のある歌をうたわれるんだ。ボーカリストなんだな”って本当に驚いたんですね。その後、ソロが始動したときに、“そうそう待ってました。こういう歌ですよね”って、曲調は違えども伝わってきたという思い出もあって。
──そういう縁のある曲だったんですね。
RYUICHI:まず健さんに思い出の曲のことをお伝えして、みなさんも「いいよ」と言ってくださったので、すごく楽しく歌わせていただきました。
──DEAD ENDにはSUGIZOさんと一緒に飛び入りされて、「SERAFINE」を。
RYUICHI:DEAD ENDはインディーズ時代とかも本当によくライヴを観に行ってましたし、MORRIE(Vo)さんをはじめ、メンバーのみなさんにすごく憧れていましたので。“きっとこの人はこう考えているから、こういう目で歌ってるんじゃないかな”とか、表情やステージの立ち振る舞いから漏れてくる気持ちを考えたり感じ取ったり。そういう学びを得たバンドだったんです。だから、共演できることが決まって、「えっ、僕でいいんですか!?」みたいなところからのスタートでしたけど、当日はすごく楽しかったですね。
◆インタビュー(2)へ
この記事の関連情報
【ライヴレポート】LUNA SEA、<EPISODE3 -FINAL- 黒服限定GIG DAY2>で「東京ドームまでこのまま行こうぜ!」
J、最新作『BLAZING NOTES』のジャケット写真を公開。年末イベント追加ゲスト発表も
LUNA SEA、35周年記念ツアー映像作品リリース
LUNA SEA、『MOTHER』『STYLE』リバイバルツアー最終公演の映像作品2タイトル同時発売決定
【ライブレポート】INORAN、“爆幸”なバースデーライブのツアーが開幕
【インタビュー】「演奏データを未来へ残す」という、規格外れのヤマハのイノベーション
LUNA SEA|GLAY、25年ぶり東京ドーム対バン<The Millennium Eve>開催決定
LUNA SEA、「ライブの真空パック」アンバサダーに就任
【ライヴレポート】LUNA SEA、タイムトリップした32年前の<IMAGE or REAL>に濃厚な今と未来「明日を信じて突き進んでいく」