フェンダー、メイドインジャパンの最高峰ラインがついに完成、「MADE IN JAPAN LIMITED COLLECTION」シリーズ発売

昨年35周年を迎えフルリニューアルされた日本製フェンダー“MADE IN JAPAN”ラインナップから、最高峰モデルとなる「MADE IN JAPAN LIMITED COLLECTION」シリーズが登場した。
MADE IN JAPAN LIMITED COLLECTIONは、アメリカの開発チーム完全監修のもと、真のフェンダーDNAを受け継ぎながら、日本のものづくりに対する情熱と誇りが凝縮されたフラッグシップモデル。スペックやカラーなど定期的にアップグレードを加えながら展開される、完全数量限定のコレクション・シリーズとなる(アップグレードは年2回を予定)。
MADE IN JAPAN LIMITED COLLECTIONシリーズの第1弾となる2018 SPRING/SUMMERコレクションには、50s Telecaster、60s Stratocaster、60s Jazzmaster、60s Jazz Bassの4モデルがラインナップ。いずれも木目の良い木材を厳選し、通常の3倍もの時間をかけて1本1本丁寧に製作。ボディフィニッシュは、高級ラインに採用される塗装技術であるオールラッカー仕上げ。高い技術力と完成までに時間を要するラッカー塗装工程により、木材の呼吸を妨げず、鳴りとルックスの両面で魅力的な経年変化が楽しめる。さらにすべてのモデルには、それぞれ最適なUSA製パーツを厳選して採用。オーセンティックなフェンダーのトーンを持つ、まさにMADE IN JAPAN最高峰のラインとしてふさわしい仕上がりとなっている。
●Made In Japan 2018 Limited Collection 50s Telecaster
52年製Telecasterをモデルとした50s Telecasterは、2Pアッシュボディにワンピースネックをジョイント。ヴィンテージスタイルのブラスサドルブリッジとCustom Shop Twisted Teleピックアップ、ピックガードも含むニトロセルロースラッカー仕上げといったオーセンティックなスペックをフィーチャー。
価格:185,000円(税別)
●Made In Japan 2018 Limited Collection 60s Stratocaster
ヴィンテージスタイルトレモロとAmerican Vintage '65 Stratocaster ピックアップを採用した60s Stratocaster。ボディフィニッシュはニトロセルロースラッカー仕上げ。
価格:185,000円(税別)
●Made In Japan 2018 Limited Collection 60s Jazzmaster
60s Jazzmasterは、ヴィンテージスタイル・フローティングトレモロとAmerican Vintage '65 Jazzmasterシングルコイルピックアップ、ニトロセルロースラッカー仕上げといったオーセンティックなスペックをフィーチャー。
価格:185,000円(税別)
●Made In Japan 2018 Limited Collection 60s Jazz Bass
60s Jazz Bassはスレッドスチールバレルサドル付American Vintage ベースブリッジにAmerican Vintage '64 Jazz Bassピックアップを組み合わせ。こちらもボディフィニッシュはニトロセルロースラッカー仕上げ。
価格:185,000円(税別)
関連画像&映像
この記事の関連情報
フェンダー、4本で2,200万円の『Deck O' Cards Collection』を発表
【俺の楽器・私の愛機】1828「40年越しの夢がかなったギター」
フェンダー「Made in Japan Traditional」に、2025年限定新カラー追加
フェンダー、「Player IIシリーズ」が更に進化し「Player II Modified」へ
Jacksonから、リー・マリア(Bring Me The Horizon)のシグネイチャーモデル登場
マイク・キャンベルのシグネイチャーモデル“RED DOG” TELECASTER登場
Jackson、デイヴ・デイヴィッドソン(Revocation)シグネイチャーモデル発表
【俺の楽器・私の愛機】1814「我が家のFenderトリオです。」
【俺の楽器・私の愛機】1810「もうこのジャズベしか弾けません。」