フェンダー、高級感あるゴールドハードウェアモデルとフレットベースがMade in Japan Traditionalシリーズに登場

フェンダーの新シリーズ「Made in Japan Traditional」から、ヴィンテージルックにゴールドハードウェアが映える「Made in Japan Traditional 60s Stratocaster with Gold Hardware」、逆巻ペグがこだわりを感じさせるフレットレスベース「Made in Japan Traditional 60s Jazz Bass Fretless」がリリースされた。
◆フェンダー~画像~
いずれも今年9月に発売された新シリーズ「Made in Japan Traditional」の追加投入モデルで、1960年代の仕様をもとにした日本製。
「Made in Japan Traditional 60s Stratocaster with Gold Hardware」は、ヴィンテージルックに高級感あふれるゴールドハードウェアを搭載したモデル。ボディにはアルダーを採用し、ヴィンテージスタイルのフレットやピックアップ、がっしりとした握り心地のUシェイプネックなど、クラシカルな仕上げとなっている。ネックはメイプル、フィンガーボードはローズウッド。ボディカラーは3-Color Sunburst、Candy Apple Red、US Blondeの3色をラインナップする。

▲Made in Japan Traditional 60s Stratocaster with Gold Hardware / 3-Color Sunburst(ボディ), 3-Ply Black(ピックガード)

▲Made in Japan Traditional 60s Stratocaster with Gold Hardware / Candy Apple Red(ボディ), 3-Ply Mint Green(ピックガード)

▲Made in Japan Traditional 60s Stratocaster with Gold Hardware / US Blonde(ボディ), 3-Ply Mint Green(ピックガード)
一方の「Made in Japan Traditional 60s Jazz Bass Fretless」は、逆巻きペグがこだわりのヴィンテージ感を醸し出すフレットレスベース。カラーは3-Color SunburstとBlackの2モデルをラインナップ。それぞれにピックガードが付属し、スタイルにあわせてピックガードのオン・オフを選べる。こちらもボディはアルダー、ネックはメイプル、フィンガーボードはローズウッド。手にしやすい価格は、フレットレスに挑戦してみたいベーシストに最適な1台になるはず。
製品情報
価格:100,000円(税別)
◆Made in Japan Traditional 60s Jazz Bass Fretless
価格:115,000円(税別)
発売日:2017年10月27日
関連画像&映像
この記事の関連情報
フェンダー、4本で2,200万円の『Deck O' Cards Collection』を発表
【俺の楽器・私の愛機】1828「40年越しの夢がかなったギター」
フェンダー「Made in Japan Traditional」に、2025年限定新カラー追加
フェンダー、「Player IIシリーズ」が更に進化し「Player II Modified」へ
Jacksonから、リー・マリア(Bring Me The Horizon)のシグネイチャーモデル登場
マイク・キャンベルのシグネイチャーモデル“RED DOG” TELECASTER登場
Jackson、デイヴ・デイヴィッドソン(Revocation)シグネイチャーモデル発表
【俺の楽器・私の愛機】1814「我が家のFenderトリオです。」
【俺の楽器・私の愛機】1810「もうこのジャズベしか弾けません。」