【インタビュー】SuG、武道館前にシングル「AGAKU」で見出した“俺らしかできない音”
■そこが居場所というか。俺らしかできない音っていったらこれかなと。(yuji)
──サウンドに関して教えてください。さっきのしりとりで出てきたように、演奏は難しいんですか?
shinpei:音は「sweeToxic」、「FRYDAY!!」の延長上というところをすごく意識したんですけど。武道館に向けたSuGの集大成という意味でも、ドラムはテクニカル的なところはいけるところまでいきたいなと思ってたので、とにかく難しい(笑)。レコーディングのとき、今回はyujiさんにドラムのブース内まで入ってもらって一緒にディスカッションしながら録っていったんですけど。シングルで一番難しいです。
Chiyu:だから、ベースも難しいっス。シングルでは一番難しくなって。
masato:ぬんぶんしてて(笑)。
──でもそれに引き換え、ギターは?
masato:超簡単です!! ベースがぬんぶんしてるんで(笑)、それを生かすためにも細かいことはしてないですね。ただ手が小さいので、Aメロのなかでコードを押さえるのが大変なところもありましたけど。
Chiyu:ギター初心者か(笑)。
yuji:僕の方は自分の持ち味であるカッティングですね。
![]() |
▲「AGAKU」LIMITED EDITION |
yuji:そうですね。だから、この曲は個々の楽器よりも曲全体の雰囲気重視で。それを表現するにあたって、各々の楽器の入り方とかバランス感はすごい自分が表現したいものができたなと思ってます。
──ヴィジュアルシーンでこういう音楽を10年間極めてきたのってSuGだけですよね?
yuji: そうですね。そこが居場所というか。俺らしかできない音っていったらこれかなと。
──例えばこの曲のラップっぽいところはデモもラップが入ってるんですか?
武瑠:ラップはフリーゾーンになってますね。今回は後半のラップは入ってたんですよ。なので、そことは違ったラップにしようと思って、メロディーに寄ったり、2番だったらわざと大きめの譜割りで入れてって最後だけ言葉を詰めたり。そういうので歌の緩急を出していきましたね。
──武瑠さんはSuGで初めてラップをやりだしたんですか?
武瑠:高校時代ラップのある曲をコピーしたりしてました。だから、ラップに対して抵抗はなくて。世代的にはJ-POPの中に普通にラップが入ってた時代だから、むしろヴィジュアル系の音楽よりもそっちの方が身近でした。
──そうだったんですね!
yuji:だから初めて作った曲からラップが入ってるんですよ。SuGは。そこから、俺らはずっとラップやってるよね?
武瑠:どのアルバムにも絶対入ってるもんね。ラップは。メロディーが半分混ざってるようなラップも多いですけど。
──ヴィジュアル系なのに、最初から普通にラップが入ってたところは他のバンドとは違った。
武瑠:特に初期はそうでした。「何だろうこれ?」みたいな目で見られてた。
masato:他にいなかったもんね?
武瑠:うん。激しい系の音にラップを入れてっていうのはあったけど。
──ヒップホップ、R&B系のサウンドアプローチからのラップをヴィジュアル系に取り入れてきた人たちは。
武瑠:いなかったし、ウケなかった(笑)。
shinpei:ヴィジュアル系が好きなバンギャの子たちは当時戸惑ってましたよね。
武瑠:ウケないんだけど俺らは好きだからずっとやってた感じです。
![]() |
▲「AGAKU」STANDARD EDITION |
武瑠:SuGっていうバンド名自体、スラングからきてますからね。でもSuGラップは(苦笑)。
武瑠:ちょっとダサ目ですね。
──ダメですか。いいと思ったんだけどなー。でも、SuGラップ(←それでも押しまくる・笑)をずっとやってる割には、そこまでラップの印象が強く残ってるかっていったら、決してそうではないんですよね。
shinpei:それはサビとかのキャッチーなフレーズが強いからだと思うんですけど。
yuji:がっつりヒップホップっていうアプローチでやってる訳ではないんで。バンドサウンドの上にラップが乗ってるというバランスでやってきたからだと思います。
──なるほどね。でね、カラオケでSuGを歌おうとするじゃないですか? あのラップパートが歌えないんですよ。
武瑠:単純にテンポが早いんです。曲がラップをするテンポじゃないからラップっぽく聴こえてないのかもしれない。ヒップホップのトラックだと単純にもっとためてるテンポが多いじゃないですか?
──あー、確かに。じゃあ「AGAKU」もアップテンポだし、歌えない?
全員:めちゃめちゃムズい。
武瑠:カラオケで歌ったらまじビビると思う。俺も最初難しすぎて全然ダメでした(苦笑)。
──どうしたらこういうSuGラップをカラオケで歌えるようになるのか、武瑠さんからここは一つアドバイスをお願いします!
武瑠:俺も聞きたいよ(笑)。
◆インタビュー(3)へ
この記事の関連情報
SuG、5人での39日間限定復活を発表。6年ぶり全国ツアー開催も決定
SuG、解散から5年を経て3月9日にライヴ開催
CHIYU、主催イベントとワンマンライブを3月開催+主催イベントではHEROと初共演
CHIYU、ソロ3周年ワンマン直前にコメント到着「ライブをすることで改めて自分は生かされてると感じる」
CHIYU、ダウト玲夏をベースに迎えて初の配信ライブ開催
sleepyhead、「桜雨」続編となる新曲発表。MVに北村諒、篠崎こころ、金子理江ら出演
元SuGのCHIYU、2019年を締め括る主催ライブのキーワードは“3”
The THIRTEEN 美月の誕生日ライブにChiyu、玲夏(ダウト)ら出演
sleepyhead、初ツアーファイナルで公開断髪。秋コラボEPにSKY-HIら集結