惜しまれながら解散したLycaonが約1年の時を経てInitial'Lとして始動
ラストフルアルバム『Camera Obscura』がオリコンインディーズアルバムチャートの1位を獲得、ヴィジュアルシーンを席巻し、2015年11月の赤坂BLITZワンマンを最後に惜しまれながら解散したバンドLycaonが、約1年の時を経てInitial'L(イニシャルエル)として始動することが明らかになった。
◆Initial'L~画像~
最近では、ヴォーカルの悠希の意味深なTwitterのつぶやき“気が付けばもう秋ですね。来週9月24日の0時に告知事があります。お見逃しのない様に。”が噂となったが、Initial'Lのコンセプトは“ヴィジュアルバンドLycaonがロックバンド、Initial'Lとして生まれ変わる”。
メンバーは悠希(Vo)、サトシ(G)、ZERO(G:以前は零名義)、緋遊(B)、一朗(Dr)の不動の5人だ。“EROS”というテーマを継承しながらも作品ごとに新たなサウンドコンセプトを打ち出し、進化し続けてきたLycaon。当時、解散理由について“不仲が原因ではない”、“今の自分たちに自信があるからこその結論”と多くを語らなかっただけに、今回の復活劇は5人の絆が揺るがなかったことを物語っているとも言えるだろう。
Initial'Lは11月30日に始動第一弾となるデビューシングル「MOON LIGHT DOWN」をRockLife Recordsからリリースすることになっており、カップリング違いの3Typeが同時発売となる。
そして、かつてのLycaonがInitial'Lとしてどう生まれ変わったのかをその目で確かめられるのが、11月6日に六本木ニコファーレにて開催されるファーストライヴだ。このプレミアムライヴはニコニコ公式生放送で完全生中継され、Initial'Lの新ヴィジュアルや新たな楽曲など、全ての謎が始動ライヴで解き明かされることとなる。
なお、10月1日から該当ショップにて3タイプ同時内金予約すると、ニコファーレで開催される限定250名完全招待制ライヴに応募することが可能。プレミアムチケットになることは間違いないので、3タイプを同時予約してゲットしてほしい。
「MOON LIGHT DOWN」とニコファーレでのライブの詳細はオフィシャルHPまで(http://initial-l.jp/)。
約1年の眠りから覚めてLycaonからInitial'Lへと蘇った5人の新たなストーリーが幕を開けようとしている。
リリース情報
11/30リリース
カップリング曲違いの3タイプにて全国CDショップで発売
発売元:RockLife Records
ライブ・イベント情報
11/6 六本木ニコファーレ
(ニコニコ公式生放送にて完全中継)
10/1より該当ショップにて1stデビューシングル「MOON LIGHT DOWN」カップリング違いの3タイプを全て同時予約したユーザーは「応募可能」
抽選で250名ご招待
※該当ショップ以外での予約は対象外。該当ショップなど詳細はオフィシャルサイトでご確認下さい。
関連リンク
関連画像
この記事の関連情報
生熊耕治、東名阪対バンツアーでInitial'L、森翼、Dr.UNDYらと共演
【ライブレポート】Jin-Machine、Initial’L、Chantyが歩む、三者三様のスタイル
<千歌繚乱 ~Massive Triangle~>、明日開催。生中継の実施も決定
【千歌繚乱インタビュー】Initial'L、嘘偽りのない自分たちの音楽を
Initial'L、Jin-Machine、Chanty出演。BARKS主催イベント<千歌繚乱 ~Massive Triangle~>開催
期待のV系バンドが出演、<ZEAL LINK TOUR 2018>
Initial'L、独自の音楽的路線を確立したミニアルバム『FIREFLY』を遂にリリース&全国ワンマンライブツアーも敢行中
Initial'L、渾身のミニアルバムリリース&待望のワンマンツアーライブ開催を発表
【ライブレポート】Initial'L、解き放たれた5人の姿が印象的だった初のワンマンライヴ