CURIO、活動20周年三部作がついに完結
![](https://img.barks.jp/image/review/1000127785/main_w660.jpg)
CURIOが自身の結成20周年を飾る三部作の第3弾として、ニューシングル「THIS POP MUSIC!!!」を6月22日にリリースする。
◆CURIO 画像
本作は2014年に活動を本格再開したCURIOが、満を持して録り下ろした新曲全12曲を楽曲のテーマや季節感を踏まえた三部作として2015年10月21日からリリースし始めたもの。三部作全体のタイトルに「LIFETIME BEGINS AT THIS POP MUSIC」を掲げ、長い時間をかけて彼らの中に結晶した愛すべきポップ・ミュージックへの思いと人生へのメッセージを作品へと込めた。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000127785/jkt_w660.jpg)
第三部「THIS POP MUSIC!!!」は、スカありラヴァーズありとバリエーションも楽しい1枚だ。初夏にふさわしい夏をテーマに、ポップかつドラマティックに展開するM1「SUMMER SYMPOSIUM」。NOB(Vo)のちょっぴりハスキーなヴォーカルから生まれる、只のポップで終わらせない大人のエンターテインメント・ナンバーは一聴の価値あり。そしてライブではすでにお馴染み、うきうきするようなイントロからスカのビートが楽しいM2「RAMONE」。ちょっとトロピカルなバッキングにときめいてしまうM3「恋の果実」。そしてラヴァーズにのせたキュンとくる秀逸なラブソングM4「TINY SEEDS」と、珠玉の4曲で夏を盛り上げてくれる。
CURIOはこの三部作を引っさげ、7月にはワンマンライブ<三部作完結編>を開催する。
CURIO結成20周年三部作 第三部「THIS POP MUSIC!!! 〜LIFETIME BEGINS AT THIS POP MUSIC」
品番:RACC-1004/価格:\1,000(税抜き)+税/JANコード:4562483950105
<収録曲>
M1.SUMMER SYMPOSIUM M2.RAMONE M3.恋の果実 M4.TINY SEEDS
◯サポート・メンバー:キーボードは中村陽一(SHOW-SKA)。ベースは加藤広基(元竹内電気)
◯レコーディング&トラックダウン:牧野英司
ライブ情報
・7/9(土) ワンマンライブ『三部作完結編』@下北沢Club251
・7/16(土) ワンマンライブ『三部作完結編』@心斎橋AtlantiQs
この記事の関連情報
今年結成20周年のCURIO、三部作リリース&全シングル曲ライブ決定
CURIO、2015年初の2Daysライブは“フルスイング”&“アコースティック”
【インタビュー】CURIO、12年ぶりの新作ミニ・アルバム『VIVID』は“ファンとCURIOの架け橋
CURIO、再始動からついに新作ミニアルバムをリリース
「CURIOは本格的に活動を再開するのか?!」2014ツアー開始迫る
CURIO、「またどこかで会いましょう」から10年、ついにその時が実現
CURIO、2013年1月にファンミーティング<BIG TODAY>開催
民生、獅童、シナロケ…ロックBAR“レッドシューズ”への愛が生んだツアー
CURIOのラスト・ライヴを完全収録したDVD発売!