ケルティック・ウーマン、メンバー自ら募金箱を持ってチャリティ
◆『ビリーヴ~永遠の絆』ダイジェスト映像

また、イベントでは5月28日に公開となった映画『プリンセス トヨトミ』のエンディング・テーマ「永遠の絆~プリンセス・トヨトミのテーマ」も披露された。メンバーのリサ・ラムは「特別な曲であり、素晴らしい体験でした。曲と映像と一緒になったところを見たら、ドラマティックで、すごいと感じました」と興奮気味に話した。
「永遠の絆~プリンセス・トヨトミのテーマ」を収録したアルバム『ビリーヴ~永遠の絆』は5月25日に発売となった。
写真:シャノン・ヒギンス
『ビリーヴ~永遠の絆』
2011年5月25日発売
TOCP-71090 2,500円(税込)
1.永遠の絆 ~プリンセス トヨトミのテーマ
2.ユー・レイズ・ミー・アップ
3.ブラームスの子守歌
4.虹の彼方に
5.ビヨンド・ザ・シー
6.星に願いを
7.ホエン・ユー・ビリーヴ
8.グッドナイト・マイ・エンジェル
9.アヴェ・マリア
10.空と夜明けと太陽
11.ダニー・ボーイ
12.ウォーキング・イン・ジ・エアー
13.サムウェア
14.アメイジング・グレイス
15.Princess Toyotomi ~永遠の絆(きずな)
<ケルティック・ウーマン日本公演>
2011年10月20日(木)名古屋市民公会堂 19:00開演
2011年10月21日(金)大阪梅田芸術劇場 19:00開演
2011年10月24日(月)東京ドームシティホール 19:00開演
2011年10月25日(火)東京ドームシティホール 19:00開演
2011年10月26日(水)東京ドームシティホール 19:00開演
[問]H.I.P. 03-3475-9999
映画『プリンセス トヨトミ』5月28日(土)全国東宝系公開
◆ケルティック・ウーマン・オフィシャルサイト
◆BARKS洋楽チャンネル
この記事の関連情報
iri、TOKYO FM『菊池風磨 hoursz』にゲスト出演決定
<マイナビ 閃光ライオット2023>グランプリはでかくてまるい。
結束バンド、<閃光ライオット>ファイナルライブ審査のオープニングアクトに決定
宮世琉弥、<閃光ライオット>応援アンバサダーに就任
宮世琉弥が『SCHOOL OF LOCK!』の講師に
MAZZEL、レギュラーラジオ番組で「Vivid」初OA+TikTok先行配信決定
スピッツ草野マサムネの『ロック大陸漫遊記』、274回目の放送にふなっしー登場
緑黄色社会、<閃光ライオット>ファイナルステージにゲスト出演
asmi、新曲「BLACK COFFEE」リリース決定。『SCHOOL OF LOCK!』初出演も発表