安全地帯、発売記念イベントにテツandトモ登場

3月3日19時新橋SL広場前にて、安全地帯の7年振りのシングルの発売を記念してイベントが開催された。とはいえ、メンバーはレコーディング中のため参加出来ず、代わりに登場したのは応援団長を務めるテツandトモ。何故にテツandトモなのか…と言えば、シングルタイトルは「蒼いバラ/ワインレッドの心2010」。蒼(青)とワインレッド(赤)であれば、青赤ジャージでお馴染みのテツandトモしかありえまい?

スクリーンでは、玉置浩二が一人で歌うシングル「蒼いバラ」のプロモーションビデオが初公開され、レコーディングで参加出来ないメンバー5人からのビデオメッセージも上映。
「新橋のみなさま、お仕事ご苦労様です!本日、7年振りのシングルをリリースした安全地帯です。シングル「蒼いバラ」は、2009年9月、我々5人が久しぶりに合宿所に集まって、いちばん最初に出来た曲です。7月から全国ツアーも始まります。みなさんにお会いしたいです。来てくれます?」と街行くサラリーマンに語りかける映像が映し出された。
この日、イベント終了後にはサラリーマンの男性に向けて、一足早いホワイトデーギフトに活用してくださいと、1000本の「青と赤のバラ」が配られた。
この記事の関連情報
安全地帯&玉置浩二、周年記念ライブ音源リリース
安全地帯&玉置浩二、周年作品リリースを記念し衣装展などポップアップ企画決定
玉置浩二、35周年記念ライブ映像BOX発売。安全地帯もライブBlu-rayリリース
安全地帯、「NO MUSIC, NO LIFE」ポスターにデビュー当時の貴重写真
安全地帯、「あなたがどこかで」CDジャケット公開
安全地帯、北海道旭川市の市制施行100年を記念し「あなたがどこかで」提供
安全地帯、多数のリクエストを受け『みんなのうた』で放送中の「あなたがどこかで」リリース
安全地帯、NHK『みんなのうた』に初登場
安全地帯、SG「愛の戦友」本日リリース。ベストAL発売やコンサートなど新情報発表