冨田ラボ、2年5ヶ月ぶりにブログを更新

◆冨田ラボ 最新アーティスト画像
2月3日、4年ぶりの新作『Shipahead』をリリースした冨田ラボ。再開されたブログでは、キリンジ、秦基博、安藤裕子、CHEMISTRY、一十三十一、さらにベテラン勢の佐野元春、吉田美奈子など多くの豪華アーティストが参加した新作のセルフ・ライナーノーツ全曲分が順次掲載されていくという。
本人による詳細な楽曲解説は、多くのポップス・ファン、ミュージック・ラバーはもちろん、アーティストやミュージシャンといった業界関係者らも魅了する冨田ラボのポップ・マジックの秘密に迫る、読み応え十分な内容になりそうだ。
2月14日発売の雑誌『BARFOUT!』では裏表紙を、2月20日発売の『CDジャーナル』では表紙を、アルバムにフィーチャリングした佐野元春との2ショットで飾っている冨田ラボ。また、2月21日には、タワーレコード渋谷店B1「STAGE ONE」で開催される<intoxicate presents ecole vol.3>で、オーディオ評論家の和田博巳 氏とサラウンドについてのトーク・イベントに登場する。このイベントには、ニューアルバム『Shipahead』(初回限定盤もしくは通常盤)をタワーレコード渋谷店、新宿店で購入すると先着でもらえるイベント入場券で参加可能だ。
◆冨田ラボ オフィシャルサイト
◆iTunes Store 冨田ラボ(※iTunesが開きます)
この記事の関連情報
佐野元春 with ザ・ハートランド、『The Circle Tour Final 武道館ライブ』音源をサブスク+360 Reality Audio配信決定
冨田ラボ、「the birds of four」のMV公開
【フェスレポート】HY主催<HY SKY Fes 2025>初日、全8組に約1万人が歓喜「楽しむ準備はできてますか!」
冨田ラボ、新メンバー4人のシンガーが加入して「the birds of four」を配信リリース
秦 基博、コラボアルバム発売。スピッツ・草野マサムネとのコラボ曲「ringo」MV公開も
HY主催フェス<HY SKY Fes 2025 &前夜祭>第2弾発表にSUPER BEAVER、imase、大塚愛、CHEMISTRYなど5組
【ライブレポート】佐野元春 & THE COYOTE BAND 、今の佐野元春を駆り立てる“あの頃の佐野元春”
Natsudaidai、デビューEP『青果店』より「Dusky dolphin」を先行配信
佐野元春&ザ・コヨーテバンド「Youngbloods (New Recording 2024)」、ミュージックビデオ公開