B-DASH、奥田民生と共演、そして10周年記念ミニアルバム発売

11月14日発売の『ミニ5』から「JUMP&FLY」、ライブでもお馴染みの新曲「ありがとう」他、大ヒットシングル「ちょ」など11曲を披露。中でも今回トリビュート盤に収録されたB-DASHの「ワインのばか」
はB-DASH流にアレンジされた演奏で会場も大きな盛り上がりをみせた。その後、奥田民生のステージアンコール曲、「BEEF」でもリードボーカル&ギターにVo.GONGONが登場。初の競演となった会場のテンションは既に最高潮。
そんな彼らのミニアルバム『ミニ5』は、いずれもライヴ感あふれる楽曲がそろった勢いのあるもので、デビュー盤『ENDLESS CIRCLE』を彷彿させつつ、その個性の強さと抜けの良さは大ヒットアルバム『ぽ』思い起こさせるものとなった。ちなみに2曲目の「JUNM&FLY」は、Panasonicオキシライド乾電池 SPEED篇60秒」CMソングとして使用されている楽曲だ。
そんな作品のリリースから日も間もない<温泉バスツアー2007♨ファイナル>となる11月22日のB-DASH公演ファイナルは、Vo.GONGONの弟SOTAが久々に登場し、最新の映像機材を駆使した演出で会場を盛り上げるとのこと。この日の公演は「MUSIC ON!TV」でも完全生中継されることが決まっており、気合の入った最大限のパフォーマンスを期待して間違いのないもの。こちらのチェックもよろしく。
10th Anniversary<温泉バスツアー2007♨+α>~ミニ5レコ発~
2007.11.22(木) 18:00 OPEN 19:00 START
@SHIBUYA-AX
info:http://www.b-dash.com
この記事の関連情報
奥田民生×吉川晃司によるユニットOoochie Koochie、アルバムを6月リリース+「OK」リリックビデオ公開
モンパチ主催<What a Wonderful World!! 25>、第2弾出演者発表にホルモン、RIP SLYME、木村カエラ、Omoinotake
奥田民生✕Hedigan’sによるスペシャルライブ<Gibson Crossover Live>開催決定
<中津川 WILD WOOD>、第二弾発表にDragon Ash、木村カエラ、Nothing's Carved In Stone、iri
木村カエラ、20周年記念武道館ライブよりメドレー「20 Years of Special Medley “いつか見えるよRAINBOW”」配信開始
奥田民生×吉川晃司による新ユニットOoochie Koochie、第2弾楽曲は広島カープ応援歌「OK」
奥田民生×吉川晃司による新ユニットOoochie Koochie、全国7ヵ所8公演ツアーを7月から開催
奥田民生×吉川晃司、新ユニットOoochie Koochie結成
木村カエラ、TVアニメ『はなかっぱ』新オープニングテーマ「ぴ~ぴ~ぱお!」を2/12配信