ニュース・最新情報
-
Psycho le Cémuのseek、初のソロ音源「不透明人間」配信スタート
Psycho le Cému、Mix Speaker's,Inc.、MIMIZUQのベーシストseekが3月5日、初のソロ音源「不透明人間」を配信リリースする。
-
【ライヴレポート】Psycho le Cému、<STAR TRAINに想いをのせて>ファイナルでたどり着いた5人のアクリエ
Psycho le Cémuが2024年12月27日、東京・渋谷CLUB QUATTROにて<QUATTRO GALAXY TOUR ~STAR TRAINに想いをのせて~>のファイナル公演を開催した。
-
Psycho le Cému、地元・姫路開催<シラサギROCK FES>に氣志團、金爆、DEZERT、キズなど9組
Psycho le Cémuが5月2日と3日の2日間、地元・姫路のひめじアクリエ大ホールにて<Psycho le Cému presents 姫路シラサギROCK FES 2025>を開催する。
-
Psycho le Cému、クラウン時代にリリースしたシングル配信解禁
Psycho le Cémuが、2002年から2006年の間に日本クラウンからリリースしたシングル7作品を、本日12月18日に一斉配信解禁した。
-
逹瑯、田澤孝介、ガラ、玲央、aie、seek出演、トークイベント<昭和の残党大新年会>開催決定
逹瑯(MUCC)、田澤孝介(Waive / Rayflower / fuzzy knot)、ガラ(メリー)、玲央(lynch. / kein)、aie (deadman / kein / gibkiy gibkiy gibkiy)、seek(Psycho le Cému)が2025年1月21日、東京・SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにてトーク&ライヴイベント<昭和の残党大新年会 ~爆笑トークと時々Vの名曲~>を開催することが発表となった。
-
【ライブレポート】SHAZNA、ゴールデンボンバーとPsycho le Cémuを迎えた28年ぶり<歌姫降臨>で豪華セッションも
SHAZNAがHalloweenの季節となる10月19日、赤羽ReNY alphaで自身主催イベント<歌姫降臨 -Beautiful Halloween party->を開催した。
-
【ライヴレポート】Psycho le Cému、ツアー<METEOR MISSION>完遂「姫路で会おうぜ!」
Psycho le Cémuのツアー<METEOR MISSION>が9月23日、恵比寿LIQUID ROOMでファイナルを迎えた。
-
【ライヴレポート】Psycho le Cému、25周年結成記念日に新コンセプト御披露目「未来はもう始まる」
Psycho le Cémuが5月3日(金祝)、東京・神田明神ホールにて25周年結成記念日ライブ<Galaxy's 伏魔殿〜銀河を駆け抜けろ〜>を開催した。
-
Psycho le Cému、全国12ヵ所24公演のツアー<METEOR MISSION>を7月より開催
2024年に結成25周年<Psycho le Cému 25th ANNIVERSARY「QUARTER CENTURY」>を迎えるPsycho le Cémuが、新コンセプトと最新アーティスト写真を発表した。
-
【ライヴレポート】Psycho le Cému、挑戦的コンセプト“RESISTANCE”最終日に25周年への布石
2023年も残りわずかとなった12月15日。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
2000年3月に1stシングル「Kronos」をEscape Recordsからリリース。
2001年の4thシングル「REMEMBERANCE」をPLUG RECORDSから発売する間、全国規模のツアーを繰り返し、多くの会場で即日完売するなど人気と実績を積み重ねた。その間、オリジナル・アルバム2作とベスト・アルバム1作を発表。
2002年10月、日本クラウンよりメジャー第1弾シングル「愛の唄」をリリース。オリコン初登場10位を記録。2002年1月、2ndシングル「激愛メリーゴーランド/春夏秋冬」をリリース(オリコン初登場8位を記録)。コスプレ・バンドとしても知名度を上げ、同年4月に発売した米米クラブの「浪漫飛行」のカヴァーが話題に(オリコン11位を記録)。同年5月、サイコロ コロッケ名義でテレビ東京系列アニメ『コロッケ!』オープニングテーマ「ミラクル・ハイテンション!」/エンディングテーマ「VISITOR」(両A面)をリリース。同年9月に1stフル・アルバム『FRONTIERS』をリリース(オリコン最高位6位)。2005年6月に活動を休止するまでに日本クラウンで7作のシングル、2枚のオリジナル・アルバムを発表。彼らの魅力は、コンセプチュアルなライヴで構成されている。新曲やツアーごとに宇宙海賊・桃太郎など多彩な衣装を披露し、コントやダンスなどのパフォーマンスを行うといった総合エンタテイメントショーというスタイルが海外でも人気を呼び、2004年にはアメリカでライヴを行い成功。また、「ニューズウィーク日本版」(2004年10月20日号)の特集「世界が尊敬する日本人100」に選出。「堂本兄弟」(CX系)にもレギュラー出演したこともある。
2006年、2009年に限定的に活動を再開し、LidaとYURAサマはDaccoというユニット、YURAサマは他のヴィジュアル系ミュージシャンと共に「アラスタ」というミュージカルを主催。AYA〈g〉, seek〈b〉は、Mix Speaker's Inc.、DAISHI〈vo〉はSiXX等でそれぞれ活躍。
2014年10月、結成15周年記念ライヴ"Psycho le Cemu 15th Anniversary Live TOKYO PARALLEL WORLD"を発表。2015年2月に豊洲PIT、Zeppダイバーシティ東京2daysの計3公演を即日完売。2月11日の豊洲PIT公演の模様は4月にWOWOWで放送された。
2015年9月16日、3794日ぶりのシングル「あきらめないDAYS」(3形態発売)で再デビュー。2016年5月25日両A面シングル「大江戸旅ガラス/奇跡を知る僕らは五線譜に咲く希望を唄う」を2形態で発売。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
Psycho le Cemu
公演日
2020年5月3日(日)会場
兵庫県: 姫路市文化センター大ホール
- 受付終了
Psycho le Cemu
公演日
2020年4月26日(日)会場
宮城県: 仙台CLUB JUNK BOX
- 受付終了
Psycho le Cemu
公演日
2020年4月24日(金)会場
栃木県: HEAVEN’S ROCK宇都宮 VJ−2
- 受付終了
Psycho le Cemu
公演日
2020年4月11日(土)会場
北海道: cube garden
- 受付終了
Psycho le Cemu
公演日
2020年4月5日(日)会場
石川県: 金沢AZ