ニュース・最新情報
-
カウンティング・クロウズ、4年ぶりに全英ツアー
カウンティング・クロウズが4年ぶりの全英ツアーを行うことを発表した。
-
レオナ・ルイス、ナイン・インチ・ネイルズの「Hurt」をカバー
レオナ・ルイスが間もなくリリースするEPで、ナイン・インチ・ネイルズの「Hurt」、グー・グー・ドールズの「Iris」、カウンティング・クロウズの「Colorblind」をカバーした。
-
リンキン・パーク、B'zやスラッシュら参加する日本支援アルバムをリリース
リンキン・パークが設立したチャリティー団体Music For Reliefが、国際援助団体Save The Childrenと提携し日本の被災者を支援するため、リンキンやB'z、スラッシュ、フーバスタンク、エンリケ・イグレシアスらの未リリース曲を集めたコンピレーション・アルバム『Download To Donate For Japan』をリリースした。
-
最大級の癒しを求めるなら、このCDです
アコースティック&サーフ系ミュージック決定版のコンピが登場した。
-
週刊エンタメ情報・今週の1行ニュース(2007.10.20)
●パリス・ヒルトンは、新恋人と言われていた20歳のアレックス・ヴァーゴと早くも破局した模様。
-
カウンティング・クロウズ、アダムの新恋人は…?
カウンティング・クロウズのアダム・デューリッツの新恋人として、子持ち女優のメアリー・ルイーズ・パーカーが噂されている。
-
アヴリル、C.シスターズほかサマーソング12曲に
米有名雑誌『TIME』に掲載された“夏に聴きたいソング12曲”にアヴリル・ラヴィーン、シザー・シスターズ、ネリー、グレッチェン・ウィルソン、アッシャー、カウンティング・クロウズほかが選ばれた。
-
「最も過酷だった」カウンティング・クロウズ、大学キャンパス・ツアーを終了
Counting Crowsのシンガー、Adam Duritzが先日、大学キャンパス・ツアーの終了を発表した。
-
カウンティング・クロウズのニューアルバム、ポール・マッカートニーから影響を受ける
元Beatlesのメンバーが、7月9日(火)に発売されるCounting Crowsのニュー・アルバム『Hard Candy』に注目すべき影響を及ぼしている。
-
カウンティング・クロウズのフロントマンAdam Duritzがザ・フーを語る
Counting CrowsはThe Whoの5日間の日程のうち4日間でプレイする。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
米・サンフランシスコ・ベースのミュージシャンたちがアダム・デュリッツを中心に結成したバンド。93年9月ゲフィン・レコーズより『オーガスト・アンド・エヴリシング・アフター』(T. ボーン・バーネット・プロデュース)でデビュー。その後は精力的にコンサートを続け、ボブ・ディランの30周年記念コンサート出演やロックンロール殿堂の記念式典でヴァン・モリソンとの共演も経験している(ちなみにこの式典でのライヴを観たパール・ジャムのVo.エディ・ヴェダーは、アダムのVo.を指して「僕たちにはヴォーカルにおける共通性があると思う」という感想を洩らしたそうである)。こういった活動の影響もあり、1stシングル「ミスター・ジョーンズ」は全米のラジオ、MTVでヘビー・オンエアされ、アルバムは大ヒットを記録。(94年3月には全米アルバム・チャートで第4位。) 96年10月には2ndアルバム『リカヴァリング・ザ・サテライツ』をリリースし、全米アルバム・チャートで初登場第1位を記録という快挙を成し遂げる。アルバム・リリース後のツアーでは、ジェイコブ・ディラン率いるウォールフラワーズもオープニング・アクトを務めた。ヨーロッパ・ツアーも好評で、97年12月のロンドンのロイヤル・アルバート・ホールでの2日間のライヴは両日ともにソールド・アウトとなった。98年7月、VH1で放映されたスペシャル番組「ストーリーテラーズ」でのアコースティック・ライヴとMTVで放映された同じくスペシャル番組の「ライヴ・フロム・ザ・10スポット」でのライヴが収録された2枚組アルバム『アクロス・ア・ワイアー~ライヴ・イン・ニューヨーク』をリリース。98年11月スタジオアルバムとしては3枚目の『ディス・デザート・ライフ』をリリース。 そして2002年7月にアルバム「ハード・キャンディー」をリリース。シェリル・クロウがゲスト参加したリード・トラックの「アメリカン・ガールズ」がヒット。2003年、初の来日に伴い、ジョニ・ミッチェルの名曲のカヴァー「ビッグ・イエロー・タクシー」を「サウザンド・マイルズ」の大ヒットも記憶に新しいヴァネッサ・カールトン参加のニュー・ヴァージョンに差し替えた「ハード・キャンディー」をリリース。
- 関連リンク
- MySpace