ニュース・最新情報
-
リアム・ギャラガーとジョン・スクワイア、コラボ第1弾を公開
リアム・ギャラガーと元ザ・ストーン・ローゼズのギタリスト、ジョン・スクワイアが、1月5日、ふたりがコラボした新曲「Just Another Rainbow」をリリースした。
-
リアム・ギャラガー、ジョン・スクワイアとのコラボを暗示?
Photo by Gavin Bond昨年夏に共演して以降、元ザ・ストーン・ローゼズのギタリスト、ジョン・スクワイアとアルバムを制作しているのではないかと噂されてきたリアム・ギャラガーが、月曜日(12月18日)、ふたりの過去の映像をオーバーラップさせた動画をインスタグラムに投稿した。
-
ザ・ストーン・ローゼズ、マニの妻が死去
ザ・ストーン・ローゼズ/プライマル・スクリームのベーシストだったマニが、妻のイメルダさんを喪った。
-
ザ・ストーン・ローゼズのマニ「釣りで自然に親しみ、頭の中を空っぽにしている」
ザ・ストーン・ローゼズのマニ(B)は、最近、フライ・フィッシングを楽しんでいるそうだ。
-
ノエル・ギャラガー「ジョン・スクワイアに俺のアルバムでプレイしてほしい」
(C) MITCH IKEDAノエル・ギャラガーは、ザ・ストーン・ローゼズのジョン・スクワイアにアルバムでギターをプレイして欲しいそうだ。
-
英国BBCラジオのリスナー、80年代のベスト・アルバムにU2の『ヨシュア・トゥリー』を選出
英国の公共放送BBCラジオ2が放送する80年代の音楽ファン向けの番組『Sounds of the 80s』が80年代のベスト・アルバムを選ぶリスナー投票を開催したところ、U2の『The Joshua Tree』(1987年)が首位に輝いた。
-
イアン・ブラウン、9年ぶりのソロ・アルバムを制作
ストーン・ローゼズの再結成活動が一段落し、イアン・ブラウンがソロ・アルバムの制作に着手したそうだ。
-
ザ・ストーン・ローゼズ、メンバー設立の会社解散
ザ・ストーン・ローゼズのメンバー4人が設立した会社Second Touring Limitedが、今月で解散することが告知され、バンド解散の噂は本当なのではないかとファンの間で不安が増している。
-
イアン・ブラウン、ストーン・ローゼズの解散を暗示?
ザ・ストーン・ローゼズが金曜日(6月24日)英国グラスゴーで開いた公演の最後にイアン・ブラウンが発した言葉が、波紋を呼んでいる。
-
ザ・ストーン・ローゼズ、武道館を歓喜に包んだ無敵のアンサンブル
ザ・ストーン・ローゼズの単独来日公演が、4月21日(金)・22日(土)の2夜にわたって東京・日本武道館にて開催された。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
Stone Rosesのメンバーは、美形のヴォーカリストIan Brown(1963年2月20日生まれ)、ギターヒーローJohn Squire(1962年11月24日生まれ)、ドラマーのReni(本名Alan Wren、1964年4月10日生まれ)とベーシストのMani(本名Gary Mountfield、1962年11月16日生まれ)の4人。
結成は1984年だが、John Leckieのプロデュースによる1stアルバム『Stone Roses』のリリースは1989年だった。“I Wanna Be Adored”や“She Bangs The Drums”は、小粒だがキラリと光る名曲。New OrderのベーシストPeter Hookがプロデュースした“Elephant Stone”や、10分におよぶ実験的ファンク“Fool''s Gold”は、Morrisseyが君臨していたころは断固としてアンチディスコだった英インディーズポップシーンに、強力なダンスの要素を持ち込んだ(これらの曲はすべてアメリカでのデビューアルバムに収録されている)。
ところが、イギリスで成功の頂点にあった彼らは悲喜劇に見舞われる。Silvertoneレーベルとの契約を解消するために、多くの時間と金をつぎ込まねばならなくなったのだ。Geffinが彼らの将来に大金を支払う用意があったにせよ、負担はあまりにも重かった。
結局、1995年に次のアルバム『Second Coming』が店頭に並ぶころには、状況が大きく変化していた。SqireがJimmy Page熱に浮かされた(アルバムの冒頭曲“Breaking Into Heaven”では11分にわたって嵐のごとく荒れ狂う)こともあって、Stone Rosesのポップはクラシックロックに押しつぶされてしまった(“Ten Storey Lovesong”は例外だったが)。このアルバムがイギリスでもアメリカでも不評だった上に、メンバーチェンジが相次いで、彼らはついに解散。
Ian BrownやJohn Squireをはじめ、元メンバーたちはそれぞれ独自の音楽活動を行っていたが、その後2011年に再結成を発表。
2012年には日本のフジロック・フェスティバルへの出演も果たしファンを狂喜させた。
そして2016年5月13日明け方に、21年ぶりとなる新曲「All For One」を発表。さらに翌月6月10日午前0時には「Beautiful Thing」がアップされている。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
THE STONE ROSES
公演日
2017年4月22日(土)会場
東京都: 日本武道館
- 受付終了
THE STONE ROSES
公演日
2017年4月22日(土)会場
東京都: 日本武道館
- 受付終了
THE STONE ROSES
公演日
2017年4月21日(金)会場
東京都: 日本武道館
- 受付終了
THE STONE ROSES
公演日
2016年6月2日(木)会場
東京都: 日本武道館
- 受付終了
SUMMER SONIC 2013 & SONICMANIA
公演日
2013年8月9日(金)会場
千葉県: QVCマリンフィールド&幕張メッセ