ニュース・最新情報
-
キャプテンストライダム、活動休止を宣言
2010年2月3日。
-
フラワーカンパニーズ、11年ぶりの日比谷野音で満員のファンと大合唱
2009年、結成20周年を迎えたフラワーカンパニーズが、記念ライヴとなるワンマン公演<20年だョ!全員集合>を、10月17日(土)日比谷野外大音楽堂にて行なった。
-
キャプテンストライダムの電グル・カヴァー着うた(R)配信開始
キャプテンストライダムのシングル「ブギーナイト・フィーバー」が、5月20日にリリースされる。
-
キャプテンストライダム『音楽には希望がある』INTERVIEW
――キャプテンストライダムってこういう曲もやるんだ? って意外性もあって。
-
キャプテンストライダム『音楽には希望がある』特集
キャプテンストライダム4th ALBUM『音楽には希望がある』特集考えるな、感じろ。
-
キャプテンストライダム、6月にアルバム発売決定
全米を代表するプロデューサー、スティーヴ・ジョーダンのプロデュースによる第2弾シングル「人間ナニモノ!?」で、不適な笑みを浮かべつつ30オトコのリアリズムを真っ向から叩き付けたキャプテンストライダム。
-
キャプテンストライダム、人間の真の姿を世に問う「人間ナニモノ!?」リリース大特集
人間の真の姿を世に問う 魂のメッセージよ届け!攻撃的な側面が全開になったバンド史上最高のハードサウンド「わがままチャック」に続く、スティーヴ・ジョーダンのプロデュース第二弾シングルが早くも到着した。
-
キャプテンストライダム、「人間ナニモノ!?」特集内INTERVIEW
――最近はAC/DCのトリビュートに参加したり、スティーヴ・ジョーダンとタッグを組んだり。
-
ビークル主催、AC/DCトリビュート・ライヴ大盛況
3月31日と4月1日両日、BEAT CRUSADERS主催によるイベント<AC/DC トリビュート・ライヴ殺人事件>がSHIBUYA-AXにて開催された。
-
ビークル監修のAC/DCトリビュート・アルバムを発売
世界で1億4,000万枚以上を売上げ、ザ・ビートルズ、レッド・ツェッペリンと並び賞されるモンスター・バンド、AC/DC。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1999年、宇都宮大学の音楽サークル「Band Standうたう会」の部員であった永友(宮崎県出身)、梅田(秋田 県出身)により結成。
1999年秋、自主企画イベント「おばけナイター」第1回目を開催。2001年夏、初のデモ音源『はたらくくるま/フェイドアウト』を制作。
2002年夏頃から、各種オーディションや都内のライブハウスにアプローチ。その後、松本隆設立の新レーベル「風待レコード」と出会い、同年12月に放送されたNHK-FM『ミュージックパイロット』にて、松本隆の選曲により楽曲「マウンテン・ア・ゴーゴー」が初オンエアされる。2003年夏には、同曲をデビューシングル『マウンテン・ア・ゴーゴー』として発表。風待レコード先陣を切ってのリリース作として注目を集める。11月、ファーストアルバム『ブッコロリー』を発表。
2004年春に放送されたフジTV系音楽番組『ELVIS』に出演。その後、メンバー直筆による新聞「月刊キャプテンタイムス」を創刊。11月にはシングル「マウンテン・ア・ゴーゴー・ツー」を発売した。
2005年3月、シングル「流星オールナイト」を発売。全国26のFM局でパワープレイを獲得。4月からはSSTVの人気番組『熱血!スペシャ中学』に永友がレギュラー出演。同月には、大阪で初ワンマンライブ「キャプテンアンドミー大阪」を十三ファンダンゴにて開催。
この夏には、「SET STOCK」「ロックロックこんにちは!」など、計12本の夏フェス&イベントに出演する。そして10月に4thシングル「キミトベ」を、2006年1月に5thシングル「悲しみのシミかな」を発売。2月に2ndアルバム『108DREAMS』を発売。続く3月には初のビデオクリップ集DVD『108FILMS』をリリースした。
4月より、初の福岡・名古屋・広島ワンマンライブを含む全国ツアー「DREAM HUNTING TOUR」(京都・札幌・仙台・新潟・岡山・高松・福岡・名古屋・東京・大阪・広島)スタート。6月には初のバンドスコア『108DREAMS+1』を発売。
2007年3月、3rdアルバム『BAN BAN BAN』発売。2008年6月、4thアルバム『音楽には希望がある』発売。2010年4月14日にリリースされた10年間の活動の集大成となるアルバム『ベストロリー』をもって、活動を休止した。
1999年秋、自主企画イベント「おばけナイター」第1回目を開催。2001年夏、初のデモ音源『はたらくくるま/フェイドアウト』を制作。
2002年夏頃から、各種オーディションや都内のライブハウスにアプローチ。その後、松本隆設立の新レーベル「風待レコード」と出会い、同年12月に放送されたNHK-FM『ミュージックパイロット』にて、松本隆の選曲により楽曲「マウンテン・ア・ゴーゴー」が初オンエアされる。2003年夏には、同曲をデビューシングル『マウンテン・ア・ゴーゴー』として発表。風待レコード先陣を切ってのリリース作として注目を集める。11月、ファーストアルバム『ブッコロリー』を発表。
2004年春に放送されたフジTV系音楽番組『ELVIS』に出演。その後、メンバー直筆による新聞「月刊キャプテンタイムス」を創刊。11月にはシングル「マウンテン・ア・ゴーゴー・ツー」を発売した。
2005年3月、シングル「流星オールナイト」を発売。全国26のFM局でパワープレイを獲得。4月からはSSTVの人気番組『熱血!スペシャ中学』に永友がレギュラー出演。同月には、大阪で初ワンマンライブ「キャプテンアンドミー大阪」を十三ファンダンゴにて開催。
この夏には、「SET STOCK」「ロックロックこんにちは!」など、計12本の夏フェス&イベントに出演する。そして10月に4thシングル「キミトベ」を、2006年1月に5thシングル「悲しみのシミかな」を発売。2月に2ndアルバム『108DREAMS』を発売。続く3月には初のビデオクリップ集DVD『108FILMS』をリリースした。
4月より、初の福岡・名古屋・広島ワンマンライブを含む全国ツアー「DREAM HUNTING TOUR」(京都・札幌・仙台・新潟・岡山・高松・福岡・名古屋・東京・大阪・広島)スタート。6月には初のバンドスコア『108DREAMS+1』を発売。
2007年3月、3rdアルバム『BAN BAN BAN』発売。2008年6月、4thアルバム『音楽には希望がある』発売。2010年4月14日にリリースされた10年間の活動の集大成となるアルバム『ベストロリー』をもって、活動を休止した。
- 関連リンク
- オフィシャルHP
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
ジャングル☆ライブ
公演日
2012年6月9日(土)会場
大阪府: 心斎橋BIGCAT
- 受付終了
ベリテンライブ
公演日
2009年9月4日(金)会場
栃木県: HEAVEN’S ROCK宇都宮
- 受付終了
ROCKIN’ON PRESENTS ROCK IN JAPAN FESTIVAL
公演日
2009年7月31日(金)会場
茨城県: 国営ひたち海浜公園
- 受付終了
キャプテンストライダム
公演日
2009年7月11日(土)会場
東京都: 鴬谷 東京キネマ倶楽部
- 受付終了
キャプテンストライダム
公演日
2009年7月5日(日)会場
大阪府: 梅田Shangri-La
もっとライブ・コンサート・チケットを見る