ニュース・最新情報
-
浜田麻里、女性ロックの先鋒者が目指した世界基準の新作ツアーを完走
4月にアルバム『Soar』をリリースした浜田麻里が、東京ガーデンシアター公演を含む、同作を引っ提げたツアー<The 40th Anniversary Tour “Soar”>をこの10月に完遂した。
-
浜田麻里、40周年記念・3レーベルにまたがる映像作品を一挙リリース
デビュー40周年を迎える浜田麻里が、在籍してきたレーベル3社の共同企画を実現させる。
-
浜田麻里、自身初のYouTube Liveにてスペシャルトークショーの開催が決定
浜田麻里が、5年ぶり27枚目となるオリジナルアルバム『Soar』を4月19日にリリース。
-
浜田麻里、ニューアルバム『Soar』トレイラー映像&全国ツアー情報も公開
浜田麻里が、4月19日に発売するニューアルバム『Soar』のトレイラー映像を公開した。
-
浜田麻里、ニューアルバム『Soar』4月発売+リードトラック「Tomorrow Never Dies」先行配信
浜田麻里が、アルバム『Soar』を2023年4月19日に発売することが発表された。
-
<ノットフェス・ジャパン>BABYMETALと浜田麻里が出演決定
過去2回の開催で10万人以上が絶叫し、4年ぶりに再上陸するSlipknot主催のダークカーニバル<ノットフェス・ジャパン>の第5弾アーティスト発表となった。
-
浜田麻里、武道館公演映像作品より「Mangata」(Short Ver)を公開
12月18日に発売となった浜田麻里の35周年記念、日本武道館公演LIVE DVD & Blu-ray「Mari Hamada 35th Anniversary Live“Gracia”at Budokan」より、2018年リリースの最新作『Gracia』に収録の「Mangata」のShort VerがYoutubeにて公開となった(https://youtu.be/BNy5RFRIE6U)。
-
浜田麻里、ユニカビジョンで特集+東京と大阪で衣装展&パネル展開催
12月18日(水)に発売される日本武道館公演LIVE DVD & Blu-ray「Mari Hamada 35th Anniversary Live“Gracia”at Budokan」の発売を記念して、東京・新宿にあるユニカビジョンで12月12日(木)~12月18日(水)まで浜田麻里特集の放映が決定した。
-
浜田麻里、12/2開催プレミアム先行応援上映会のチケット一般発売開始
デビュー35周年記念「Mari Hamada The 35th Anniversary Tour“Gracia”」のツアーファナルとして、26年振りに行った日本武道館公演のライブ映像が、12/18(水)、LIVE DVD & Blu-ray「Mari Hamada 35th Anniversary Live“Gracia”at Budokan」としてリリース。
-
浜田麻里、拍手や声援もOKのプレミアム先行応援上映会開催決定
デビュー35周年記念「Mari Hamada The 35th Anniversary Tour“Gracia”」のツアーファナル日本武道館公演のライブ映像が、12/18(水)、LIVE DVD & Blu-ray「Mari Hamada 35th Anniversary Live“Gracia”at Budokan」としてリリース。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
大学時代に参加した女性ロックバンド「Misty Cats」が"East West'81"東京ブロックに出場し、スカウトされる。
83年4月、アルバム『Lunatic Doll』でデビュー。数多くのコンサートツアーとコンスタントなアルバムリリースにより、本格派女性ロックヴォーカリスト、ヘヴィメタルの女王としての地位を確立。発表するアルバムは当時のヘヴィ・ロックシーンでは異例のベスト10入りを果たすようになる。
87年よりレコーディングの拠点をL.A.に移し、海外のトップミュージシャンとのコラボレートが始まる。それと同時にそれまでのハードロック色の強い作品だけでなく、より幅の広い音楽性を発揮しはじめる。?t?t
?t
88年、ソウルオリンピックのNHKイメージソングとなった『Heart and Soul』がシングルとしては初のベスト10入りし、一気にナショナルアーティストとしての認知を得る。翌89年にリリースした『Return To Myself』はシングル・アルバム共にチャート1位を獲得。90年にはTOTOのメンバーとのライヴセッションやL.A.のライヴハウス「Roxy」でのライヴを成功させる。国内では、恒例となった武道館公演を含む全国ツアーをアルバムリリース毎に敢行し、内外で精力的な活動を続ける。
93年、MCA Internationalと世界契約。アジアを中心とした海外でも活動するようになる。94年、ヨーロッパに進出。KIM WILDとともにヨーロッパツアーを敢行。国内ではアルバム『Anti-Heroine』、『Inclination 』がチャート1位に。英語詞のバラード『Hold On』、Indecent Obsessionとのデュエット曲『Fixing A Broken Heart』がシンガポールをはじめアジア各国でロングヒット。
97年のレコード会社移籍に伴い活動が一時停滞し、コンサート休止期間に入るも、アルバムリリースを柱とした音楽制作をコンスタントに続け、2002年にはライヴ活動も再開。精力的な音楽活動が戻る。デビュー20周年、そして25周年と、スペシャルコンサート、ツアーを行い、各コンサートDVDや記念CDを多数発表。盛況のうちにアニバーサリーイヤーを終える。2010年発表の『Aestetica』、2012年発表の『Legenda』、それぞれのライヴDVDも好評を得る。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
KNOTFEST JAPAN
公演日
2020年3月20日(金)会場
千葉県: 幕張メッセ国際展示場1−3ホール
- 受付終了
浜田麻里
公演日
2019年4月19日(金)会場
東京都: 日本武道館
- 受付終了
浜田麻里
公演日
2019年1月27日(日)会場
大阪府: フェスティバルホール
- 受付終了
浜田麻里
公演日
2018年11月2日(金)会場
東京都: Zepp Tokyo
- 受付終了
浜田麻里
公演日
2018年10月27日(土)会場
北海道: Zepp Sapporo