ASH DA HERO × FLOW × ROTTENGRAFFTY、新日本プロレス『G1 CLIMAX 34』大会テーマソング「LOUDER」制作

1991年からスタートし、30年以上の歴史を有する新日本プロレスのシングル最強を決める大会で、夏の風物詩でもある<”真夏の最強決定戦”『G1 CLIMAX』>。8月17日、18日に東京・両国国技館でクライマックスが行われる今年の<ヤマダインフラテクノス Presents G1 CLIMAX 34>のテーマソングで、ASH DA HERO・FLOW・ROTTENGRAFFTYのコラボが実現した。
兼ねてより対バンライブやメンバー同士のプロレス談話など公私共に親交を深めてきた彼らは、ASH DA HERO × FLOW × ROTTENGRAFFTYとして、大会キャッチフレーズである「#決めろ最強」をテーマにプロレス愛に溢れる楽曲「LOUDER」を作り上げた。
「LOUDER」は大波乱の展開が予想される今年の大会とリンクするかのような目まぐるしい楽曲展開で、重厚感溢れるチャントでオープニングを切ったかと思いきや、ラウドなギターリフとビートで急激にヒートアップさせ、ボーカル5人が入り乱れて歌う混戦に突入していき、楽曲中盤では5人がそれぞれに激しいラップバトルを仕掛けメッセージをぶつけ合い、フィナーレに向け加速していく。1秒たりとも聴き逃せず、まるで目の前で超弩級のファイトが行われているかのようなビジョンを連想させる楽曲に仕上がっている。
「LOUDER」は8月17日、18日の東京・両国国技大会で行われるクライマックス戦に合わせ、8月16日に各種サブスクサイトでの配信がスタート。また、テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」8月・9月度ファイティングミュージックにも決定している。
ASH DA HERO × FLOW × ROTTENGRAFFTYASH DA HERO × FLOW × ROTTENGRAFFTY

2024年8月16日(金)各種サブスクサイトにて配信開始
この記事の関連情報
10-FEET主催<京都大作戦2025>、第一弾発表にBRAHMAN、Dragon Ash、ロットン、dustbox、SiMなど7組
<男鹿フェス vol.14>、第一弾発表にDragon Ash、The BONEZ、ロットン、ヤバT、HYDEなど12組
【ライヴレポート】Petit Brabancon、ROTTENGRAFFTYを迎えてツアー<CROSS COUNTER -01->開幕
ROTTENGRAFFTY、New ALを引っ提げた全国ツアー発表&映像作品から先行してライブ映像も公開
ROTTENGRAFFTY、ニューアルバム『わびさび』の世界観を味わえるアルバム楽曲トレーラー公開
ROTTENGRAFFTY、2枚組ニューアルバム『わびさび』の全貌を発表
ROTTENGRAFFTY、2年半ぶり2枚組アルバム『わびさび』より全7曲収録DISC1詳細公開
【ライブレポート】ASH DA HERO、ギターレスのミクスチャーロックが鳴らす新章「俺たちが令和最強のロックバンド」
ROTTENGRAFFTY、3/19リリースのワンマンライブ<響都グラフティー>の映像作品ティザー映像&詳細を公開