ACIDMAN主催<SAI>、最終発表にミスチル、エルレ、ホルモン、氣志團、ドーパン

ACIDMANが11月26日および27日、埼玉・さいたまスーパーアリーナにて自身主催<SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI” 2022>を開催する。同ロックフェスの出演アーティストが最終発表となった。
◆<SAI> 動画 / 画像
最終発表アーティストは全5組。ELLEGARDEN、氣志團、DOPING PANDA、マキシマム ザ ホルモン、Mr.Childrenだ。ACIDMANとはインディーズ時代からの盟友であるELLEGARDEN。結成・メジャーデビュー、さらにデビューレーベルも一緒という共通点を持つ氣志團。大木伸夫の言葉が後押しになり、今年10年ぶりに活動再開したDOPING PANDA。数々の国内フェス出演に留まらず、先日ヨーロッパツアーを成功させたマキシマム ザ ホルモン。そして今年30周年を迎え、老若男女に愛され続ける日本を代表するロックバンドMr.Childrenだ。
各日10組2日間延べ20組の超豪華ラインナップは、世代やジャンルを超えたもの。タイトル<SAI>に込められた通り、彩り豊かな2日間となる。最終出演者発表先行受付期間は9⽉19⽇(月・祝)23:59まで。一般発売前、最後の先行受付となる。
なお、ACIDMANは9月1日(木)より、東名阪周年ツアー<ACIDMAN 25th&20th Anniversary Tour “This is ACIDMAN”>を開催する。<SAI>へ向けた周年イヤーの始点として昨年10月にZepp Tokyoで開催されたワンマンライブ<This is ACIDMAN>から約1年を経て、再び。パワーアップした姿が見られるはずだ。





■<ACIDMAN presents「SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI” 2022」>
11月27日(日) さいたまスーパーアリーナ
▼<DAY1>11月26日 出演アーティスト
ACIDMAN / 氣志團 / SiM / ストレイテナー / 東京スカパラダイスオーケストラ / DOPING PANDA / Dragon Ash / back number / MAN WITH A MISSION / LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS + ※50音順
▼<DAY2>11月27日 出演アーティスト
ACIDMAN / ASIAN KUNG-FU GENERATION / ELLEGARDEN / THE BACK HORN / the band apart / sumika / 10-FEET / BRAHMAN / マキシマム ザ ホルモン / Mr.Children ※50音順
※タイムテーブルは後日発表
※出演アーティストは変更になる場合あり
【チケット】
・アリーナ:15,000円/1DAY
・スタンド席:15,000円/1DAY
・KIDS (スタンド席):半額 7,500円/1DAY ※小学生対象(小学1年生〜6年生)
(問)SOGO TOKYO 03-3405-9999
■<ACIDMAN 25th&20th Anniversary Tour “This is ACIDMAN”>
2022年9月16日(金) 愛知・Zepp Nagoya
2022年10月5日(水) 大阪・Zepp Osaka Bayside
▼チケット
¥8,000(税込)
※ドリンク代別途必要
※席種は新型コロナウイルスの状況・会場規定に鑑みて、公演2週間前を目安に発表
この記事の関連情報
B'z、Kアリーナ横浜公演<UNITE #02>の共演者にイエモン、ホルモン、マンウィズ、ワンオク
アジカン主催<NANO-MUGEN FES. 2025>、第二弾出演者発表にBECKとELLEGARDEN
【ライブレポート】氣志團 × グループ魂、4度目のツーマンでオモシロの向こう側へ「“俺んとここないか”よりも“今んとこやりいか”」
<SATANIC CARNIVAL '25>、第二弾発表にヤバT、ホルモン、coldrain、FOMARE、四星球など9組
【ライブレポート】Crossfaith主催フェス<HYPER PLANET 2025>後編「長年やりたかったことがようやく形に!」
能登半島支援ライブ<GAPPA ROCKS>出演者発表に、サンボ、黒夢、BRAHMAN、マンウィズ、ホルモン、モンパチなど14組
ACIDMAN、7年ぶり7度目の武道館公演チケット先着先行受付開始+2度目の日本武道館公演をプレミア公開
FEEDER × ELLEGARDEN、欧州公演含む9都市10公演のジョイントツアーを4月より開催
ano、対バンツアー完遂+新曲「この世界に二人だけ」を2/14配信決定