『Mステ』3時間SPにアヴリル・ラヴィーン、布袋寅泰、三浦大知、A.B.C-Zら出演

2月11日(金)よる6時50分より放送の『ミュージックステーション 3時間スペシャル』に出演するアーティストが発表された。
◆出演アーティスト画像
番組では“恋うたスペシャル”と題し、「ラブソングアーティストが選ぶ最強恋うたランキング」と、「絶対聴いたことある冬の恋うたサビメドレー」をお届け。
DISH// 北村匠海、YUI、仲宗根泉(HY)、加藤ミリヤ、清水翔太、Awesome City Club、長屋晴子(緑黄色社会)らにインタビュー&アンケートを敢行。これまでどんなラブソングに影響を受けてきたのか、アーティストたちによる「これぞ最強ラブソングだと思う曲」をランキング形式で発表する。「絶対聴いたことある冬の恋うたサビメドレー」では、冬の恋うたのサビを次々紹介する。
そして今回出演するのは、AI、アヴリル・ラヴィーン、家入レオ、A.B.C-Z、Aimer、尾崎裕哉、倖田來未、斉藤和義、サスケ、THE RAMPAGE、TEE、Travis Japan(ジャニーズJr.)、布袋寅泰、三浦大知、miletだ。
Aimerはアニメ『鬼滅の刃』遊郭編のオープニング&エンディング曲をスペシャルメドレーで初披露。尾崎豊の長男・尾崎裕哉は父の名曲「I LOVE YOU」を、AIも宇多田ヒカルの名曲「First Love」をカバーする。三浦大知は、自身演出による“音楽番組カット割り企画”という、番組史上初の挑戦を。
布袋寅泰は、COMPEXの「BE MY BABY」と、BOØWYの「Dreamin'」、さらにそのアンサーソングによる40周年SPメドレーを披露。また、アヴリル・ラヴィーンが名曲をVTRで振り返るほか、milet、A.B.C-Z、THE RAMPAGEが最新曲を披露する。そして、倖田來未「愛のうた」、斉藤和義「ずっと好きだった」、サスケ「青いベンチ」、TEE「ベイビー・アイラブユー」と、懐かしの恋うたメドレーも聴くことができる。
番組概要
2022年2月11日(金)夜6時50分~ (※一部地域をのぞく)
【出演アーティスト】
AI「First Love」(宇多田ヒカルカバー)
アヴリル・ラヴィーン「Bite Me」
家入レオ「未完成」
A.B.C-Z「Vanilla」
Aimer「残響散歌」「朝が来る」「カタオモイ」「コイワズライ」
尾崎裕哉「I LOVE YOU」(尾崎豊カバー)
倖田來未「愛のうた」
斉藤和義「ずっと好きだった」
サスケ「青いベンチ」
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「RAY OF LIGHT」
TEE「ベイビー・アイラブユー」
Travis Japan(ジャニーズJr.)「ジャニーズ恋うたメドレー」
布袋寅泰 「BE MY BABY」(COMPLEX)「Dreamin'」(BOØWY)「Still Dreamin'」
三浦大知「Le Penseur」
milet「Fly High」
この記事の関連情報
三浦大知、2023年ホールツアー&2024年アリーナ公演が Prime Videoで世界配信
三浦大知、両A面シングルのタイトル&ジャケット写真解禁
布袋寅泰、「Bar BEAT EMOTION」が再登場。GUITARHYTHMの世界を新作オリジナルウイスキーで堪能
【ライブレポート】倖田來未、台湾開催<2025 7-ELEVEN高雄櫻花季SAKURA FESTIVAL>2日目ヘッドライナーとして登場
EXILE、アリーナツアー開幕。公演別スターティングメンバーと魅せる多彩アクト
倖田來未、“未来のBEST LIVE”がコンセプトのベストアルバム本日リリース
布袋寅泰、『GUITARHYTHM VIII』特典ライブ映像から「スリル」「恋をとめないで」などティザー公開
布袋寅泰 × Char、全3回の特別対談動画公開+10分超えのギターセッションも
布袋寅泰、ニューアルバム『GUITARHYTHM Ⅷ』のトラックリスト+CDショップ別購入者先着特典デザイン公開