絢香、一夜限りのスペシャルライブを一週間限定配信

今年2021年にデビュー15周年を迎えた絢香が11月23日、東京・国立代々木競技場第一体育館でライブを行なった。本公演は約2年半ぶりに有観客で行なわれたツアー<絢香 15th Anniversary Tour 2021 ~もっといい日に~>のセミファイナルであり、一夜限りの内容で開催されたスペシャルライブ。dTVで、このライブの模様を本日11月25日から1週間限定で配信することが決定し、YouTubeではティザー映像が公開された。
◆ティザー映像/ライブ画像
今回のツアーでは、2006年2月にリリースされたデビュー曲「I believe」はもちろん、世代を問わず長く愛され続けている「三日月」、ライブの定番曲となった「にじいろ」など、絢香の代表曲と言われる楽曲が惜しみなく披露されている。類い稀なる歌唱力と表現力を持ち合わせた絢香と、2013年からツアーを共にしているギターの古川昌義、彼女の楽曲を数多く手掛けてきたサウンドプロデューサーでありキーボードの河野圭が揃い、どの曲もこのツアーでしか聴くことのできない貴重なライブアレンジで仕上げられていた。

15年分の思いを反映させたセットリストにも期待してほしいが、この東京公演のみの見どころとしてはまず、それらの楽曲を3人の女性コーラスKAZCO、Dawn、Kayoと共に披露している点だ。15周年を機にスタートしたYouTubeの新コンテンツで初めて声を重ね、その手応えから実現に至ったそうだが、アニバーサリーライブの演出の一つとしてではなく、世の中が少しずつ動き出した今だからこそ、人間一人ひとりの声に宿る力や、信頼する仲間たちと音が鳴らせることへの感謝を、できるだけダイレクトに表現したかったからではないだろうか。絢香1人の歌声でも圧倒される「beautiful」が、この編成で、この日のステージのみで披露されたというのも注目ポイントだ。

MCでは、コロナ禍での曲作りについても語っていた絢香。「日々私たちが安心して生活できるのは、常に最前線で一生懸命頑張ってくださっている医療関係者の皆さんがいるから。こういう時代だからこそ改めて、どれだけありがたいことかと強く感じた」と感謝の気持ちを伝えて歌われた「Tender Love」。「先の見えない不安に包まれていた時、音楽でみんなと繋がれたことが希望になった。直接会える日が来たら、絶対この曲を歌いたいって決めていた。そして次に会う時は絶対、一緒に歌えますようにとの願いを込めて」と語った「ねがいぼし」などの歌唱では特に、喜怒哀楽の先にある場所から真っ直ぐ心に訴えかけてくるようなハーモニーがとても印象的だった。

ライブ終盤では、ツアーの開催を決断する際に不安や緊張感もあったという心の内を話しつつも、「ここまで来ることができたのは、みんながルールを守ってくれたから。みんなのおかげです」と感謝を伝えた絢香。思い出にふけるのではなく、絢香の歌で、音楽で、未来をもっといい日にしていくために開催された本ツアーをぜひチェックしてみよう。
dTV『絢香 15th Anniversary Tour 2021 〜もっといい日に〜』
https://video.dmkt-sp.jp/ft/s0007268?campaign=sgm100221
関連リンク
この記事の関連情報
絢香、劇場アニメ『ベルサイユのばら』主題歌の新曲「Versailles - ベルサイユ - 」配信決定
絢香、愛犬への想いを形にした新曲「ずっとキミと」
絢香、8年ぶりに『SONGS』出演へ
絢香、約1年半ぶり全国ホールツアー<Funtale Tour 2023>開幕
絢香、新曲「To The Moon」がスズキ『ソリオ バンディット』CMソングに
絢香、7thアルバム『Funtale』全貌解禁
絢香、1年4カ月ぶりのオリジナルアルバム『Funtale』発売決定
白石麻衣と絢香が「THE FIRST TAKE」で「にじいろ」共演
玉置浩二 feat.絢香、映画『天間荘の三姉妹』主題歌の新曲「Beautiful World」明日ラジオOA解禁