【俺の楽器・私の愛機】457「念願のMade in U.S.A」

【Fender 75th Anniversary Commemorative Stratocaster】(東京都 ブラックコーヒー 39歳)

このコーナーの大ファンで他の方々の投稿にヨダレを垂らし、鳥丸さんのコメントにワクワクしながら拝見しています。
John MayerやRichie Kotzenが大好きでFender信奉者でしたがUSA製は持っておらず、もうすぐ40代に突入するため記念の意味も込めて思い切って購入しました。
美しい杢目のアッシュボディ、珍しいBourbon Burstカラー、ゴールドパーツ、custom shop製のピックアップなど仕様もさることながら、太くて引き締まった極上の甘い音がたまりません。
30代後半は仕事でもプライベートでも色々ありましたが、このギターが厄除けになって幸運をもたらしてくれるといいなぁと勝手に期待しながら毎日奏でています。


◆ ◆ ◆
30代にしてファイナルアンサーをゲットしましたな。だって75年ものフェンダーの歴史を集大成させたストラトがこれなんだもん。てか、このボディすごいな。このアッシュ、重量はどうなんですか?凄く気になる。しかも1ピースに見えるんだけど。ケースもバリカッコよくて、インカシルバーで開けるとレイクプラシッドブルーだなんて気絶ものでしょ。厄除けっつーか開運の女神にしか見えません。(JMN統括編集長 烏丸)
★皆さんの楽器を紹介させてください
(1)投稿タイトル
(例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
(例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
(例)トラヴィス・ビーン TB-1000
(例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
(例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
(例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
※最大5枚まで
●応募フォーム:https://forms.gle/KaYtg18TbwtqysmR7
◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ