<スペシャ列伝>2020年は恒例ツアー&KANA-BOON、キュウソ、バニラズ、SHISHAMOの同窓会ツアー

<スペースシャワー列伝>が、2本のツアーを2020年に開催することを発表した。一つ目は、2020年2月から3月にかけて開催される13回目の<スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2020>。二つ目は、2014年の<スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2014>に出演した4バンドによる同窓会ツアー<SPACE SHOWER TV 開局30周年記念公演 スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR “同騒会”>だ。
◆<列伝TOUR2020> 画像
スペースシャワーTVが主催する<スペースシャワー列伝>は、ライブハウスを中心に活躍するインディーズアーティストやビデオクリップのないアーティストたちの魅力をライブを通して全国の視聴者に伝えるというコンセプトのもと、2001年にスタートしたライブイベントだ。<スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2020>は、2020年2月21日(金)に福岡・BEAT STATIONからスタートし、全国9箇所を巡る。出演者4組は後日発表予定とのことだ。
<SPACE SHOWER TV 開局30周年記念公演 スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR “同騒会”>に出演するのはKANA-BOON、キュウソネコカミ、go!go!vanillas、SHISHAMOの4組だ。同ツアーは出演者たちからの「またこのメンツで対バンしたい!」という声を受けて開催が決定したという。こちらは2020年2月4日(火)に愛知・Zepp Nagoyaからスタートし、大阪、福岡、東京の4会場を巡る。

▲KANA-BOON

▲キュウソネコカミ

▲go!go!vanillas

▲SHISHAMO
両ツアーのチケットの最速先行予約は、本日8月29日(木)18:00、オフィシャルサイトにて受付がスタートした。
■<スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2020>
2020年2月22日(土)広島・CLUB QUATTRO
2020年2月24日(月・祝)香川・高松MONSTER
2020年2月27日(木)北海道・札幌cube garden
2020年2月29日(土)宮城・仙台MACANA
2020年3月1日(日)新潟・GOLDEN PIGS RED STAGE
2020年3月4日(水)愛知・NAGOYA CLUB QUATTRO
2020年3月5日(木)大阪・BIGCAT
2020年3月7日(土)東京・マイナビBLITZ赤坂 ※TOUR FINAL
出演アーティスト:後日発表
▼最速先行予約
受付期間:2019年8月29日(木)18:00~9月9日(月)23:59
料金:3,300円(税込・ドリンク代別)
http://www.spaceshowertv.com/retsuden/
■<SPACE SHOWER TV 開局30周年記念公演 スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR “同騒会”>
2020年2月5日(水)大阪・Zepp Osaka Bayside
2020年2月7日(金)福岡・Zepp Fukuoka
2020年2月10日(月)東京・Zepp DiverCity(TOKYO)
出演アーティスト:
KANA-BOON / キュウソネコカミ / go!go!vanillas / SHISHAMO
▼列伝オフィシャルHP最速先行:
受付期間:2019年8月29日(木)19:00~9月9日(月)23:59
料金:5,500円(税込・ドリンク代別)
http://www.spaceshowertv.com/retsuden/
関連リンク
この記事の関連情報
go!go!vanillas、パリ開催<Oberkampf Music Festival 2025>へ出演決定
<中津川 WILD WOOD>、第三弾発表にスガ シカオ with FUYU、KREVA、go!go!vanillas、GLIM SPANKY、神サイ
<男鹿フェス vol.14>、第二弾発表にBRAHMAN、マンウィズ、MONOEYES、SiM、フォーリミなど11組
<SWEET LOVE SHOWER 2025>第1弾にOfficial髭男dism、SUPER BEAVER、sumikaら39組+日割り発表
アジカン主催<NANO-MUGEN FES. 2025>ジャカルタ公演、第二弾発表にホムカミ、KANA-BOON、リーガルリリー
KANA-BOON、「復活の年」2024年に密着したドキュメンタリー映像+新アー写公開
超ときめき♡宣伝部、主催イベントでKANA-BOONと対バン。谷口鮪「とき宣ちゃんのことを応援してくれ」
<SATANIC CARNIVAL '25>、第三弾発表にマンウィズ、HAWAIIAN6、RIZE、Dizzy Sunfist、花冷え。など12組
KANA-BOON、リリースから10周年「シルエット」ライブ映像+10言語で感謝を伝えるコメント動画公開