アニメ『からくりサーカス』サントラに、劇伴全62曲&全クールOP・ED曲が収録

アニメ『からくりサーカス』のオリジナルサウンドトラックCDとなる『からくり大サーカス』(7月24日発売)に、作曲家・林ゆうきの手掛ける劇伴曲全62曲に加え各クールのオープニング・エンディングテーマが全収録されることが決定した。
2018年10月より3クールをかけアニメ化されてきた『からくりサーカス』。この6月にもいよいよクライマックスに向けて加速していく中、サントラ情報の詳細も一部発表となっている。
収録されるのは、第1クールからオープニングテーマ「月虹(アニメ op ver.) / BUMP OF CHICKEN」エンディングテーマ「マリオネット(アニメ ver.) / ロザリーナ」、第2クールからオープニングテーマ「ハグルマ(アニメ ver.)/ KANA-BOON」エンディングテーマ「夕立ち(アニメ ver.)/ 眩暈SIREN」、そして現在放送中の最終クールより「Over me(アニメ ver.)/ ロザリーナ」エンディングテーマ「月虹(アニメ ed ver.)/ BUMP OF CHICKEN」というラインナップ。全てアニメ放送で使われた構成に編集された音源となっており、楽曲によってはその構成の音源が商品収録されるのはこのサントラのみとなる。
林ゆうきによる劇伴楽曲の中には、アニメの象徴ともなっているメインテーマから、本編の中でもキーとなる存在である「しろがねの子守歌」をしろがね役の声優・林原めぐみが歌唱した音源も収録される。
オリジナルサウンドトラックには現段階で情報が明かされていない特典などもあり、こちらは後日発表とのこと。
そのほか、これまでの『からくりサーカス』をたっぷりと振り返る最終回直前スペシャル特番の配信も決定した。才賀勝役・植田千尋やフェイスレス役・古川登志夫の出演が決定しているほか、第3クール・オープニングテーマを担当するロザリーナもゲストとして登場する特別番組を、LINE LIVEミュージックチャンネルで6月20日(木)21:00から放送する。

オリジナルサウンドトラック『からくり大サーカス』
2CD+スペシャルブックレット \3,500+tax
ご予約はコチラ → https://smr.lnk.to/KA7OcWN
【収録内容】
林ゆうきによる劇伴楽曲全62曲に加えて、
以下のオープニング・エンディングテーマのアニメver.音源をコンプリート収録
月虹(アニメop ver.)/ BUMP OF CHICKEN
マリオネット(アニメver.)/ ロザリーナ
ハグルマ(アニメver.)/ KANA-BOON
夕立ち(アニメver.)/ 眩暈SIREN
Over me(アニメver.)/ ロザリーナ
月虹(アニメed ver.)/ BUMP OF CHICKEN
■『からくりサーカス』最終回直前スペシャル特番@LINE LIVE
配信:LINE LIVEミュージックチャンネル https://linliv.ee/9Ym7x0d/co/ot/sh/ce
【出演者】
植田千尋 (才賀勝役)
古川登志夫(フェイスレス役)
ロザリーナ(オープニングアーティスト)ほか
この記事の関連情報
アジカン主催<NANO-MUGEN FES. 2025>ジャカルタ公演、第二弾発表にホムカミ、KANA-BOON、リーガルリリー
KANA-BOON、「復活の年」2024年に密着したドキュメンタリー映像+新アー写公開
超ときめき♡宣伝部、主催イベントでKANA-BOONと対バン。谷口鮪「とき宣ちゃんのことを応援してくれ」
KANA-BOON、リリースから10周年「シルエット」ライブ映像+10言語で感謝を伝えるコメント動画公開
BUMP OF CHICKEN、ライブ映像作品『ホームシック衛星2024』より「Voyager,flyby」をプレミア公開
BUMP OF CHICKEN、ライブ映像作品のパッケージ展開写真および「プラネタリウム」映像公開
KANA-BOON、『NARUTO-ナルト- 疾風伝』オープニングテーマ発売10年を記念して10時間MV連続視聴パーティ開催
結束バンド、初のアリーナワンマン開催決定
ポルカドットスティングレイ、対バンツアー<ポルカVS>東京追加公演にKANA-BOON