LUNA SEA、12月にアルバムリリース+共同プロデューサーはスティーヴ・リリーホワイト
![](https://img.barks.jp/image/review/1000167769/001.jpg)
LUNA SEAが結成30周年記念日の5月29日、Zepp TokyoにてオフィシャルファンクラブSLAVE限定無料ライヴ<LUNA SEA The 30th Anniversary SLAVE限定GIG>を開催した。同公演のアンコールMCでは、通算10枚目のオリジナルアルバムを今年12月にリリースすることを宣言したほか、世界的音楽プロデューサーのスティーヴ・リリーホワイトがアルバムの共同プロデュースを務めることに加え、ミキシングエンジニアとして全曲を手掛けることも明らかとなった。
◆LUNA SEA 画像
スティーヴ・リリーホワイトは、U2、ザ・ローリングストーンズ、ピーター・ガブリエルをはじめ、数々のレジェンドアーティストの作品を手掛けたほか、グラミー賞を通算5回受賞しているなど世界を代表するプロデューサーの1人である。日本人アーティストの作品にスティーヴが関わることは史上初の出来事となる。
LUNA SEAはこれまで一切プロデューサーを立てず、全ての作品をセルフプロデュースで創り上げてきた。しかし、記念すべき結成30周年、そしてオリジナルアルバム10作目にて初めて共同プロデューサーを招き、奇跡的なコラボを実現させる。その音源は、アルバムに先駆けてリリースされた「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星」のオープニングテーマでもある最新シングル「宇宙の詩 ~Higher and Higher~ / 悲壮美」で、いち早く体感することが出来る。
『機動戦士ガンダム40周年』とのコラボレーションに加え、スティーヴ・リリーホワイトのアルバム参加表明と、世界最高基準の作品を産み出そうとしているLUNA SEA。記念すべき結成30周年イヤーに放たれる唯一無二のサウンドに期待が高まるばかり。なお、BARKSの“SUGIZO & 真矢インタビュー後編”では、スティーヴ・リリーホワイトについても話を訊いているので、こちらの公開もお楽しみに。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000167769/002.jpg)
◆LUNA SEA×スティーヴ・リリーホワイト(音楽プロデューサー)の衝撃
■ダブルAサイドシングル「宇宙の詩 ~Higher and Higher~ / 悲壮美」
![](https://img.barks.jp/image/review/1000167243/002.jpg)
【初回限定盤A (CD)】UPCH-7493 ¥1,389+税
※安彦良和“機動戦士ガンダム THE ORIGIN”イラストジャケット仕様
![](https://img.barks.jp/image/review/1000167243/003.jpg)
【初回限定盤B (CD)】UPCH-7494 ¥1,389+税
※安彦良和“LUNA SEA”イラストジャケット仕様
![](https://img.barks.jp/image/review/1000167243/004.jpg)
【通常盤 (CD)】UPCH-5961 ¥1,389+税
【UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤A】D2CJ-6282 ¥7,000+税
CD:安彦良和“機動戦士ガンダム THE ORIGIN”イラストジャケットLPサイズ仕様
DVD:「宇宙の詩 ~Higher and Higher~」Music Video”機動戦士ガンダム THE ORIGIN“Ver.
Tシャツ:安彦良和“機動戦士ガンダム THE ORIGIN”イラスト絵柄 ※フリーサイズ
https://store.universal-music.co.jp/product/d2cj6282/
【UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤B】D2CJ-6283 ¥6,000+税
CD:安彦良和“LUNA SEA”イラストジャケットLPサイズ仕様
Tシャツ:安彦良和“LUNA SEA”イラスト絵柄 ※フリーサイズ
https://store.universal-music.co.jp/product/d2cj6283/
![](https://img.barks.jp/image/review/1000166482/005.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000166482/006.jpg)
※Tシャツサイズ:着丈 72cm / 身幅 52cm / 肩幅 45cm / 袖丈 20cm
※予約期間:4月15日(月)18:00~ ※予定数に達し次第終了
▼CD収録曲 ※全形態共通
1. 宇宙の詩 ~Higher and Higher~ (そらのうた)
2. 悲壮美 (ひそうび)
【ライヴ会場限定特典】
<LUNA SEA The 30th Anniversary FREE LIVE -DEAR SLAVES-><LUNA SEA 30th anniversary LIVE -Story of the ten thousand days- 日本武道館2days>会場にて、対象商品をお買い上げの方に先着で“会場限定特典”をプレゼント。
・特典内容:「悲壮美」Music Video収録DVD
・対象商品:5/29発売 ダブルAサイド・ニューシングル「宇宙の詩 〜Higher and Higher〜/悲壮美」“初回限定盤A” “初回限定盤B” “通常盤” 各1,500円(税込)
※5/29(水)、5/31(金)および6/1(土)、対象商品お買い上げ1枚につき、先着で特典DVDを1枚プレゼントいたします
※特典DVD、商品ともに先着となります。両日とも無くなり次第終了となりますので予めご了承下さい
※CD/DVD販売ブースはグッズ販売時間と同時刻開始を予定しております
▼配信情報
LUNA SEA「宇宙の詩 ~Higher and Higher~」ダウンロード&サブスクリプション配信中
https://umj.lnk.to/S92QZ
![](https://img.barks.jp/image/review/1000166538/002.jpg)
■<LUNA SEA 30th anniversary LIVE -Story of the ten thousand days->
OPEN17:30 / STAR18:30
2019年6月01日(土) 東京・日本武道館
OPEN16:00 / START17:00
▼チケット
全席指定 ¥9,800(税込)
2階後方立見 ¥9,800(税込・整理番号付)
※3歳以上有料 ※座席はステージ横、後方を含みます
一般発売日:2019年4月20日(土)
(問)キョードー東京 0570-550-799
■WOWOW大特集『LUNA SEA結成30周年WOWOWスペシャル』
6月01日(土)午後5:00~
■ライブ・ビューイング『LUNA SEA 30th anniversary LIVE -Story of the ten thousand days- LIVE VIEWING』
![](https://img.barks.jp/image/review/1000166538/003.jpg)
会場:日本全国、台湾、韓国の映画館
※開場時間は映画館によって異なります。
※大阪府では16歳未満の方で保護者同伴でない場合は、終映が19:00を過ぎる可能性があるため、ご入場いただけません。予めご了承ください。
※台湾および韓国の情報:https://liveviewing.jp/lunasea2019-eng/
▼チケット
4,000円(全席指定/税込) ※LV限定グッズ付き
※3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料となります
【一般発売 (先着)】
5月18日(土)18:00~5月31日(金)10:00
https://eplus.jp/ls30th-lv/
(問)イープラス 0570-07-5050
■デビュー以降のオリジナルアルバム全8作品をアナログレコード化
![](https://img.barks.jp/image/review/1000165031/001.jpg)
『IMAGE』
UPJH-9064/5 ¥4,630+税
※1992年作品 / 45回転 / 2枚組
『EDEN』
UPJH-9066/7 ¥4,630+税
※1993年作品 / 45回転 / 2枚組
『MOTHER』
UPJH-9068/9 ¥4,630+税
※1994年作品 / 45回転 / 2枚組
『STYLE』
UPJH-9070/1 ¥4,630+税
※1996年作品 / 33回転 / 2枚組
『SHINE』
UPJH-9072/3 ¥4,630+税
※1998年作品 / 33回転 / 2枚組
『LUNACY』
UPJH-9074/5 ¥4,630+税
※2000年作品 / 33回転 / 2枚組
『A WILL』
UPJH-9076/7 ¥4,630+税
※2013年作品 / 45回転 / 2枚組
『LUV』
UPJH-9078/9 ¥4,630+税
※2017年作品 / 33回転 / 2枚組
この記事の関連情報
LUNA SEA × KUROMI、コラボグッズ発売
LUNA SEA、ライヴBlu-ray 4作品のジャケット&収録内容公開
LUNA SEA×スポニチ、公式アニバーサリー新聞を発売
LUNA SEA、番組『EIGHT-JAM』にて特集放送。SOPHIA松岡、ロットンNOBUYA、9mm菅原が思いを語る
LUNA SEA、35周年ツアー<ERA TO ERA>より“SHINING BRIGHTLY”と“BRAND NEW CHAOS”などライヴ映像作品3連続リリース
LUNA SEA、『オールナイトニッポンGOLD』に登場
【ライヴレポート】LUNA SEA、<EPISODE3 -FINAL- 黒服限定GIG DAY2>で「東京ドームまでこのまま行こうぜ!」
J、最新作『BLAZING NOTES』のジャケット写真を公開。年末イベント追加ゲスト発表も
LUNA SEA、35周年記念ツアー映像作品リリース