【ライブレポート】BAND-MAID、「冥途乃日」ワンマンお給仕

BAND-MAIDが、“メイドの日”である5月10日に東京・TSUTAYA O-EASTにてワンマンお給仕<BAND-MAID presents 「冥途乃日」>を開催した。
◆ライブ画像(全13枚)
毎年恒例となっている、この「冥途乃日」イベント。バンドセットでのワンマンお給仕は、1月12日に開催した前ツアーファイナル公演以来、約4ヶ月ぶりでチケットは即ソールドアウトとなった。
ご主人様・お嬢様が待つ会場に現れたのは、新衣装を身にまとったBAND-MAID。メンバーそれぞれのキャラクター、演奏スタイルにあわせたデザインがとてもかわいらしい。オープニングナンバー「FREEDOM」のイントロとともに、「渋谷、声出せるか!」と彩姫(Vo)がアグレッシブに煽るとフロアは早速お祭り騒ぎとなり、3回目を迎えた「冥途乃日」が幕を開けた。


中盤で突如SEが流れ出すと、彩姫がご主人様・お嬢様に「みんな、歌って」とシンガロングを促し、「woh woh」という声にあわせて新曲「endless Story」が披露された。同曲はBAND-MAIDの新境地ともいえる、壮大なミディアムロックナンバーだ。KANAMI(G)は、「新曲「endlessStory」は、ご主人様・お嬢様とドームとかアリーナとかの大きい会場でシンガロングしたいと思って作った楽曲です。だから、みんなで温めて育てて欲しいです」と語っていた。会場に満ちあふれた声の力強さと頼もしさ。BAND-MAIDはまだまだ進化し、さらに大きなステージへと羽ばたいていくだろうと予感させる瞬間だった。



後半では、もうひとつの新曲「Azure」も披露。ラストの「モラトリアム」では再び会場全体でのシンガロングが起こり、全23曲にわたる令和初のワンマンお給仕は幕を閉じた。


ライブ写真撮影◎MASANORI FUJIKAWA

セットリスト
2.Screaming
3.glory
4.DOMINATION
5.I can't live without you
6.without holding back ※inst
7.hide-and-seek
8.Puzzle
9.alone
10.CROSS
11.One and only
12.secret My lips
13.endless Story ※新曲
14.Choose me
15.Bubble
16.Rock in me
17.Azure ※新曲
18.Spirit!!
19.Play
20.smile
21.DICE
22.FREEZER
23.モラトリアム
ライブ情報
2019年
6月8日(土)大阪・なんばHatch
7月11日(木)愛知・名古屋ダイアモンドホール
7月30日(火)東京・昭和女子大学人見記念講堂
JAPAN TOUR INFO:https://bandmaid.tokyo/contents/230752
<BAND-MAID WORLD DOMINATION TOUR 2019 【激動】 ~gekidou~>
2019年
6月22日(土)イギリス・ロンドン@Islington Assembly Hall
6月23日(日)フランス・パリ@Le Trabendo
6月24日(月)ドイツ・ボーフム@Zeche
6月26日(水)ドイツ・ハンブルグ@DAS LOGOS
and more, coming soon…
WORLD TOUR INFO:https://bandmaid.tokyo/contents/241952
関連リンク
この記事の関連情報
BAND-MAID、メイドの日に全国ツアー幕開け。全国ツアーファイナルラウンドのスケジュール発表
BAND-MAID、最新曲「What is justice?」がTVアニメ『桃源暗鬼』ED主題歌に決定
BAND-MAID、アニメ『ロックは淑女の嗜みでして』OPテーマ「Ready to Rock」“弾いてみた”企画スタート
【ライブレポート】BAND-MAID、“引き算”から生まれる高まり
<SUMMER SONIC 2025>、第6弾出演者発表にHYDE、黒夢ら8組
【インタビュー】BAND-MAID新曲「Ready to Rock」×アニメ『ロックは淑女の嗜みでして』でさらなる成長
BAND-MAID、最新曲「Ready to Rock」リリース。アニメ『ロックは淑女の嗜みでして』の世界観とリンクしたMVも公開
BAND-MAID、『ロックは淑女の嗜みでして』OPテーマ「Ready to Rock」配信決定。MVプレミア公開へ
BAND-MAID、アニメ『ロックは淑女の嗜みでして』演奏シーンパフォーマンスを担当