【インタビュー】YOSHIKI、ルナフェス出演のため手の手術を延期

──音楽ファンが増えた/減った、質が変わったといった点に関してはどう思いますか?
YOSHIKI:うーん、二分化したのかな。やっぱりレーベルもビジネスだと思うので利益が出るアーティストは集中的に売りますよね。だから売れているアーティストはすごく売れている。その反面ネットの普及によってリスナーのチョイスは増え細分化しましたよね。でも細分化したことがいい音楽につながっているかどうかは分からない。誰でも配信できる時代なので。混沌としていますから、この先何が起こってもおかしくないんじゃないかな、と思っています。逆に、こういうのってチャンスなのかなとも思います。経験上、ダメなときって色んな意味でチャンスじゃないですか。
──でもね、音楽の購入動機が世界規模で薄れてきている現実の中、変な話ですが、出る出ると言ってなかなか出ないX JAPANのニュー・アルバムも、本当にALBUMという形でリリースする意味があるのか?という話になりませんか?
YOSHIKI:いやー、結局リリースすることにしていますけど、みんなシングル単位で曲を買うし、アルバム単位で買うのって今どきは珍しいですよね。アルバムを出す意味っていうのは日に日に薄れてきていると思います。でもまあ、僕らの場合、なんかね、タイミングって来るんですよ。逆にね、出していないのには理由がある。仮に5年前にアルバムが出ていたとしても、それで何かが変わっていたかと思うと、そうは思えない。「今だからこそ、出す意味がある」というタイミングがあるんですよ。
──運命というか…鼻が利くの?
YOSHIKI:僕はやっぱり野生なんです。1万メートル先でも血の匂いを感じるんです。噛み付くタイミングが分かるわけです。最初に東京ドームのライブを演る時だって、ソニーとかまわりの全員から大反対されたんですよ。メンバーもマジ?みたいな。
──無謀だと?
YOSHIKI:そう。最初に音楽番組に出たときもレコード会社から反対されたんですよ。いま出ちゃいけないって。いきなりこんなロックバンドが出てしまうとイロモノになってしまうとか言ってね。そう言われれば言われるほど確信が強くなったけど。
──野生の勘ですね。2015年はどんなスケジュールになりますか?
YOSHIKI:世界ツアーを開始します。で、何かしらの曲の発表があります。アルバムは、年をまたぐかまたがないか…。
──アルバムは完成したんですね。
YOSHIKI:一度完成したんですけど、またぶっ壊しちゃった(笑)。
──は?
YOSHIKI:いい曲ができちゃったんで。もともとは新曲と旧曲と半々だったんですけど、どんどん新曲の割合が増えていって、これでいいなとなった時に、いっそ全曲新曲でいこうかってなっちゃって。
──いい話ですけれど…
YOSHIKI:先週もメンバーとレコーディングしていました。作っては壊し作っては壊ししていたんですけど。でももう今回はこれ以上は壊れないんじゃないかと思っていますよ。ただね、今のこの時代に「アルバムを出す」…つまり、何かを巻き起こそうとしているというのは、相当強力なアルバムじゃないといけない。今までの延長線上のアルバムでいいのか?と。X JAPANの何作目とかいうものじゃなくて、昔作った『BLUE BLOOD』とか『Jealousy』くらいのインパクトがないとねダメだよね。僕は「これでまた時代が変わるんだ」くらいのものを作っているつもりなんで。
──この時代ですから、そうじゃないとアルバムとして出す意味が本当にないかも知れません。
YOSHIKI:なんでシングルじゃなくてアルバムなんだということが分かるような作品じゃないとね。じゃないとシングル曲の寄せ集めみたいになっちゃうんですよ。だから今、アルバムにどうしても必要だと思って作っている曲は10分を超えている曲になっています。アルバムに関する発表について、近々記者会見を行います。
この記事の関連情報
YOSHIKI、2本立て特別番組でeスポーツスペシャル/清春との対談を生放送
YOSHIKI、米TIME誌「世界で最も影響力のある100人」に選出
YOSHIKI、世界一豪華なディナーショー開催決定。YOSHIKIオリジナル品種のバラ「紅」の発表も
YOSHIKI、LA山火事被災者支援のため50万ドル寄付
YOSHIKI、米ロサンゼルス山火事発生から約3週間。30年間活動の拠点に置くこの地への想いを語る
YOSHIKIがただ食べる、「YOSHIKI eats」
YOSHIKI初監督映画『YOSHIKI: UNDER THE SKY』、Prime Videoにて国内独占配信
YOSHIKI、米Variety「国際音楽功労賞」受賞。アジア人初
THE LAST ROCKSTARS、新曲「MASTERY」と格闘ゲーム『鉄拳8』とのコラボMVを公開