【ライブレポート】日本の音楽にシンガポール熱狂。<JAPAN NIGHT 2014 in MUSIC MATTERS>

5月21日から24日までシンガポールで開催されていた世界3大音楽見本市のひとつ<MUSIC MATTERS>。5月22日夜には、同国のナイトスポットのひとつであるクラーク・キーにて、日本のショーケースライブ<JAPAN NIGHT 2014 in MUSIC MATTERS>が行なわれ、ナオト・インティライミ、THE ORAL CIGARETTES、CREAMの3組が登場。日本の音楽で、熱いシンガポールの夜を演出した。
◆<JAPAN NIGHT 2014 in MUSIC MATTERS>の画像、ライブ映像
世界的に人気の“Visual Kei”=ヴィジュアル系を代表してシド、そしてシンガポールでのライブ経験があり、地元にもファンを持つflumpoolが参加した2013年の日本のショーケースライブ<J-ROCK MATTERS>。しかし2014年の<JAPAN NIGHT 2014 in MUSIC MATTERS>に出演する3組は、いずれもシンガポールでのアクトは初めて。同日午後に行なわれた現地メディア向けの記者会見で、シンガポールのファンにコメントを求められたナオト・インティライミは「I have no fans now,but I wanna make fans tonight.」とジョークを混じりに答えて報道陣を笑わせていたが、ただ、その言葉もあながち嘘ではなく、現地では「彼らのライブを観にどのくらいの人が集まるかは未知数」とも言われていたそうである。
しかし、そんな不安は無用だった。ショーケースライブ開演直前のクラーク・キーには、シンガポールおよびその周辺諸国からオーディエンスが大集結。日本から来た3組のアーティストの登場を胸踊らせて待っていたのだ(開演直前のステージ周辺の様子は、BARKSのFacebookに投稿した写真で確認してほしい)。
NEXT >> CREAM、シンガポールが掲げた“C”サイン
この記事の関連情報
【ライブレポート】THE ORAL CIGARETTES「今年は恩返しをしていく一年やと思ってます」
THE ORAL CIGARETTES、秋に対バンツアー開催
THE ORAL CIGARETTES、「Savior Of My Life」MVティザー映像を公開
THE ORAL CIGARETTES、新曲「OVERNIGHT」がアニメ『桃源暗鬼』OP主題歌に決定。アニメPV映像にて音源初解禁も
ナオト・インティライミ、「ナオトの日」詳細発表。アルバム『インターセクション』の特典映像「ナオトの日2021」ティザー映像公開も
MY FIRST STORY、アリーナツアーのゲストにHYDE、優里、オーラル山中、アイナ・ジ・エンド、Novel Core
THE ORAL CIGARETTES、4年半ぶり6枚目のフルアルバム本日リリース。「DIKIDANDAN」MVも公開
THE ORAL CIGARETTES、ニューアルバムティザー公開。リード曲コンセプトビジュアルも解禁
THE ORAL CIGARETTES、発売延期となっていた4年半ぶり6thアルバムを1月にリリース。ツアー開催も発表