【連載】Loostripper 今村慎太郎の「ここらでハッキリしやがりマセン?」Vol.5
![](https://img.barks.jp/image/review/1000097694/Loostripper_hakkiri_600.jpg)
みなさん、こんにちは。Loostripperの今村慎太郎です。
みなさん、こんにちは。Loostripperの今村慎太郎です。
そろそろ覚えて頂けたでしょうか。Loostripperとは、少しヒッピーで、少しジャジーなスリーピースロックバンド。僕はそこでドラムを叩いています。よろしくお願い致します。
そんな僕が、世の中にあふれてる似てる様で、同じ様な言葉達の使い分けを、独断と偏見でバシッとハッキリさせちゃいます!
![](https://img.barks.jp/image/review/1000099976/301.jpg)
~『ズボン』と『パンツ』~
皆さんは何て言ってますか?
(1)「新しいパンツほしぃー。」
(2)「新しいズボン欲しいな。」
どっちも同じ事を言ってますが、何が違うんでしょう。
昔、僕の小さい頃は『ズボン』って言ってました。オシャレに興味を持ってきた高校のあたりから『パンツ』と言うようになった様な気がします。何がきっかけで『ズボン』が『パンツ』になったのか、調べようと思えば分かるでしょうねー。たぶん、ファッション雑誌などが言い出したのではないだろうか。
〔今年はヒョウ柄パンツか決め手!〕
的な。まぁ分かりまへんがぁー、
「なになにー?パンツー?えー?」
「あー、ズボンの事かぁー。」
的な。
まぁいったん疑問を持たせて興味を持たせるって事では、大正解なんでしょう。
あっ、すべて僕の妄想の暴走です。
悪しからず!
話は戻しまして、、、友達と買い物に行ってる時に、何が欲しいって話になった時に、「あー、おれ下が欲しいんだよー。」って。こんな言い方もあったのね!!確かに下って言います!
もー言い出したらキリがないので、そろそろ出しちゃいますよー!
『ズボン』
・昭和の言い方。なので、40代後半の方々は使ってもよい。(上からですいません。)
・スーパーの2階に衣類など置いてる店のはズボンとする。
『パンツ』
・平成の言い方。なので、若い子で『ズボン』と言ってる人は、皆から少し残念に見られる。(勝手なイメージです。これもすいません。)
・セレクトショップなどに置いてるもの。少しお高めのお値段がする。
今回は簡単ですが、このような感じでどーでしょう?
よし、(ハッキリしやがり)マセタ!!
◆【連載】Loostripper 今村慎太郎の「ここらでハッキリしやがりマセン?」まとめページ
この記事の関連情報
【連載】Loostripper 今村慎太郎の「ここらでハッキリしやがりマセン?」Vol.4
【ライブレポート】Loostripper、高い演奏力とピースフルな豊かな表情
【連載】Loostripper 今村慎太郎の「ここらでハッキリしやがりマセン?」Vol.3
【連載】Loostripper 今村慎太郎の「ここらでハッキリしやがりマセン?」Vol.2
【連載】Loostripper 今村慎太郎の「ここらでハッキリしやがりマセン?」Vol.1
ルーストリッパー、<GALLERY STAGE>にトップバッター出演
ルーストリッパー、新作ミュージックビデオ「Leaf」を公開
iTunes「今週のシングル」登場のLoostripperに要注目
<LIVE SUPERNOVA VOL.57>、Loostripper、HaKU、AFRICAEMO、Heavenstamp登場