【新アルバム詳細レビュー】GLAY、歴史と構築美に裏打ちされた王道の12thアルバム『GUILTY』

2012年7月、大阪・長居スタジアムで開催された<GLAY STADIUM LIVE 2012 THE SUITE ROOM in OSAKA NAGAI STADIUM>のアンコールで会場のファンをあっと驚かせたGLAY。2012年から、2014年のデビュー20周年記念へ向けた予定を公開したのだ。“7 BIG SURPRISES”と題されたこの発表は、(1)2012年12月5日(水) 46th&47thシングル「JUSTICE [from] GUILTY」「運命論」2枚同時リリース!、(2)2013年1月23日(水) 11th&12thアルバム『JUSTICE』『GUILTY』2枚同時リリース!、(3)2013年2月全国25万人動員「GLAY ARENA TOUR 2013 "JUSTICE & GUILTY」開催!、(4)2013年「GLAY ASIA TOUR 2013 "JUSTICE & GUILTY"」開催!、5月25日(土)香港:アジアワールドエキスポアリーナ、6月1日(土) ソウル:オリンピック・ジムナスティック・スタジアム、6月15日(土) バンコク:インパクト・アリーナ、7月6日(土) 台北:南港展覧館、(5)2013年7月27日(土)&28日(日) 函館・緑の島野外特設ステージにて、ライブ開催!、(6)デビュー20周年ドーム公演開催!、(7)2014年 GLAY EXPO開催! 開催地は東北!。
◆GLAY、12thアルバム『GUILTY』~拡大画像~
そのうちの2番目となる(2)2013年1月23日(水) 11th&12thアルバム『JUSTICE』『GUILTY』2枚同時リリース!のうちの『GUILTY』。『JUSTICE』が“正義”に対して、この『GUILTY』は“罪”という相反する表裏一体の二面性をうかがわせるタイトルだ。この『GUILTY』を詳しくご紹介しよう。
◆『GUILTY』

その大河の一滴となるリズム録りがスタートしたのは2010年のことだったという。じっくりと楽曲に向き合ったうえで長年録りためてきた作品は、いわばGLAYがGLAYサウンドに成り得るための構築術や、彼らならではの常識にとらわれぬ音作りも綿密に編み込まれている。レコーディング開始から2年以上の歳月を暗示するかのように深化したサウンドが堪能できるというわけだ。
アルバム『GUILTY』の幕開けは3分を超える壮大なオーケストラの調べだった。「Red moon & Silver sun ~My Private“Jealousy"」と題されたこのナンバーは、<GLAY HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2011-2012 RED MOON & SILVER SUN>のオープニングSEと既発シングル「My Private“Jealousy"」をひとつの作品として成立させたもの。オーケストレーションによるインストにバンドサウンドが加わるというアレンジ、その転換が実に鮮やかだ。序章と疾走ロックチューンをつなぎ合わせるといった力業だけでは成し得ないアプローチには、言うまでもなく楽曲クオリティの高さ、音質や構築力の高さが重要な要素となってくる。それはもうポッと出のバンドではやりたくてもできないような代物であり、高みを目指そうとする意志なしに実現不可能。だからこそ、この1曲だけで揺るぎないGLAYサウンドが実感できて、アルバム『GUILTY』の世界に引き込まれる。

また、「初恋を唄え」や「冬の遊歩道」に代表されるGLAYのスタンダードなミディアムチューンでは、ひとつひとつの音に感情を込めるかのようなJIROのメロディアスなベース・フレーズがTERUの歌う叙情的なメロディラインを一層盛り上げる。一方で「華よ嵐よ」のようにR&B的な4つ打ちディスコチューンは新機軸ながら、16分音符のノリを感じさせるJIROのプレイがGLAYらしいビート感を演出して痛快だ。
うたパスでは1月29日から2月6日の8日間、2枚のアルバム『JUSTICE』『GUILTY』から20曲に加え、厳選した10曲を加えた合計30曲を、チャンネル名「新作リリース記念! GLAYスペシャル」として期間限定で提供している。ツアーの初日となる2月23日の大阪城ホール公演まで、これらの楽曲を聴きながらステージを想像するのもいいだろう。いままでAndroidのみ対応だったものがiPhoneとiPadにも対応になっている。
12thアルバム『GUILTY』
CD DVD \3,500(税込) PCCN-00007
CD ONLY \2,500(税込) PCCN-00008
1.Red moon & Silver sun
~My Private “Jealousy”
2.everKrack(album ver.)
3.FACTORY
4.冬の遊歩道
5.華よ嵐よ
6.キリノナカ(album ver.)
7.初恋を唄え
8.Bible
9.Ruby's Blanket
10.君にあえたら
DVD
RX-72 -GUILTY EDITION-
・HISASHI&茂木淳一による「RX-72」(MUSIC ON! TV)のスペシャルプログラム「GUILTY編」
・メンバー別にレコーディングエピソードや対談にて『GUILTY』を徹底解剖
・2012.12.10 Zepp DiverCity公演より「My Private "Jealousy"」「君が見つめた海」「Ruby's Blanket」「everKrack」を収録!
・HISASHI&茂木淳一によるJUSTICE&GUILTY TALK
※2月から行われる全国アリーナツアーのチケット先行予約封入
◆GLAY×うたパス特集サイト
この記事の関連情報
GLAY、デビュー30周年記念ベストアルバム2タイトル本日リリース。小田和正とのMVやファンネームで作り上げたビジュアルを公開
ビッグエコー✕GLAY、30周年記念ツアーコラボ企画が23日よりスタート
GLAY30周年記念コラボカフェのコラボメニュー&グッズ情報一挙公開
GLAY、ベストアルバムに小田和正とのコラボ楽曲を収録
GLAY、30周年記念ベストアルバム収録内容一部解禁。 CD収録順は投票順位順
GLAY、30周年ベストアルバム発売記念でSHIBUYA TSUTAYA 1Fをジャック
GLAY、30周年記念ベストアルバム2タイトルを4/23にリリース決定。CDプレイヤー付き形態も
【レポート】ENHYPEN × GLAY、イベント<BEAT AX Vol.6>でステージ初コラボ
GLAY、2年ぶりに『ザ・プレミアム・モルツ』コラボ缶発売