<JACK IN THE BOX 2011>30年間の歴史も詰め込み7時間熱狂の競演
◆<JACK IN THE BOX 2011>画像
◆<JACK IN THE BOX 2011>セットリスト
14時にスタートしたイベントのトップバッターを飾ったのは、MUCC。真っ白な衣装に身を包んだメンバーがステージに姿を現すと、「路地裏 僕と君へ」「蘭鋳」といったライヴにぴったりのナンバーからスタート。逹瑯の「まだ体あったまってねーだろ! 一気に行くぞ」というかけ声とともに「アゲハ」や「ファズ」などのハードロック色の強い激しい曲で会場を熱く盛り上げる。「このイベントでしかMUCCを観たことがないって人も多いかもしれないんで、多めに時間をもらいました。楽しんでってください」と話し、「最終列車」、「名も無き夢」といった懐かしい楽曲から、11月にリリースされた移籍後初シングルとなる「アルカディア」。そして、カラフルなレーザーが縦横無尽に舞う客席を見つめながら、2012年3月にリリースされるニュー・シングル「ニルヴァーナ」を披露し、貫禄たっぷりに次へとバトンをつなげた。
メンバーが登場する前にスクリーンに映し出されたのは、「ギルガメッシュからの挑戦状」という文字。「今日のイベントで演奏する曲目を発表します」と影アナが流れると、「1曲目新曲」「2曲目……新曲」と、この日の曲目すべて新曲であることが告げられる。「ついてこれるか? っていうか、ついてこいよ、コノヤロー」とサディスティック・ロックバンドらしい展開でスタート。ヘヴィなリズムの楽曲にポップなコーラスが絶妙に絡み合う彼ららしいナンバーで会場を盛り上げていく。ラストを前に、「JACK IN THE BOX SUMMERのニコファーレのときに、みんなで公開レコーディングした“たたたたつろう"というコーラスを、ここで使いたいのでみんなで練習させてください」と、MUCCの逹瑯をいじったコーラスを展開。笑いながらも、「みんないい感じです」と激しいナンバーの中にもユーモアを盛り込んだ楽しいステージを見せてくれた。
真っ赤なライトを受け、“We are BUG”というSEに登場したBUG。激しくあおることもなく、正統派のロックを聴かせてくれる。3曲目の「bugnoid」では、ヴォーカルのkyoが花道をゆっくりと歩いて、先のステージで客席にアピールしながら、ラストナンバー「PROMISE」の軽快なサウンドを披露し、「サンキュー! 最後まで楽しんでってね」と余裕のパフォーマンスでステージを後にした。
全員お揃いの黒いスーツに身を包んだバンドが登場し、ドラムソロ、ライトハンドで聴かせるギターの早弾き、ベースソロからオープニングナンバー「Placebo」を聴かせてくれたのは、話題の新人BeepSpree。テクニカルなプレイを見せながらも、思わず初々しいと言ってしまいたくなる表情で、MCでは言葉も少なめに3曲を披露。武道館というビッグなステージにビビる様子もなくしっかりとしたステージを見せてくれた。
そして、今回のイベントの目玉でもある、マーヴェリックに所属するバンドの歴史をセッションで迫う「MDC History Session」。Session Aとしてスクリーンに映し出されたのは、DIE IN CRIES。BUGのkyoとTAKASHI、そしてyukihiroが在籍していたロックバンドだ。それを、Яyo(Dr/ギルガメッシュ)、弐(G/ギルガメッシュ)、左迅(Vo/ギルガメッシュ)とDIE IN CRIESのオリジナルメンバーであるTAKASHI(B/BUG)の演奏で「WEEPING SONG」がスタート。左迅の歌声にぴったりの1曲で熱く会場を沸かせた。帰り際にTAKASHIと熱く握手を交わす姿が印象的だった。
Session Bは、80年代に一世を風靡したメタルバンドREACTION。「JOY RIDE」を演奏するのは、kyo(Vo/BUG)、弐(G/ギルガメッシュ)、Яyo(Dr/ギルガメッシュ)にオリジナルメンバーのYUKIがベースとして参加。kyoのシャウトにYUKIがコーラスを重ねるなど、1シーンごとが貴重でステージから目を離すことができなかった。
続くSession Cは、スクリーンにD'ERLANGERの名前が映し出されるとメンバー紹介はなく、そのまま逹瑯(Vo/MUCC)の「LA VIE EN ROSE」というコールで演奏がスタート。明るくなったステージの後方にyukihiro(L'Arc~en~Ciel)の姿が見えると客席からは絶叫に近い歓喜の声が響き渡る。ラストのブレイクの瞬間、まっすぐに客席を観て微笑んでいるyukihiroの姿がスクリーンに映し出されると再び客席は沸点へと達する。「LULLABY」のカウントが始まるとちょうどスクリーンに映し出されていたD'ERLANGERの映像のkyoが手を上げ、そこへ逹瑯の歌声が重なるという奇跡的な流れに感嘆の声が漏れる。ラストでは、逹瑯、ミヤ(G/MUCC)、TAKASHI(B/BUG)の3人がドラム台の前に集まりブレイク。「また会おうぜ!」という言葉とともに4人はステージを去って行った。
バンドアクトとして5番目に登場した44MAGNUMは、「SOULS」、「I JUST CAN'T TAKE ANYMORE」、「STREET ROCK'N ROLLER」というハードなナンバーを立て続けに披露。するとヴォーカルのPAULが、「個人的な報告です」とゆっくりと口を開く。「たくさんの人が集まり、たくさんのスタッフがかかわるライヴは、今日で最後にしたいと思います」と告げると客席からは驚きの声が上がる。「44MAGNUMは、my son(=STIVIE)が、ぶっちぎってくれると思うので、すべてを託そうと思います」と宣言。4曲目の「IN THE END」からは、その言葉通りSTIVIEの伸びやかな歌声が響き渡る。その声に客席も次第に反応していくのが伝わってくる。「このイベントがなかったら、みんなには出会えなかった。JACK IN THE BOXに感謝です」と言ってラストナンバー「SATISFACTION」を披露。ステージにはPAULの“ロックンロール”の言葉が響いていた。
後半戦のトップを飾ったのはTETSUYA。ドラムのカウントでマイクスタンドを掴み、体をねじらせながら「EDEN」がスタート。激しいロックナンバーにTETSUYAの甘い声が混じり合ってとても気持ちいい。スタンドをくるくると回す「TIGHTROPE」では、情感たっぷりに歌い上げる。昨年から精力的にツアーを行っていただけあり、これまでのステージよりもライヴパフォーマンスがアクティブになった印象を受ける。オルガンから始まる「魔法の言葉」では、ポップで可愛らしく、「lonely girl」ではバンドとの一体感を。そして、会場のみんなとともにタオルを回しながら歌った「Roulette」から、ラストの「Are you ready to ride?」へ。キラキラと光る台、思いきりはしゃぐメンバー、ブルースブラザースばりの黒スーツのダンサーに宙を舞う金のテープ。まさに、“びっくり箱"をひっくり返したかのような楽しい光景が目の前に広がっている。そのワクワクさが、TETSUYAの楽曲の世界としっかりとシンクロしていて思わず顔がほころんでいることに気づかされる時間だった。
炎が立ちのぼる中、アコギの音が響く「証言」というバラードでスタートしたシドのステージ。かと思えば、「Dear Tokyo」で一気に明るく抜けていく様を見せつける。「トリをやらせてもらうことになりました。ありがとうございます」と挨拶。「今年最後のお祭り、楽しんで帰ろうね!」と客席を盛り上げ、「踊ろう」と声をかけて「ワイフ」へ。すると、歌い終わった瞬間ヴォーカルのマオがステージ袖へ引っ込んでしまった。トラブルを察知したメンバーは、とても自然にセッションをスタート。3人の大人っぽい掛け合いを楽しんでいたのだが、長くなりそうだと予感したギターのShinjiが客席を楽しませようとブルースっぽくフェイクを入れた瞬間、マオが再登場。彼ららしく、あえてグダグダッとした感じで会場を一気に和やかな空気に持っていく。「トラブルでごめんね。でも、うちのメンバー、さすがですね」と言い、「日傘」「いつか」を立て続けに披露。そして翌日の12月28日に発売される「冬のベンチ」を披露し、「体の芯から温まるような曲です」と紹介した。後半は、ダンサブルなナンバー「歌姫」から、ライヴにぴったりな「one way」、「Sympathy」、さらに「もっといけるか!」とめいっぱいあおった「眩暈」では、スモーク、花火、火柱と特効3連発で、激しく会場を揺らした。スクリーンには、「びっくりしたぁ」という表情のゆうや。マオも「花火が上がるとは知らなかったので、ちょっとびっくりしちゃいました」と、それまでの迫力あるステージとは打って変わってのんびりとしたMCで和ませる。ラストは、「バラードを聴いてください」と言って、冬にぴったりの「2月」で幕を閉じた。
後半のセッションは、L'Arc~en~Cielの結成20周年を記念して、「L'Arc~en~Ciel 20th Anniversary Session」へ。演奏は、すべてのセッションに参加したBeepSpreeに加え、SATOち (Dr/MUCC)、ゆうや (Dr/シド)のドラム3段構えに、明希 (B/シド)、逹瑯 (Vo/MUCC)による「REVELATION」。明希のアクションに合わせて客席から“ヘーイ!”という掛け声が沸き起こる。歌い終わった瞬間、両手を広げて「どうよ」といった表情の逹瑯の堂々としたステージに客席もおおいに沸いた。
続くは、マオ (Vo/シド)、ミヤ (G/MUCC)にken (L'Arc~en~Ciel)が加わった「flower」。しかし、曲が始まってもステージ上にkenの姿が見えない……と思ったら、イントロが終わる寸前に袖からマオのマイクに駆け寄りハープを披露するというキュートな演出で客席を楽しませる。その後も、マオが軽やかな歌声を響かせている間、kenは手を広げながら花道を昇り、先頭のステージに用意されていたスモーク銃を客席にかけて遊んでいる。後半でも、ハープを披露する場面で、慌ててマイクスタンドに駆け寄るなんて姿や、ミヤと一緒に花道を駆け上るというkenらしい、サービス精神たっぷりの時間を楽しませてくれた。
hyde (L'Arc~en~Ciel)の名前がスクリーンに映し出されると会場が揺れるほどの歓声が沸き起こった。つい先日、テレビで観た彼は、ドレッドだったのに、なんとショートヘアにカジュアルなスタイルで登場。ステージをくねくねと歩きながら激しく歌い上げたあと、「古い曲を歌いたくなっちゃったんで、お願いした」という「The Rain Leaves a Scar」を「完コピじゃん!」と大絶賛。「盛り上がってんのか、武道館!」とあおり、「もう1曲歌いたい歌があるんだよ。歌ってもいいかなぁ?」とおどけたように見せたあと、「歌わせろ~!」と「Inner Core」を披露。あやしげに体をくねらせるなまめかしい仕草と貫禄の歌声で会場を熱狂の渦に巻き込んでいった。
ラストは、昨年誕生したJACK IN THE BOXのテーマソングである「永遠の街-THE "NOISE" CITY-」をバックに2002年~2012年の総まとめ的な映像が流れたあと、BeepSpreeの演奏をバックに、MUCCとシドのメンバーが姿を現す。マオの「先輩呼んじゃおうかな」という声でhydeが呼び込まれ、「Are you ready 武道館!」という掛け声とともに曲がスタート。花火の音とともにステージ上に出演者が勢揃いする。それぞれが花道を駆け上ったり、肩を組みながら歌ったり、ボールを投げたりと華々しい光景が広がっていく。ヴォーカリスト達のマイクリレーを経て、hydeと客席との歌の掛け合いをラストに客席に色とりどりの紙吹雪が舞い、今年も7時間に及ぶイベントの幕は閉じられた。
取材・文●大庭利恵
写真●今元秀明、田中和子、石井亜季
◆JACK IN THE BOX 2011 オフィシャル・サイト
この記事の関連情報
JACK IN THE BOX
MUCC
girugamesh
BeepSpree
BUG
Die In Cries
Kyo
Reaction
D'ERLANGER
L'Arc-en-Ciel
TETSUYA
Ken
HYDE
44MAGNUM
シド
MAVERICK DC GROUP / DANGER CRUE RECORDS
邦楽
V-ROCK
ライブ・イベントレポート
L'Arc-en-Ciel、新曲「YOU GOTTA RUN」Music Clipおよびオフショット公開
【ライヴレポート】DEZERT×MUCC、<This Is The “FACT”>「今日ここで出逢ったあなたに、幸せになってほしい」
シドのゆうや(Dr)ソロワーク・S.Yuya、1年を通して行うマンスリーライブ開催決定
THE LAST ROCKSTARS、新曲「MASTERY」と格闘ゲーム『鉄拳8』とのコラボMVを公開
【ライヴレポート】MUCC、ツアー<Daydream>初日はYUKKEバースデイ+トーク公演<MC>も開幕「地獄まで一生着いてこいよ」
【速レポ】モンパチフェス<WWW!!24>HYDE、「めんそーれ!台風は曲げときました」
L'Arc-en-Ciel、東京ドーム2daysはhyde誕生祭「僕がワガママにプロデュースします」
【Photo Gallery】DEZERT主催<SUMMER PARTY ZOO 2024 ~帰って来たM.A.D~>、レアセッション含む出演全12組+αのステージ写真一挙公開
【インタビュー】HYDE、『HYDE [INSIDE]』の圧倒的表現力と攻撃性「不思議な、日記みたいなアルバム」