上海万博日本産業館ファイナルイベント、音楽の世界に国境なし


◆吉田兄弟&DAISHI DANCE画像
郵便局等のBGMを制作している日本郵政の音楽チームがプロデュースしたこのライブは、10月24日が三味線の吉田兄弟と人気日本人DJのDAISHI DANCEによる日本の伝統芸能と最先端クラブ・シーンが融合したコラボレーションを演出。伝統と革新の化学反応に魅了された老若男女が館外まで溢れ返り、通行するスペースがなくなるほどの大盛況で、最後はアンコールの嵐が巻き起こった。

また、10月26日はDEPAPEPEと二胡奏者チェンミンの日中コラボレーション。DEPAPEPEの演奏に合わせて会場の中国人観客が皆で「ラララ」の大合唱をするなど、一体感のある空間を作り出していた。

日本郵政のイベント・プロデュース担当者は、「お客様が皆様とても幸せそうな表情で楽しんでおられたのが印象的でした。日本のコンテンツ産業において、アニメやファッションと比べると海外でのインパクトが少ない音楽ですが、その魅力を多くの方々に感じていただくことができて嬉しく思います」と語った。
なお、吉田兄弟とDAISHI DANCEのコラボイベントは、大好評を受けて万博最終日の10月31日(日)に再び開催となる。
この記事の関連情報
サンリオのキャラソン・カバーアルバムからボイスキャスト12名撮りおろしビジュアル&全員歌唱曲の試聴PV公開
スターダストプロモーション × バンダイナムコミュージックライブ両社合同アイドルオーディション始動
気になるアーティストが見つかるチケット購入サイト「エンチケ」、スタート
ホリプロ×エイベックスによる男性ボーカルオーディションが始動
ゲーム音楽の名曲を新たな歌声とアレンジで再構築『SQUARE ENIX Vocal Covers - Timeless Classics』発売決定
LDHアーティストが自らオファーする新番組『THEオファー』放送決定。第1回はPSYCHIC FEVER・小波がEXILE ATSUSHIへ出演オファー
ZETA DIVISION所属・ファン太、avexからメジャーデビュー
都市型フェス<CENTRAL>、初開催を終えTHE FIRST TAKEにて期間限定アーカイブ配信
V系イベント<MASKED>、出演者対談インタビュー動画公開