新ギターアンプシミュレーター追加、音楽制作ソフト「Music Maker 3」登場!今回もjamバンド版を用意

「Music Maker 3 Producer Edition」は、カンタンな操作で本格的な音楽作成を行うことができる高性能音楽作成ソフトウェア。大ヒットを記録した「Music Maker」の後継製品となる。マルチトラックオーディオ編集、MIDI打ち込みから編集、高品質なマスタリング、CD作成までを行うことが可能だ。
最大の特徴は、誰でもカンタンに楽曲制作ができること。ジャンルと長さを指定するだけで、収録されている3500以上の素材から自動的に曲を作り出す「ソングメーカー」機能や、操作をわかりやすくすることで初心者の方でも簡単に楽曲を組み立てることができる「イージーモード」など、音楽の知識がない人でもクオリティの高い楽曲が作れるというわけだ。もちろん、一から素材を選んで曲を作ればオリジナリティも存分に発揮できるようになっているし、MIDIデータ入力で付属の高音質ソフトウェア音源を鳴らすことも可能だ。

新機能の目玉は、単体発売のプラグインと遜色のない高品位ギター/ベース・アンプシミュレータ「VANDAL_SE」の搭載だ。アンプの機種から、スピーカー、キャビネットの種類、マイクの位置までをリアルに再現ししてくれる。


◆Music Maker 3 Producer Edition
価格:
パッケージ版 14,800円
乗り換え版/アップグレード(パッケージ版) 9,800円
ガイドブック付き(パッケージ版) 16,980円
音楽をはじめるパック(パッケージ版) 21,800円
◆Jamバンド
価格:パッケージ版 15,800円、乗り換え版/アップグレード(パッケージ版) 10,800円
発売日:2010年5月21日
◆Music Maker 3 製品詳細ページ
◆AHS
この記事の関連情報
AHSのVOCALOIDライブラリ「猫村いろは」「miki」がVOCALOID4に生まれ変わって登場
AHS、声優・佐藤聡美のほんわかした声が特徴のVOCALOID3用歌声音声ライブラリ「東北ずん子」発売
AHSから、カセットテープやレコードをCDや音楽データにするソフト「テープ・レコード きれいに CD Windows 8対応版」、USBケーブル型ハードウェアやUSBカセットプレーヤー付きも
AHS、「Music Maker MX2 Producer Edition」リリース、音源一新&「VOCALOID3」との連携機能搭載&おまけ満載のjamバンドもラインナップ
AHS、「VOCALOID3 結月ゆかり」をMac版や追加素材を収録してリニューアル
AHS、音声合成ソフト「VOICEROID」を3Dアニメーション作成ソフト「CLIP STUDIO ACTION」と連携可能に
AHSから誰でも3Dキャラクターでミュージックビデオが作れる!「キャラみん Studio」リリース
AHS、人気ライブラリにエディターをセットした「VOCALOID3 結月ゆかり スターターパック」店頭販売開始
Music MakerシリーズのキャラクターjamバンドのiOSアプリ「jamバンド・スライドパズル2」