日本を代表するトラックメイカー、nujabesが急逝!
清冽さを漂わせるトラック、美しさと骨太さの間で日本人ならではのバランス感覚を示し人気を集めてきたトラックメイカー、プロデューサーのnujabes(ヌジャベス)が亡くなっていたことが明らかになった。
17日、『カフェ・アプレミディ』や『フリー・ソウル』シリーズで名高い選曲家、橋本徹のブログに「Nujabesのあまりにも早すぎた死を、心より哀悼させていただきます」と始まる追悼コメントが掲載された。これをきっかけにTwitterなどを介してウェブ上で一気に情報が広まり、同氏のブログにはアクセスが集中。サイトがダウンするほど音楽ファンに衝撃を与えている。

nujabesは1990年代末からインストゥルメンタル作品や実力派ラッパーを迎えてのリリース活動を続け国内にとどまらず世界的に評価されてきたプロデューサー。国内外のアーティストの作品をプロデュース/リミックスしているが、特に人気アニメ『サムライ・チャンプルー』の音楽を担当したことでヒップホップ・シーンを越えた幅広い支持を獲得。hydeout productionsからはサクソフォン奏者でプロデュースも行うUyama Hirotoなどを送り出しつつ、東京渋谷でレコードショップTribeを経営するなど、独自のスタンスを保った音楽活動を続けていた。
ご冥福をお祈りします。
◆hydeout production nujabes急逝の公式発表
◆nujabes Artist Info(notrax)
◆nujabes Artist Video(notrax)
text by notrax
この記事の関連情報
Nujabes生誕50年を迎え、追悼イベント全国4都市で開催
初開催のイベント<flows>、初披露となるNujabesのプロジェクトにジョー・クラウゼル登場
Nujabes tribute mix 2023、期間限定公開
Nujabes、追悼イベントが全国4都市で開催決定
Nujabes、没後12年に合わせて「Kiss Of Life」ストリーミング配信開始
Nujabes、オフィシャル・ポップアップAL『metaphorical music』をフィーチャーしたDROP 2.5が本日よりスタート
Nujabes、10周忌追悼イベントが東京、大阪、福岡で開催
Nujabes、8周忌追悼イベントが東京と大阪で開催
Nujabes、トリビュートミックスとティザームービー公開