GLAY、椎名林檎、吉井和哉らが参加、ザ・ビートルズ・カヴァーコンピ

本作は“ザ・ビートルズ”を題材に、邦楽ポップ、ロック、洋楽、演歌まで、EMIに集まったオールジャンルのアーティストによるコンピレーション・アルバムで、ビートルズ・フリークとして知られるTHE ALFEEをはじめ、GLAY、吉井和哉、椎名林檎、高橋幸宏らが参加している。
◆参加アーティストたちの写真
THE ALFEEは、「Ticket to Ride(涙の乗車券)」を激メロディアスかつロッキンにカヴァー。同じく、リーダーTAKUROが熱烈なザ・ビートルズ・フリークとして知られるGLAYは、「MOTHER NATURE'S SON」をカヴァーしている。
そして2年連続で<Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ>へ出演している吉井和哉は「HELP!」、いまやEMIを代表する歌姫となった椎名林檎は「Yer Blues」、YMO時代からザ・ビートルズのカヴァーを試み続けている高橋幸宏は「You've Got To Hide Your Love Away」をカヴァー。ザ・ビートルズが生み出した名曲たちに、それぞれが新たな息吹を吹き込んでいる。
また、本作には布袋寅泰による「BACK IN THE USSR」や、坂本冬美、細野晴臣、忌野清志郎によるユニット“HIS”の「AND I LOVE HER」を坂本冬美が英語ヴァージョンで再レコーディングした曲など、新録のナンバーも収録される。
そのほか、“レゲエシーンの雄”FIRE BALLといった異色のバンドや、フジファブリック、原田知世、湯川潮音+LEO今井+JAMES IHAなども参加している。
結成から47年経った今も歌い継がれるザ・ビートルズの名曲たち。ザ・ビートルズをよく知らないという若い世代の人たちはザ・ビートルズを知るきっかけとして、ビートルズ・フリークの人たちは、新たな視点で聴くザ・ビートルズとして、ぜひ手にとって聴いてみて欲しい作品だ。
ザ・ビートルズ カヴァー・アルバム
『LOVE LOVE LOVE』
TOCT-26896 ¥3000(tax in)
2009年10月14日発売
[参加アーチスト/演奏楽曲]
・GLAY「MOTHER NATURE'S SON」
・坂本冬美「AND I LOVE HER」(新録音)
・THE ALFEE「TICKET TO RIDE(涙の乗車券)」
・椎名林檎「YER BLUES」
・高橋幸宏「YOU'VE GOT TO HIDE YOUR LOVE AWAY(悲しみはぶっとばせ)」
・FIRE BALL-参加決定。曲目検討中(新録音)
・原田知世「THE FOOL ON THE HILL」(新録音)
・フジファブリック「STRAWBERRY FIELDS FOREVER」(新録音)
・布袋寅泰「BACK IN THE USSR」(新録音)
・湯川潮音+LEO今井+JAMES IHA「I'M SO TIRED」(新録音)
・吉井和哉「HELP!」
※全15~16曲収録予定。
この記事の関連情報
布袋寅泰 × Char、特別対談動画第3弾は二人だけのギターセッション
布袋寅泰、「Bar BEAT EMOTION」が再登場。GUITARHYTHMの世界を新作オリジナルウイスキーで堪能
GLAY、30周年記念ベストアルバム収録内容一部解禁。 CD収録順は投票順位順
GLAY、30周年ベストアルバム発売記念でSHIBUYA TSUTAYA 1Fをジャック
布袋寅泰、『GUITARHYTHM VIII』特典ライブ映像から「スリル」「恋をとめないで」などティザー公開
布袋寅泰 × Char、全3回の特別対談動画公開+10分超えのギターセッションも
布袋寅泰、ニューアルバム『GUITARHYTHM Ⅷ』のトラックリスト+CDショップ別購入者先着特典デザイン公開
GLAY、30周年記念ベストアルバム2タイトルを4/23にリリース決定。CDプレイヤー付き形態も
【レポート】ENHYPEN × GLAY、イベント<BEAT AX Vol.6>でステージ初コラボ