タッキー、ソロコンサートで念願の戦隊ヒーローほか9変化
今回は公演を滝沢自身が全面プロデュース。変身してみせたのは「滝沢機長」、「暴走族総長」、「Takiレンジャー」、「滝様」、「ピアニスト」、「DJ」、「スタントマン」、「アーティスト」、「プロデューサー」というキャラクターたち。滝沢は、これら多彩なキャラを使い分けつつ、ピアノで弾き語りをしたり(かなり緊張した面持ちだったが)、DJプレイを見せたりと、その才能を存分に見せつけた。
中でも以前から挑戦したかったというのが、戦隊ヒーロー役「Takiレンジャー」。滝沢はピンクのユニホームとヘルメットを着けて登場し、「大魔神軍団」との殺陣では、約15メートルの高さからのダイブにも挑戦。滝沢本人も“いずれは関ジャニ∞の「∞レンジャー」とコラボしたい”とコメントするなど、 Takiレンジャーに満足げ。さらに、“Takiレンジャーのテーマ曲はCD化します”という宣言までも飛び出した。
ライヴでは、TBSの滝沢秀明主演ドラマ『オルトロスの犬』(7月24日スタート、金曜後10:00)の主題歌となる新曲(タイトル未定)など全26曲を披露。今後、大阪、名古屋を回り、計6公演で8万5000人を動員する予定だ。
◆タッキー&翼オフィシャルサイト
この記事の関連情報
横山 裕、ソロプロジェクト「ROCK TO YOU」始動。ソロFC・全国ツアー・ソロアルバムのリリースも決定
SUPER EIGHT、令和版ブチ上げパーティーソング「ブチ★I GOT IT」配信リリース
SUPER EIGHT、20周年イヤーを詰め込んだライブ映像2作品のリリース決定
【ライブレポート】SUPER EIGHT、公演時間4時間超えの<二十祭>「これからは安心して引っ張っていける5人でいたいと思います」
【ライブレポート】どんな会場でも、いつも通りのSUPER EIGHT
SUPER EIGHT、本日“エイトの日”にドームツアー詳細など情報解禁
SUPER EIGHTがド派手アクション。本日発売の最新アルバムから「カカッテコーゼ」MV公開
SUPER EIGHTが「超未来音楽戦士SUPER EIGHT」に
安田章大(SUPER EIGHT) × 神山智洋(WEST.)、音楽誌『Depth』で語る周年と道程