チベット支援コンピに、最強のオルタナティヴ・アーティスト18組大集結

日本の音楽シーン史上、かつてないほどの最強のオルタナティヴ・アーティスト18組が大集結し、チベットの自由支援の為に立ち上がった当作品、ラインナップを見るだけで、相当の期待が出来る作品となったようだ。18組は以下の通り(順不同)。
『ソングス・フォー・チベット・フロム・ジャパン』
3月25日(水)発売 2600円(税込)TRUB-1
・あふりらんぽ/「あふりらんぽウォーーー!!」
・ULTRA BRAiN/「ヒマラヤは泣いている」(新曲)
・CUBISMO GRAFICO/「WORLD IS YOURS」
・COKEHEAD HIPSTERS/「PEOPLE TO PEOPLE」
・CORNELIUS/「LIKE A ROLLING STONE」
・SHINICHI OSAWA/「OUR SONG」
・TURTLE ISLAND/「A HOpe」(新曲)
・dj KENTARO/「HARVEST DANCE feat. HIFANA」
・DJ BAKU/「DHARMA feat.いとうせいこう」
・DISCHARMING MAN/「THE END」
・HAWAIIAN6/「Freedom Train」
・BRAHMAN/「ARRIVAL TIME」
・THA BLUE HERB/「SUCH A GOOD FEELING」
・細野晴臣/「恋は桃色」
・BOREDOMS/「3」
・MONGOL800/「琉球愛歌」
・RIZE/「heiwa」
・WRENCH/「dcdc -feat.HIFANA-」
本CD『ソングス・フォー・チベット・フロム・ジャパン』は、チベット動乱の為、ダライ・ラマ法王がインドに亡命政府を設立後50年が経過する、2009年3月25日に発売される。本作品の収益の一部は、海外版『ソングス・フォー・チベット』と同様、アート・オブ・ピース財団を通じ、ダライ・ラマによる平和推進活動を基盤にした事業の支援に使われる。
この記事の関連情報
BRAHMAN、映像集『六梵全書 Six full albums of all songs』ダイジェストムービー公開
大沢伸一×どんぐりずのユニット・DONGROSSO、新曲「NIPPON」配信+フルAI生成の縦型MV公開
<SATANIC CARNIVAL '25>、第三弾発表にマンウィズ、HAWAIIAN6、RIZE、Dizzy Sunfist、花冷え。など12組
10-FEET主催<京都大作戦2025>、第一弾発表にBRAHMAN、Dragon Ash、ロットン、dustbox、SiMなど7組
BRAHMAN、アルバム『viraha』より「知らぬ存ぜぬ」MV公開
BRAHMAN<尽未来祭 2025>、チケット詳細発表
BRAHMAN、4時間全75曲の<六梵全書 Six full albums of all songs>を完全映像作品化+ティザー公開
モンパチ主催<What a Wonderful World!! 25>、第1弾出演アーティストにサンボマスター、Dragon Ash、HEY-SMITH、The BONEZ
RIZE、Zepp 4会場に加えて熊本、金沢、宮城のライブハウスを巡るツアーを初夏開催