嵐の後の野音でAqua Timez、SEAMOらがライヴ

●Aqua Timezやエイジア エンジニアのステージも! <HIPS vol.8>のフォトアルバム
トップバッターとして波の音をBGMに登場したのは、この秋の学園祭ライヴも楽しみなキマグレン。初登場の彼らはバンドを従えつつ、裸足でステージへ。1曲目の「恋がよんでる」からパーカッシブなラテンビートとハンドクラップで観客をいっきに引き寄せ、野音をトロピカルな夏色に染めていく。最後に演奏された「LIFE」ではHIPS名物のタオル回しも飛び出し、この日初めて彼らを観たお客さんをがっつり“キマグレンジャー”にしていった。
次に登場したのは<HIPS>ではおなじみのエイジア エンジニア。定番の「スーパーヒーロー」や最新シングル「絶対負けない!」など、4MCならではのマイクリレーとパワフルなユニゾンが野音に響き渡る。さらに、“寿司、芸者、侍、HIPS!”のコールでお客さんを笑わせた後は、この日のために用意した新曲も披露。また、ラストには夜7時ジャストに「TOKYO 7」を歌うという粋なパフォーマンスで自分たちのステージを締めくくった。
続いて姿を現したのはAqua Timez。<HIPS>初登場の彼ら。バンドならではの迫力ある音圧、スリリングなグルーヴで客席は怒濤の盛り上がりを見せる。10月リリースの切なさ満載のミドルバラード「夏のかけら」、太志(Vo.)の熱いメッセージを込めたポエトリーに続いて歌われた「決意の朝に」、その熱い気持ちを受け取った観客がさらに熱狂した「虹」。等身大の言葉で歌われるメッセージ、その気持ちに応えるようにみんなが一丸となり手を振り、歌う光景は本当に美しかった。

出演アーティストをインターネット投票にてファンが選ぶシステムや、ファン同士の会場での交流を促進するシリコンバンドの配布。さらにライヴ来場者しか観ることのできない特別サイトなど、今までにないファン参加型イベントとしても注目の<HIPS>は、音楽の輪を広げたい人にはうってつけのイベントと言えそうだ。
●<HIPS> オフィシャルサイト
●キマグレン オフィシャルサイト
●エイジア エンジニア オフィシャルサイト
●Aqua Timez オフィシャルサイト
●SEAMO オフィシャルサイト
この記事の関連情報
【ライブレポート】SEAMO、デビュー日に20周年ライブ開催。全国ツアー+新曲リリースの発表も
Aqua Timez、NHK『みんなのうた』に書き下ろした楽曲「深呼吸の理由」で番組初登場
Aqua Timez、2025年全国ツアー開催発表
HY主催フェス<HY SKY Fes 2025 &前夜祭>、第1弾発表にキマグレン、Saucy Dog、スターダスト☆レビューなど6組
Aqua Timez、6年ぶりの新曲「ヒトシズク」リリース決定。「ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール」コラボ企画書き下ろし
【ライブレポート】Aqua Timez「もう1回やります、Aqua Timez」
宮崎開催野外フェス<THE DROP FESTIVAL>、追加発表にAqua TimezとOriginal Love Jazz Trio
Aqua Timez、再結成
キマグレン、再結成