ZEEBRA、アーティスト活動20周年に注目

アーティスト活動20周年を記念したベストアルバム『The Anthology』は、これまでの全ての音源から「PARTEECHECKA(Bright Right Mix)」「MR.DYNAMITE」「STREET DREAMS」等の傑作シングルはもちろん、シングルとして最大のヒットながらアルバムには未収録だった、北野武監督の映画『BROTHER』のインスパイアード・ソング「Neva Enuff feat.AKTION」、さらにキングギドラから他アーティストへの客演曲、アナログ盤のみのリリースで現在は入手困難な初期の音源まで、その膨大な音源の中から厳選された約50曲(CD3枚組)近いボリュームとなっているとのこと。
中には、安室奈美恵、AI、Mummy-Dとの奇跡のコラボが話題となった「Do What U Gotta Do feat.AI, 安室奈美恵, Mummy-D」、HIP HOP,R&Bのコラボレーションの先駆けとなった「プラチナム・デート feat.DOUBLE」、ナイキのキャンペーン・ソングとして熱く支持された「Player's Delight feat. Twigy & Dev Large」といった名曲も収録される予定。その他にも童子-T、FIRE BALL、加藤ミリヤ、Sugar Soul、Full Of Harmonyなど数え切れない程のアーティストが参加しているので、新旧リスナーを問わず、歴史を振り返るほどの注目すべき内容になりそうだ。
あわせてZEEBRA本人の新曲も収録されるようだ。まだその内容は明かされていないものの、HIP HOPリスナーを狂喜乱舞させる前代未聞の楽曲になっているという嬉しい噂…。

今回のベスト・アルバムのリリースと武道館ライヴに対し、ZEEBRAは「当時のHIP HOPは1ファンだった俺をアーティストとして人生を捧げても構わないと思わせるほど素晴らしかった。自分もそんな作品やパフォーマンスを出来たら良いなと、いつも思ってます」とコメント。
ベスト・アルバムの収録楽曲、武道館ライブの出演者&チケットの情報は、特設サイトにて順次発表されるので、まめにチェックを。
<ZEEBRA 20th ANNIVERSARY THE LIVE ANIMAL in 武道館>
@日本武道館
2008年11月1日(土)OPEN 17:00~ START 18:00~
TICKET:料金 前売り¥3,900(税込)
主催:TBS/TOKYO-FM
後援:SPACE SHOWER TV
協力:PONY CANYON
企画制作:SOLOMON I&I Production/CITTA' WORKS
HOT STUFF PROMOTION
03-5720-9999 (mon~fri 16:00~19:00)
●ベストアルバム『The Anthology』
2008年9月17日(水)発売
【Deluxe Edition】PCCA-02741 4725円(税込)
【期間限定Low Priced Edition】PCCA-02742 *年内出荷分まで 3675円(税込)
●ミュージック・クリップ集DVD「The Clips ~Complete Collection~」
2008年9月17日(水)
PCBP-51632 5985円(税込)
◆ZEEBRAの20周年特設サイト
この記事の関連情報
AI、テーマ別BEST PLAYLIST「BEST OF COLLABO Vol.1 -EXPANDED EDITION-」配信スタート
AI、25周年記念ベストアルバムのデジタル配信スタート。3日間にわたるオンラインリリースイベントの開催発表も
AI×ゼッド、TVアニメ『ドラゴンボールDAIMA』EDテーマ「NAKAMA feat. AI」のフルバージョン配信開始
【レポート】木梨憲武、一夜限りの<木梨ソウル・ザ・ライブ>に錚々たる豪華ゲスト「またいろんな形でやれたら」
AI、SNS企画「#AI_MyStory」スタート。「Lasting Peace Song」のPV+イベント映像公開も
AI、鈴木亮平×有村架純初共演映画『花まんま』イメージソング書き下ろし「光栄です!」
AI、25周年記念ベストアルバム収録ボーナストラックは『ドラゴンボールDAIMA』エンディングテーマ
AI、25周年記念ベストアルバム購入者応募特典は“全国ツアー直前公開リハーサル招待”
AI、代表曲「Story」の歴代ライブパフォーマンス映像14本を一挙公開