ギターゲーム「ロックスミス2014」に金爆をはじめ日本人アーティストのダウンロード楽曲配信決定

ユービーアイソフトは、リアルギターゲーム「ロックスミス2014」の日本人アーティストのダウンロード楽曲配信を発表した。また、あわせて発売日が2013年11月7日に決定したことも発表した。
「ロックスミス2014」は、昨年発売された本物のギター/ベースを使ってプレイするリアルギターゲーム「ロックスミス」の続編。今作には日本人アーティストとして初めて、B’zの「ultra soul」と、B’zのギタリスト・松本孝弘のソロ曲「GO FURTHER」の収録されることが発表されていたが、新たにダウンロード楽曲にも日本人アーティストの楽曲が登場することがアナウンスされた。
日本人アーティストのダウンロード楽曲は以下のとおり。配信日は後日発表される。
<ロックスミス2014日本人アーティストのダウンロード楽曲一覧>
●ACIDMAN
・『新世界』
●9mm Parabellum Bullet
・『Punishment』
・『新しい光』
●ゴールデンボンバー
・『女々しくて』
・『イヤホン』
・『デスメンタル』
●斉藤和義
・『やさしくなりたい』
●ストレイテナー
・『ROCKSTEADY』
・『From Noon Till Dawn』(Feat. Tabu Zombie&kunikazu Tanaka)
●The Birthday
・『stupid』
●B’z
・『Easy Come, Easy GO!』
・『juice』
・『ギリギリchop』
●布袋寅泰
・『バンビーナ』
・『スリル』
・『Battle Without Honor of Humanity』
●RIZE
・『PARADOX体操』
●ONE OK ROCK
・『Liar』
・『NO SCARED』
※収録曲及び配信曲は、変更になる場合がある
「ロックスミス2014」では、本物のギター/ベースを使用して楽曲を演奏し、さまざまなテクニックや楽曲が練習できるリアルギターゲームという基本は前作より踏襲。前作で好評だったモードをはじめ、苦手な部分を克服しやすいよう一新された「リフリピーター」、AI(人工知能)が自動で判断して、ジャムセッションを行える「セッションモード」など新たなモードも追加。前作でも搭載されていたギター/ベースを使って遊べるミニゲーム「ギターケード」も10種類以上用意し、ギターの基礎的なスキルをゲーム感覚で覚えらる。さらにロード時間もほぼなくなり、ストレスを感じることなく楽曲をプレイすることができるようになっている。

▲ロックスミス2014のメニュー画面(左)と、新規追加のセッションモードの画面(右)。
(c) 2013 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Rocksmith logo, Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
「ロックスミス2014」本体の収録曲は50曲以上。前述のB'zほかメジャーロックバンド/アーティストの大ヒット曲が収録される。以下はその一部。
・B’z / ultra soul
・松本孝弘 / GO FURTHER
・エアロスミス / Walk This Way
・オアシス / Don't Look Back In Anger
・ボブ・ディラン / 天国への扉(Knockin' On Heaven's Door)
・スマッシング・パンプキンズ / Chimera
・アリス・イン・チェインズ / Stone
日本人アーティストの楽曲配信決定でより人気を集めること必至の注目ゲーム「ロックスミス2014」。収録曲や新機能などについては公式サイトで、トレーラームービーもあわせてチェックしてほしい。

▲PlayStation3、Xbox360、Windows用をラインナップ。リアルトーンケーブルは前作と共通。
◆ロックスミス2014
発売日:
・PlayStation3、Xbox360版:2013年11月7日
・Windows PC版:未定
価格:
・PlayStation3(リアルトーンケーブル同梱版):8,880円
・PlayStation3(ソフト単体版):6,980円
・Xbox360(ソフト単体版):6,980円
・Windows PC(ソフト単体版):6,980円
・リアルトーンケーブル単体:2,940円
◆ロックスミス2014 公式サイト
◆ユービーアイソフト
◆BARKS 楽器チャンネル
この記事の関連情報
ONE OK ROCK、バンド結成20周年記念アナログレコードBOX初回生産分増産決定
YOSHIKI、2本立て特別番組でeスポーツスペシャル/清春との対談を生放送
B’z、シチズン新作コレクション「UNITE with BLUE」にCMソング書き下ろし。CM動画公開
ONE OK ROCK、バンド結成20周年を記念して1stアルバムから11作品をアナログレコードBOXセット化
布袋寅泰、<GUITARHYTHM VIII TOUR>追加公演を日本武道館で開催
The Birthday、9月開催<Quattro×Quattro Tour’25>日程&ゲスト5組を発表
音楽誌『Depth』、表紙&巻頭は京本大我(SixTONES)。巻末は布袋寅泰×生田斗真が実現
フットボールアワー岩尾プロデュースの音楽イベント<IWA ROCK>にDragon Ash、ACIDMAN、ROTTENGRAFFTY
ACIDMAN、大木伸夫監修によるプラネタリウム番組第3弾予告動画にて新曲「光の夜」の一部公開